忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-25-Mon 11:24:56 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-03-25-Thu 20:47:39 │EDIT
100324arabis.jpgこれは先日から咲き始めたアラビス.

昨年蓼科滞在時にきれいな斑入り葉につられて原村の実践農場で購入したもの.
レウィシアも白だったが,これも白.

う~ん,斑入り葉の場合,花色は白ではなく他の色の方が映えるのになぁ.これでは地味.ブルーかピンクだったら良かったのにちょっと残念.(^^;
PR
2010-03-24-Wed 20:36:56 │EDIT
100324lewisia.jpg昨年だったか,園芸店の処分品コーナーでゲットしたレウィシア.
先日から開花が始まった.

レウィシアと言えば今までオレンジ,ピンク,アプリコット…といった花色のものが咲いていたが,今回は白.購入時は花色不明だったので,色にこだわりなしに「救出」した気分だったが,白とは思いがけない色だった.もしかして珍しい色?

この子も夏は蓼科へ連れて行こう.先住人たちは無事に冬を越しただろうか.

実はもう一株,昨夏大阪で過ごしたレウィシアが居る.こちらは現在花芽をたくさん付けていて開花待ち.花はアプリコット色…だったかな.


2010-03-22-Mon 20:54:22 │EDIT
100322kanhizakura.jpg100322mejiro.jpg100322mejiro2.jpg100322mejiro3.jpg万博公園にて.

花はカンヒザクラ.濃い紅ピンクの花が満開.

忙しく飛び回っているのはメジロ.花の蜜を吸うのに忙しくカメラを向けても動じない.必死に蜜を吸ってます~って感じ.メジロの動きが速い上,コンデジのピント合わせが遅く,撮った画像はブレまくり.(~_~;) ま,雰囲気は分かるだろうからいいか…と.

カンヒザクラは下向きに咲く.メジロは下からのぞき込む格好で蜜を吸う.

そういえば以前,ベランダにもトロパの蜜を吸いにメジロがやってきた事がある.今年は見ていない.代わりにスズメが来ていてチュンチュン鳴いていたことがあった.蜜を吸っていたのかどうか,現場は見ていないので不明.何してたのかな~.
2010-03-19-Fri 20:50:02 │EDIT
100319sakura.jpg散歩途中の公園にて.

見上げるともう桜が咲いている.メジロが花の蜜を吸いに来ていたが,人影に気づき,サッと逃げていった.

どこも桜の開花が早いらしい.今日は卒業式の学校が多いとか.卒業する子らは桜と記念撮影になるのか.来月入学式を迎える頃には葉桜になっていたりして!?(~_~;) 





2010-03-16-Tue 20:38:13 │EDIT
100313mecono.jpgミニポットに鉢上げした青ケシ(ベトニキフォリア).

09/10/22 種まき
09/11/09 発芽気配
10/01/02 一度目の植え替え
10/03/12 独立ポット上げ

もう1つのトレーにもミニポットがある.これだけ数があっても生き残るのはごくわずか.昨年なんかは蓼科行きで留守中に干からびて全滅.こんな悲劇を避けるには連れて行くしかないな~,さぁ大変.(~_~;)
2010-03-15-Mon 20:43:38 │EDIT
100313nolana.jpg南ベランダ・無加温ビニール温室内で知らない間にノラナが開花していた.2008年秋に種まきした株.(Nolana 'Little Bell')

ふだん見えている側とは違うところで咲いているんだもんなぁ,なかなか気づかなかったよ….(~_~;) たまたま鉢を持ち上げて「あれ?」と思った次第.

昨年ヘロヘロになりながら大阪で夏越しし,冷えるようになってからはずっと温室内に居た.気温の上下が激しい冬だったが,2月下旬の暖かさにつられて花芽が形成され開花に至ったのだろう.

さて,今年の夏も越せるかな?
2010-03-11-Thu 20:40:15 │EDIT
100310sawagikyo.jpgサワギキョウの発芽.

蓼科滞在中にあちこちでサワギキョウを見かけた.やはり水辺によく見られる植物で水好きのようだ.青花に惹かれ種を頂き播いてみた.

水を切らさないよう腰水にして管理という事だったので,ポリポットの下の受け皿に水を入れていたところ,ポツポツと緑のものが見えてきた.

はてさて山野草系の植物は,発芽してくれても後がなかなか続かないのが我が家の常.この子たちもどこまで成長してくるやら….少なくとも在宅時には水切れにならないようにしなくちゃね.

2010-03-05-Fri 20:35:39 │EDIT
100304hakucho.jpg100304hakucho2.jpgずっと室内置きで水やりすらしていない多肉たち.

ふと見ると白蝶に花芽らしきものを発見.
突然ググッと花芽を伸ばしてビックリ.
丸い粒々はあまりにも小さいが…ちゃんと咲くのかな?
2010-02-28-Sun 20:55:26 │EDIT
100225muscari.jpg時ならぬ春の陽気続きで花芽を出したムスカリ.
北バルコニー在住.

この鉢,地上部が無かったので処分しようと思い隅の方に置いていたところ,ふと見ると緑の新芽が出てきて慌てて日当たりに置いたもの.

日陰から日向へ移動し,そして連日の暖かさで完全に春が来たと思ったのだろう.
寒い日が戻ってくるとちょっと可哀想.でも頑張って耐えてもらうしかない運命.(^^;
2010-02-23-Tue 20:40:49 │EDIT
100222ume1.jpg100222ume2.jpg100222ume3.jpg先日(20日)万博公園で楽しんだ梅林の梅.

画像中央と右のものは全体的に木の印象が明るい.なんで?と思ってよく見るとガクの色が黄緑色をしている.

品種は「緑萼(りょくがく)」.単純明快な品種名で分かりやすい.(^o^)

梅林はちょうど見頃.満開の木もあればまだつぼみが多い木もある.もうしばらく楽しめそうだが,ちょうど良いタイミングに来る事が出来てラッキー.(^^)



ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/139
忍者ブログ[PR]