忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-24-Sun 23:04:01 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-06-05-Wed 20:30:35 │EDIT
130602paulo.jpg北バルコニーで過ごしているヘレボ・パウロ.

あまりに株が大きくなりすぎて蓼科へ連れて行けなかった.
アブラムシ攻撃に遭いながらなんとか生き延びている.
株の中心部を見ると花芽がいくつも出来ていてビックリ.

え,こんな時期に咲くの?(・_・) 季節間違えてない?(・_・)
PR
2013-06-04-Tue 20:30:06 │EDIT
130602nokogiri.jpg3月に咲くやこの花館であった講習会の時に頂いた株.

春の民族大移動(大阪→蓼科)時に荷物に入り切らず,やむなく北バルコニーで大鉢植えになったもの.調べたらずいぶん耐寒性が強いようで,それなら連れて行ったら良かったか…と後になって思ったが時既に遅し.

ピンクの小花が可愛い.

酷暑の大阪では夏を越せるかどうかが心配.無理矢理掘り起こして蓼科へ連れて行こうか.(^^;
2013-06-02-Sun 20:30:06 │EDIT
130602kuri.jpg近所のクリの木が満開.

今年もたくさん花を咲かせている.

シッポのような花は雄花でこれが地面に落ちているとゲジゲジみたいで一瞬ギョッとする.
木の下は臭い.雌雄異株らしいが雌花はジッと見た事が無い.これは高木なので見られないが,蓼科でも身近にクリの木があるので機会があれば見てみよう.

この木,秋には実を付けて近所の人が取りに来ている模様.それなりに役に立っているのかな.
2013-06-01-Sat 20:30:43 │EDIT
130531rhodopiala.jpg北バルコニーで知らぬ間に咲いていた花.

何これ?…覚えてないほど昔に種を播いていたもの.買った覚えすらない.もしかしたらオマケでもらった種かもしれない.あれこれ検索してようやく身元判明.たぶんChileからやってきた種.

ここは大鉢,何でもかんでも植えられている.というのも,春から秋にかけての蓼科滞在時は留守期間が長く,そのため保水力のある大鉢頼みで何でも植え込んでいるから.

レモンイエロー色が爽やかな花.球根が出来ているだろうか.検索しても国内サイトではほとんどヒットしない.居着いてくれると良いのだが.
2013-05-28-Tue 07:47:34 │EDIT
130528camomile.jpg先日行った万博公園の一角.カモミールがびっしり.
元来ポピーの丘だったが今ではカモミールの丘となっている.

通路にもこぼれ種でたくさんのカモミールが.
これらはさすがに草丈は低く貧弱な株だが数で勝負!とばかりに踏まれても踏まれても頑張って咲いている.管理の手を越えて自ら生きてる!って感じ.

あたり一面のカモミール,風に乗って香りが漂うのだが,これだけあると「良い香り」というよりは「臭いやん」と感じてしまった….(^^; 
民間企業だとコップ1杯摘み放題500円とかやるのだろうけど,ここは公園.摘み取りNG.
2013-05-26-Sun 20:12:31 │EDIT
130526rosefesta.jpg万博公園のバラ.
ローズフェスタ開催中.

バラの季節とあって,いずこもバラ祭.

ここのバラ,ボリュームの割に香りがイマイチ.
おまけに生演奏イベントでリハーサル中.
音量大きすぎ!(-_-)
なんだかうるさくて落ち着かず,ゆっくりバラは観賞できず,サッサと退散.
ちょっと残念なローズフェスタの一日.やはり平日でないとダメだったかな.
 
2013-05-25-Sat 20:01:59 │EDIT
130525yukinosita.jpg実家で咲いてたユキノシタ.

あれ?ユキノシタなんて居たっけ?
というほど今まで気づかなかった花.

日陰でひっそり咲く花のイメージそのもの.

花が無くても丸い葉が可愛い.
耐寒性は強いので蓼科用に株分けしてみようかな.
2013-05-20-Mon 21:24:48 │EDIT
130520book.jpg今日本屋で出会った本.

「山野草・栽培全書」 ~日本・アジアの山野草篇~
みねはな会60周年記念出版
(株)近代出版
税込価格2730円(本体価格2600円)

みねはな会とは「昭和28年に大阪・吹田で創立された全国規模の山野草愛好団体」.日本の山野草界をリードしてきた重鎮たちが立ち上げた会で,現在80数名,原則として新規会員の募集はしていない…そうだ.

執筆メンバーは豪華絢爛.日本の植物園の園長,元園長クラスの人達,山野草会の有名人たちがズラリと名を連ねている.彼らが実際に長年栽培した経験を元に書かれているので,そんじょそこらの栽培本とは一味も二味も違う.なんせ写真
よりも「読む」ところが多い.執筆メンバーが濃いのなら内容も濃い.
2013-05-16-Thu 20:30:41 │EDIT
130516northpole.jpg実家の庭から出て来たノースポール(Leucoglossum paludosum).

いったい何年前に栽培していたものだろう?もう10年以上経っているような気がする.毎年どこかでこぼれ種が発芽し子孫へと繋いできた.かつては小さな苗を掘り上げ一箇所にまとめて植え直していたのだが,庭の主もトシには勝てず今は放任.この春はヘレボの陣地から勝手に発芽,こんなに花を咲かせるまでになった.たった1粒のこぼれ種,おそるべし.

来年もまたどこかで会えると良いなぁ.
2013-05-13-Mon 20:30:42 │EDIT
130512muskari.jpg大鉢で勝手に咲いていたムスカリ.

帰阪してふと見ると種が出来ていた.
立派な黒い種.採種はしていない.このまま地面に落ちて発芽し,花が咲くようになるには何年かかるだろうか.

1品種だけしか植えていないのでトロパみたいに変わったものが出る可能性は無し.

それでも手間要らずのムスカリは大歓迎で勝手に増えていってくれたら…と思っている.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/111
忍者ブログ[PR]