忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-26-Tue 00:46:53 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-06-21-Sat 21:38:55 │EDIT
080621matsubagiku.jpgデロスペルマのことが知りたくて園芸店で買ってきた耐寒性マツバギク.
真ん中の白い粉は花粉か?

そこらによく植えられているピンクの花.夜になると花はすぼむ.比較のためにマツバボタンとポーチュラカも購入.ポーチュラカはまだ開花していない.

で,マツバギクとマツバボタンを比べたら,光にはマツバボタンの方が敏感に反応するみたい.マツバボタンの花の方が夕方早くすぼみ朝は遅く開く.

おりしも今日は夏至.一番昼の時間が長いハズだけどこの曇り空では実感できない.
PR
2008-06-20-Fri 21:21:34 │EDIT
080620echium.jpg窮屈そうだったエキウムの1株を植え替え.

雨のやみ間に北バルコニーに出てエキウム(6号鉢)を救出.南ベランダへ移動して一回り大きな7号鉢に植え替え.3株あるように見えるが実はコレ1株.切ったら3株出来るかもしれないが,根が付いておらずヘタしたら枯れそうなのでそのまま植え替え.(^^;

元気だけど花の気配が無いエキウム.この夏も観葉植物で終わるか??
次の雨のやみ間にはもう1株を植え替えしてあげよう.
2008-06-19-Thu 21:15:05 │EDIT
080619hiiraginanten.jpg昨日のナンテンに引き続き,今日はヒイラギナンテンの実.

青い実を見るとブルーベリーを思い出す.そして「これは食べられるのか?」と素朴な疑問.ヒイラギナンテンの実を食べたという話は聞いた事がない.食べられないのかな,と思っていたら…食べられるらしい.

でもきっとおいしくないんだろうな~.もし美味しかったらこぞって実を食べるだろうし,実を食べるために木を植えるだろう.

でも気になるんで,今度出会ったら,一粒食べてみようかな.(^^;
2008-06-18-Wed 21:20:24 │EDIT
080618nanten.jpgナンテンの花.

赤いナンテンの実はよく目に付くけれど,花はなかなか気づかない.
白い小花をたくさん付ける.やけに花が多いけどこのうちいくつ赤い実になるんだろう?

開花が梅雨時期で長雨にあたるとうまく受粉できずに実付きが悪くなる,と聞いたことがあるが,今は梅雨の中休み.雨の降らない日が多くしっかり受粉しただろう.どれほど実がなってくれるのかが楽しみ.
2008-06-17-Tue 21:17:46 │EDIT
080617ichigo.jpg080617ichigo2.jpg花の文化園で見たイチゴノキ(Arbutus unedo).

イチゴノキなんて初めて聞いたと思って調べてみたらツツジ科でドウダンツツジみたいな花が咲くとか.画像も載っていたが,私はブルーベリーの花みたい,と思った.ちなみにこれもツツジ科.

イチゴノキの実は食べられるらしいが,生食には向かずジャムや果実酒にするようだ.

ブルーベリーはポピュラーだけど,コレ育ててる人いるかな?
2008-06-15-Sun 21:30:48 │EDIT
0ee3d712.jpg花の文化園にて.

立て看板によると,「モクレン科の常緑高木,和名はトウオガタマ.花はとても甘い香りがして,バナナにたとえられることもあり,バナナノキとも呼ばれる. 花色は淡黄色が一般的.淡紫色が入ったポートワインという品種などもある.中国原産,日本には明治時代初期に入ったと言われている」とのこと.

で,香りを確かめてみた.うっ…すご~く濃厚な甘い香り.バナナ…と言われたらそうかもしれない.ちょっとエグいバナナ.(^^; 

そうそう,植物って夜香木みたいに夕方から夜に香りがたつものがあるけれど,植物園ってせいぜい夕方5時頃まで.ナイト・オープン・デーってのがあっても良いかも…と思ったのだった.
2008-06-14-Sat 19:54:17 │EDIT
080614feijoa.jpg080614feijoa2.jpg相方が仕事で河内長野へ行くので同行.思い立って花の文化園へ.

駅からバスに揺られて10分ほど,バス停から文化園入り口までHPを見ると徒歩15分…うへ~,暑い中歩くんか~と思っていたがそれほど時間はかからず10分ちょっと.それに風が涼しく快適.ちょっと標高が高いのかな.(しかし園内巡りでは日向を歩いて充分汗だくになった)

適当にまわっているとフェイジョアを発見.ウチにも何年か前からフェイジョアが居る(タネからのもの)が大きさが段違いに違う.冬場保護が必要とのことでウチでは5号鉢だもんね.(^^; これでは花はのぞめないか.

しかしここでは地植えにされてる…ってことは耐寒性あるの?と疑問に思ってしまった.地球温暖化の影響がこんなところにも??大きめの鉢に植え替えて冬場耐寒実験してみたい衝動にかられてしまう.(~_~;)

それにしてもここはバスの本数の少なさ(1時間に1本か2本)がネック.調べてみるとタクシーでは1600円ほどかかるみたい.バスなら210円.考えた挙げ句,「やっぱりバスにしとこ…」となる.おまけにバス停から遠いのも大変.きっと皆さん車なんだろうなぁ.

これで来春イモ・ナスタの時期に訪れるための予行演習が出来た.(^o^)
2008-06-13-Fri 21:15:09 │EDIT
080613chiristmasrose.jpg実家からもらってきた実生のクリスマスローズ.

遮光ネットの下で成育中.

それにしても今日は見事な快晴.どこが梅雨?(^^;
そして紫外線が強く,まるで蓼科に居るような感じで目が痛い.
気温がそんなに高くなく,カラッとした空気でまだ過ごしやすい.
ただ,風もあって鉢が乾く,乾く.日々の水やりは給水器に任せてあるが,そろそろ設定を見直さなくては.という訳で,水やりを「1日おき」から「毎日」に変更.これで梅雨空に戻ったら,,,またその時考えよう.
2008-06-12-Thu 21:26:26 │EDIT
080612echium.jpgエキウム・ウィルドプレッティ(Echium wildprettii).

記録によると2005年に種まきしたみたい.成長したり衰退したりしながら生きながらえている.今年もまた花は咲かないまま.

二年草といえど,花を咲かせない場合は翌年枯れないのか?疑問に思いつつ早3年,今年もまた首をかしげたまま終わりそうな気がする.(^^;
2008-06-11-Wed 20:58:09 │EDIT
080611kingyoso.jpg北バルコニーでヘロヘロになって越冬したキンギョソウ.

霜よけもせず,容赦なく寒風吹きすさぶ中,よく耐えてくれた.春に痛んだ部分をばっさりカットし植え替え.当初は草丈5センチほど.大鉢に数株まとめて植えていたところ,日に日に成長,ようやく花芽もついて,一部が先日から開花し始めた.まずは白.

これでキンギョソウの耐寒性実験おしまい.ウチでは北バルコニーで越冬することが判明,夏も無事に乗り切れたらまた冬は北バルコニーで頑張ってもらおう.



ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/164
忍者ブログ[PR]