忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-25-Mon 11:51:22 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-05-17-Mon 20:40:16 │EDIT
100517campanula.jpg100517campanula2.jpgカンパニュラ・ブルーウォータフル…と名札には書いてある.

昨年園芸店で処分品をゲットしてきたもの.
カンパニュラ系はほとんど育てた事が無かったが,耐寒性は強そうだったのでずっと北バルコニー在住.冬場は葉が茶色っぽかったが,春になって次第にグリーンがワサワサしてきた.

土があまり良く無いのか,あちこちのネットで見かける同株より貧弱.他のはほふく性だとか,枝垂れるように咲いている写真とか掲載されているのだが,この株を見ている限り「立性」に見える.もっと茎が長くなると重みで枝垂れるのかなぁ?

まぁ,たいした手入れをせずに咲いてくれたんだから文句は言えない.星形の花が爽やか.(^^)
PR
2010-05-16-Sun 21:08:34 │EDIT
100516echium.jpg100516echium3.jpg100516echium2.jpg蓼科滞在中,一番気がかりだったのがコレ.
ペットボトル給水器を2個セットしておいたのだが,気温の高い日があったので花が終わって干からびてるかも…と心配だった.

エキウム.(Echium Wildprettii)
2005年に種まきし,数株出来たものの残ったのは1株だけ.5年がかりでようやく開花.

今思えば,大鉢に植えていたらもっと早く開花したかもしれないということ.鉢を小さくしたら小さいなりに咲くかと思えばそうでもないらしい.

地植えだともっと立派に草丈2mほどになるが,鉢植えなのでその点はショボイ.まぁ,贅沢は言ってられないので,咲いてくれただけでも嬉しい.開花しているタイミングで帰阪が間に合って良かった~!(^o^)
2010-04-28-Wed 20:30:35 │EDIT
100426bollige.jpgこぼれ種で鉢の端っこの方から出てきたボリジ.全くの放任栽培.

鉢の住人が居なくなり,結果的に7号鉢に一株だけの状態で冬を過ごした.
耐寒性は強く凍てつく寒さでも平気.4月に入りグングン花茎が伸びてきて先日から開花.

調べて見たら最初に種を頂いて種まきしたのが2006年秋.何かの拍子に鉢の隅に種が落ちたのか,使い古しの土に種が混じっていたのか.

手間要らずで美しい白に再会出来て嬉しい.(^^)
2010-04-27-Tue 20:30:32 │EDIT
55a6e1b5.jpgコリンシア・バイカラー(Collinsia bicolor).

2/28Zさんの講習会が終わった後の苗交換会で頂いたもの.
苗親はZさん.(^^)
スリットポットに植え替え,スクスク成長.
小さな花(白×淡い紫色の2色)がたくさん咲いている.

成長過程でピンチした方が株姿が整ったかも.手抜きで何もせずに育てたので,ビローンと伸びている.一年草だしこのまま好きに咲いてもらおう.(^o^)
2010-04-25-Sun 20:04:11 │EDIT
100425delosperma.jpg先日は開ききっていなかった黄色のデロスペルマ.

今朝見たら日射しを受けてしっかり開いていたので記念撮影.

中央部は白くて透き通っているよう.遠目でパッと見ただけでも目を奪われる美しい色.とても明るい感じ.

2010-04-24-Sat 20:56:10 │EDIT
100423echium.jpg100423echium2.jpg北バルコニー在住のエキウム.

咲く気になったようだ…と書いた途端,花茎がグングン上がって来た.画像右は真上から見たところ.

予想通りこの分だと5月開花かな.来週からまた蓼科行きとなる.大阪に居る時に花を見ることが出来たら良いのだけど,これは運次第かな.

2010-04-22-Thu 20:41:11 │EDIT
100422lewisia.jpg留守にしている間に咲き進んで「てんこ盛り」状態になったレウィシア.
アプリコット色が可愛い.北バルコニー在住.画像は先日撮影したもの.

これは「ブライダルブーケ」という品種名が付いていたが,なるほど茎が短くコンパクトなところがブーケみたい,と納得.

もう1株ある白花種(詳細品種は不明だがコチレドンとだけあった;ちなみに「ブライダルブーケ」もコチレドン種)は花茎がグーンと伸びて花が付く.どう見ても違う品種に見える.

レウィシア類は耐寒性が強く蓼科でも地植えで越冬可能.ただ,実際には茶色く変色した葉も結構あった.前回見た時はまだ全然花芽の気配すら無かったが,そのうち地植え組も咲いてくれるだろうか.
2010-04-21-Wed 20:47:41 │EDIT
100421delosperma.jpgsystemさんちからやってきた黄色のデロスペルマ.(Delosperma congestum)

蓼科から帰ってきて咲き始めているのを発見.しっかり日に当たるともっと開くのだろう.置き場は北バルコニー,午前中日光の当たる場所.

葉はいかにも多肉という感じ.遠目に見るとポツポツと黄色の花があって明るい.
地面に這いつくばっている.花茎はそんなに伸びないらしい.ピンクのデロスペルマ(一般的な耐寒性マツバギク)とはちょいと趣が異なる.

そういえば耐寒性マツバギクは蓼科(と言っても下界の街)でよく見かける.標高の高いところでは生き残れないかな?一度実験してみなくては.(^o^)

2010-04-20-Tue 20:37:46 │EDIT
100420visitor.jpg朝蓼科を出て昼過ぎに大阪到着.

南ベランダではオヨベキキョウが咲き進んでいた.

ふと見ると訪問者.何をしているのだろう?としばらく見ていると,どうやら花粉をセッセと集めているようだ.足を使って下の花弁に落ちた花粉を集めたり,花柱に付いた花粉をしごき落として集めたりしていた.集めた花粉はどこへ?食べているのか?残念ながらそこまでは見えず.

この訪問者,柱頭に花粉を付けてくれたのだろうか?それとも単に花粉泥棒?
オヨベキキョウは花が大きいので,ポリネーターにならず花粉だけ頂き~♪の訪問者が多いかもしれない.
2010-04-15-Thu 20:48:39 │EDIT
100415oyobe.jpgPotさんの所からやってきたオヨベキキョウ.
たくさん花芽が付いている立派な株を頂いた.

ずっと南ベランダ在住で順調に花芽はふくらみ,ついに開花が始まった.

本日蓼科行き直前,朝の慌ただしい時間に記念撮影.
南ベランダ在住のままなので,給水装置を付けている.

帰阪するまで無事に咲き続けていて欲しい.
異様に暑い日が無いことを祈っておこう.

ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/137
忍者ブログ[PR]