忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-22-Fri 08:03:34 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019-09-25-Wed 20:30:15 │EDIT
北バルコニー在住の原種シクラメンたち.

これはどちらもピンク花.(9/21撮影)
左はグラエカム・ルビーで購入株,右はグラエカムで花友さんから頂いた株.普通のグラエカムは淡ピンクで口元が赤く可愛い.

どちらも遮光ネット下に長い間居たのですっかり徒長してしまった.

そしてこちらは白花たち.(9/21撮影)
左は花友さんから頂いたヘデリフォリウム,右は購入株でヒルデブランディ.(C. hildebrandii)
初めて聞く品種で「何コレ?」と思ったが,アフリカナム×ヘデリフォリウムの交雑種らしい.
池田さん作の陶器鉢に植えたら飾りのネズミさんの間から花芽が出て来て笑える状態に.(^^; 

どちらも純白の美しい花.
PR
2019-09-24-Tue 20:30:09 │EDIT
南ベランダに放置していた原種シクラメン,ローフシアナムが留守中に開花.(9/21撮影)

南ベランダは屋根があるが,手すりのすぐ内側に引っ掛けたプランターボックスの中にポットを入れていたので,風に舞う雨や激しい雨の場合は鉢が濡れる.

その中途半端さが良かったのか,大阪に戻ったら2輪開花しているのを発見.2015年?あたりに入手したと思われる株.一度は枯れたかと思ったが,また復活してくれてホッと一息.2017年10月初開花確認の際には既に葉が出ていたが,今回は葉が無い状態.そのうち出てくるのかな.咲いたり咲かなかったりで,今回は入手後2回目の開花.
2019-08-29-Thu 20:30:13 │EDIT
先日植え替えた原種シクラメン・ヘデリフォリウム.
昨年秋に香りがあるのを確かめて購入した株.鉢に根が回り取り出すのに苦労した.(~_~;)

もうモジャモジャ過ぎて,芽なのか根なのか分からない…
というのはちょっとオーバーだが,それほどモジャモジャ具合が激しい.

NHK趣味の園芸「もっとシクラメン」本によると,「根は塊茎の肩や側部から出る.下部からは出ないため,植えつけ時に塊茎を埋める必要がある」とある.なるほど,その通り.(^^) 
ひとまわり大きな鉢に植え替えて北バルコニーへ.留守中に咲いているかもしれないなぁ.

2019-08-09-Fri 20:30:29 │EDIT
庭のコガネバナが咲き始めた.(8/4撮影)
暑い中,青花が爽やか.

タンジンの横に植えているのだが,タンジンは拡がりながらもうすっかり終わってしまった.

コガネバナの後ろにはキキョウたち.こちらはこれから開花.もうすぐキキョウとのコラボになりそう.
2019-07-23-Tue 20:30:08 │EDIT
前の日曜日に蓼科から大阪に戻り,大阪でも梅雨空だったがようやく梅雨明けが見えて来た.
蓼科ネタの合間にちょこっとだけ大阪ネタ.元来何も無い季節だが,驚いた事にシクラメンのヘデリが花芽を持っていて(左画像:7/21撮影)本日開花を確認.(右画像:7/23撮影)

よく見るとこの株以外にも花芽を持っている株がいくつか居る.湿度は高いが気温は30℃前後と低めだったので秋と勘違いしたのかな?梅雨明けしたら…コワイ.(-_-) 

そしてこちらは夏の花.オオセンナリ.(7/21撮影)
ドバッと種を播いて多粒蒔き状態の中から数株セレクトして大鉢に植えたもの.多粒蒔き状態の鉢でも本日花芽を確認.
最初は苗で入手,越冬無理なのでその後は種が採れれば播いている.2,3年経っているかな.
涼しげな色が夏向き.(^^)




2019-07-10-Wed 20:30:25 │EDIT
前の庭からの引越組,ペンステモン・ジングルベル.
(Penstemon barbatus 'Jingle Bells’)

前の庭ではせいぜい1本か2本の花茎した立たなかったが,ようやくそれらしく見られる姿になってきた.草丈が高くどうしても倒れて拡がってしまうので,支柱をしている.

後ろに白花のペンステモン(ハスカーレッドなど)を植えているので同時に咲いて赤花が目立っている.

2019-07-04-Thu 20:30:03 │EDIT
雨の止み間に撮ったアルブカ・シャーウィ.(7/2撮影)

フミリスに続いて開花がスタート.
昨年とほぼ同時期開花.
シャーウィはもう1鉢あるが,そちらにも花芽が付いている.

昨年は7月と11月に開花.手間要らずで二季咲きなんて美味しい.(^o^)
2019-07-03-Wed 20:30:16 │EDIT
6/25植え替えしたコチョウラン.在りし日の姿.
花茎をカット,水苔入れ替え.
不在時は鉢皿にいっぱい水をためておく方式なので,水苔表面はすっかり黒っぽく色が変わってしまっていたが,中身はそうでもない.腐った根を取り去って植え替え.

植え替えた後の鉢に花茎を刺しておいたらしぶとく元気だった.(^^;
数輪しか咲かないが毎年咲いてくれるお利口さん.(^^)
               

2019-07-02-Tue 20:30:38 │EDIT
6/23天下一植物界で入手した苗2つ.


両方とも最終日・最終時間で1000円均一セールだったもの.栽培法を聞くと水にドボンと浸けたままでも大丈夫とのこと,価格につられて連れ帰り決定.両方とも全然知らない植物.

で,翌日花が咲いたのは Max houtteana.渋いエンジ色の花,下はドット模様で結構派手.(^^; 何よりバルブの付き方が面白い.ボコボコと付いていて,店主の話では切り離して別に植えてもOKとのこと.へぇぇ~と思ったがまだやっていない.

もう1つは Stenoglottis bill fogarty 'Cypress Hill'.やたら長い名前で覚えられそうもない.(-_-)
こちらの方が高価な値段が付いていた.家の環境で咲くのかどうか分からないけどダメモトで実験.
2019-06-30-Sun 20:30:56 │EDIT
アルブカ・フミリス.(Albuca humilis)6/26撮影.
蓼科から帰阪した日(6/22)に既に開花を確認していた.
昨年は6月初旬に咲いていたので今年は遅いみたい.

アルブカ仲間ではシャーウィが居るが,こちらも花芽をたくさん付けている.そのうち開花が始まるだろう.


ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/11
忍者ブログ[PR]