忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-25-Mon 00:43:53 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-03-15-Fri 20:30:51 │EDIT
130314nemesia.jpg先日ホームセンターへ行った際,園芸コーナーを見ていて目に留まったのがネメシア・メロウ・シリーズ.

店先で並んで居たのは香りのあるものとないもの両方.もちろん香りのあるものの中から香りをチェックして選抜したのがこの一株.「サーモンピンク」という名前.トールタイプのようで,我が家に居る先人の「パープルホワイト」より背が高くなる模様.

サーモンピンクではなかったが,香りありのもので「なんだこのニオイは!」と思うような株もあった.品種によって香りは違うのかな?と思うのだが,サーモンピンクと家のパープルホワイトは似たような感じ.jardinのホームページを見るとネメシア・メロウ・シリーズで香りがあるのは7種類.全部集めてみたい気もするが,香りだけは通販では分からないのが難点.
PR
2013-03-13-Wed 20:30:34 │EDIT
130309yukiwariso.jpg3/3に京都植物園へ行った際,展示即売会で入手した雪割草6株.

某所で2株買った時に200円引きしてもらい(値切った訳では無い),国際雪割草協会関西支部のブースでは2株買ったら2株オマケしてもらった.(これも欲しいと要求した訳では無い) いずれのトコでもあれこれ話こんでいたらオマケしてもらったのだ.
小さい花だけどジッと見つめているとそれぞれ個性があってとても可愛い.



 
2013-03-11-Mon 20:30:12 │EDIT
130309dume.jpg某日午後,北バルコニーに置いているヘレボたちのカゴを見ると….
あらら,一株水切れ状態.

手前左のヘタっているのはデュメトラム.
前日どのポットにも同じように水やりしていたのに,この株だけシンナリ.

他の株より葉が多めと言えば多めだけど,こんなに差が付く??

そういえば…ハタと思い出したのはクリスマスローズ講習会での話.
デュメトラムは自生地では雪融け水が豊富なため開花期には水を切らさないように,という話があったっけ.それに湿気好きという話も.

こうやって目の当たりにすると「納得!」と思ってしまう.
このデュメトラムにはしっかり水をあげて置き場所を変えておいた.
しばらくして見たら葉がシャンとしていたので一安心.
今後はまめに水やりしてあげよう.
2013-03-10-Sun 20:30:00 │EDIT
130308cyclamen.jpg3/3に京都植物園へ行った際,即売会でゲットした原種シクラメン・スーダベリカム.(C.pseudibericum)
原産地はトルコ南部で春咲きタイプ.

購入時はツボミだったがその後の春めいた陽気で一気に開花.

濃いピンクが可愛い.

夏季は休眠するようだが,無事に夏越しできるかどうかが問題.完全に水切りして大丈夫なものかどうか?? 蓼科へ連れて行くか大阪で雨のかからない所に置いておくか思案中.
2013-03-08-Fri 20:35:53 │EDIT
130307oxalis.jpg南ベランダ在住のオキザリス・パーシカラー.

日が当たるとこのように「てんこ盛り咲き」になる.

1月からポツリポツリと咲き始め,2月が最盛期で3月になって終わりかけの花が出て来た.
長い間楽しめてメンテナンスがほとんど不要のお利口さん.
手抜き園芸愛好家推奨の花.
2013-03-05-Tue 20:25:19 │EDIT
130305thibetanus.jpg画像は我が家のチベタヌス.4番花もだんだんピンク色がくすんできた.

4番花の上で咲いていた2番花だが,中の種鞘の色が黒ずんできた.それにやや膨らんでいるように見える.他の花の種鞘は貧相なので種の期待は出来そうにない.

そして大豆ほどの大きさの5番花の花芽,これは咲くのは難しそう.
4つも咲いたら上出来なのでもういいよ,と思っているが花芽はカットしていない.
今回はあくまでもチベタヌスの主体性に任せることにしている.


2013-03-02-Sat 21:03:01 │EDIT
130302chisimaruriodamaki.jpgチシマルリオダマキ.咲くやこの花館にて.

冬は外は寒いが館内に入った途端暖房が効いて暑い.しかも入り口付近は熱帯雨林や熱帯花木ゾーン.そして次は砂漠の植物ゾーン.特に熱帯系ゾーンを通る間はやけに湿度が高く暑くて,そんな時は高山植物ゾーンに入るとヤレヤレと一息つける.私にとって高山植物ゾーンは冬も夏も快適なゾーン.

もちろん一番人気の青ケシもこのゾーンに居るが,今回目立っていたのは画像のチシマルリオダマキ.草丈は15センチほど.小さいけど青花で存在感抜群.ちょうど良い時期に出会えたようでラッキーだった.
2013-03-02-Sat 20:30:11 │EDIT
130228nemesia.jpgネメシアが咲き進んで来た.

香りが無いっ!と文句を言っていたが,先日春の陽気の日にクンクンしてみたら…

  無事に 甘い香り♪  復活 !!

晴れて処分を免れることとなった.

香る温度というのがあるのだろうか.15度以上推奨とか.(^^;
2013-03-01-Fri 20:30:04 │EDIT
130228ume.jpg130228mansaku.jpg左は昨日行った万博記念公園の梅林にて.
右は日本庭園にて.

今年は梅の開花が遅かった.大阪では2/27にようやく開花宣言.

万博公園の梅林も開花は遅めでようやく3分咲きくらい.
そのため梅まつりの期間が延長になり3/20までとなった,と看板に案内があった.

マンサクの方は満開.いつ見ても黄色のヒラヒラが面白い花.
2013-02-26-Tue 20:31:19 │EDIT
130226thibetanus.jpgまだ4番花が頑張っている.

3番花(左側下向きの花)はかろうじて薄ピンクを保っているが.1番・2番花はすっかり色が褪せてしまった.

画像には写っていないが5番花もある.ただ,これはあまりに小さいので開花は無理かもしれない.

一年目で4つも花が咲いたのは嬉しい誤算.おかげで他の株にセッセと花粉を付けさせてもらった.あとはどれだけ結実するかが楽しみ.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/114
忍者ブログ[PR]