忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-25-Mon 19:26:19 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-03-07-Sat 19:45:35 │EDIT
090307muscari.jpg北バルコニー在住の青ムスカリ.

白は既に開花し咲き進んでいる.青はどうかな?と思って見たら…花穂の頭が見えてきた.(^o^)

暖かくなるにつれグングン頭をもたげてくるだろう.なんだかまだ2月が続いているような感じがしているんだけど,もう3月だし春本番なんだな~.
PR
2009-03-02-Mon 20:44:26 │EDIT
090302musukari.jpg北バルコニーで咲いている白ムスカリ.

昨年より開花し始めるのが早かった.草丈5センチほどのミニ・サイズ.
放任だけど毎年律儀に目覚めて花を咲かせてくれる.
手間いらずの我が家向き植物のひとつ.(^o^)

こんな植物ばっかりだったら楽だろうなぁ….
2009-02-28-Sat 21:11:04 │EDIT
090227cyclamen.jpg南ベランダ無加温温室内にてシクラメン開花.

数年前信州滞在時に購入した株.冬は大阪,夏は蓼科にて地植えで過ごしている.
黒ビニールポット植え,おまけに葉組みも何も手入れ無し.水やりだけしている状態で,そのため好き勝手に暴れて咲いている.(^^;

ま,元気に咲いてくれたらそれで良い.(^o^) それにしても購入当初の姿とは比べものにならず…可笑しいような可哀想なような,複雑な心境.

2009-02-25-Wed 21:30:42 │EDIT
090223lewisia.jpg南ベランダ在住のレウィシア.

開花が進んでいる.花の中央には長いめしべが.受粉させたら種が出来るかも…と思うのだが,ちょうど良さそうな花粉が無い.(~_~;)

このレウィシアは購入株.レウィシアもトロパ同様,品種が多い.そして,白,黄色,アプリコット,ピンク,マゼンタ…など様々な花色がある.種を入手して何度か蒔いてみたのだが,発芽はすれど後が続かず.ある程度成長しても梅雨や夏にダメになってしまう.それでいったん種まきは休止しているが,こうして咲いているところを見るとまた蒔きたくなってきた.

来シーズンまた挑戦してみよう.
2009-02-22-Sun 21:23:21 │EDIT
090222ume.jpg090222ume2.jpg万博公園で梅まつり開催中.(~3/8)

梅を見に…というわけではなく単に散歩に…だった訳だが,梅林は梅が咲き揃い,朝から人出が多く賑わっていた.

白梅・紅梅ともに見頃で,終わりかけている木もある一方,まだつぼみだけの木もあった.梅まつりは3/8までとの事だが,その頃にはほとんど花が終わってるんじゃないの?と人ごとながら心配.(^^;

前回は開花数が少なかったためかさほど香りを感じなかったが,今日は良い香りが漂っていた.自然文化園の梅林より,花の遅い日本庭園の梅林の方が香りが強かったのが面白い.香りを楽しもうと思ったら,満開の時よりも少し早いタイミングの方が良いみたい.
2009-02-20-Fri 21:14:45 │EDIT
090220lupinas.jpg北バルコニーに置いていたルピナスの種まきポット.
種は昨年9月に採種,9/11蒔き.
昨年のうちに数本発芽しポット植えにしているが,残りはそのまま.

寒い日にはガチガチに凍結して霜柱で表土が持ち上がっていたが,それにもめげずに発芽.さすが寒冷地でも平気な植物.

発芽を確認してからはポットを南ベランダへ移動.そのうち植え替える予定.
2009-02-19-Thu 21:30:42 │EDIT
090219livingstone.jpgすぼんだ状態のリビングストンデイジー.

この花,朝見るといつもこんな具合.花は日が当たった時だけ咲くらしいけど,終わった時との区別はつくのか?(^^;

ちゃんと咲いているのは1度しか見た事が無い.なんだかなぁ~.

ってことで,日の射す時間帯に見られない人にはあまり面白くない花だと言えよう.
栽培容易なのは良いけれど,咲いてるところが見られなければ意味が無い.
ま,花は人のために咲くのではないけれど.

2009-02-14-Sat 17:32:50 │EDIT
090214livingstone1.jpg090214livingstone2.jpg午前中は空が暗くなったり明るくなったりと不安定な曇り空.午後からはすっかり晴れ上がり,気温もグングン上昇,異様な暖かさ.

南ベランダではレピドム56号,beuthii11号が開花.トロパ類の茎の伸びが一段と加速し,誘引に時間がかかる.

そんな中,昨秋種からスタートしたリビングストン・デイジーが開花.(Dorotheanthus bellidiformis) たぶん10月初旬蒔き.南ベランダ無加温温室内の住人.

直径5センチ以上の花で結構インパクトがある.これが初開花で,写真を撮ってから後で画像を見てビックリ.これって既に花粉が出来ている!?充分粉っぽい感じ.トロパの場合は数日かかるのに….咲いた途端の速攻勝負なんかいな?と思った次第.(^o^)
2009-02-11-Wed 21:12:45 │EDIT
090211shibazakura.jpg今朝散歩中に出会ったシバザクラ.
あるお宅の石垣の隙間で花を咲かせていた.

え~,2月に咲くの?とビックリ.暖かい日続きで春だと思って咲いたのかしらん?そういえば今日行った園芸店で売られているシバザクラにも花が付いていた.

その園芸店でなんと!マツバギク仲間を見つけた.
DelospermaではなくLampranthusの方.赤花と白花があり,もちろん両方ゲット.

店内ではクリスマスローズがたくさん並んでいた.ダブルやセミダブルはとても手の出ない価格で目の保養.花芽の付いていない幼苗は安めの価格であったけれど,夏越しできなかったらバカみたいなのでこれまた手が出なかった.




2009-02-10-Tue 21:20:42 │EDIT
090208mansaku.jpgちらし寿司の錦糸卵…ではなくてマンサクの花.万博記念公園にて.

早春に咲く糸みたいな黄色の花.いつ見ても面白い咲き方.

黄色以外に赤い花や白い花が咲く品種もあるらしい.でもやっぱりこの時期に「春を知らせる」役目からすれば黄色が一番!(^^)



ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/154
忍者ブログ[PR]