忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-26-Tue 09:34:08 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-02-11-Sun 20:47:58 │EDIT
070211tokeisou5.jpg070211tokeisou4.jpg070211tokeisou3.jpg









花空間けいはんな トケイソウ館で栽培されていた様々なトケイソウ.

一般に街で見かけるのは左端のものじゃないかと思う.紫や赤のものは見たことがない.それにしても個性的な姿.

ウチでもいっときトケイソウを栽培していた事があったが,いつの間にか消えてしまった.種からも挑戦した事があるが,こちらは全然音沙汰無しのまま.まぁ,普通に蒔いただけだったので何とも言えない.もしかしたらトケイソウの種を発芽させるのには青花ナスタのようにコツがあるのかもしれない.
PR
2007-02-10-Sat 21:43:31 │EDIT
070210tokeiso.jpg花空間けいはんな(旧・京都フラワーセンター)で見たトケイソウのツボミ.

京都府相楽郡精華町にあるこの施設には,トケイソウ専用の温室がある.こんな寒い時期にもかかわらず様々なトケイソウが開花していたが,開花写真は後日にまわして今日はツボミ.

ツボミはともかく,巻きひげの巻き具合がまるでコイルみたいで芸術的.ツボミを撮ったというより巻きひげを撮りたかった,という一枚.(^o^)
2007-02-08-Thu 21:31:50 │EDIT
070208tricolor.jpgレピドムの開花ラッシュに加え,トリコロールも開花した.

ガクの淵は黒く,突き出た距にかけては赤く,花びらは黄色く…三色トリオでトリコロールという名前.

青花ナスタやレピドムとは一線を画したユニークな花姿.この花,面白いのは花芽の時は下を向き,だんだん上を向いて来て開花した時には正面を向き,花が終わる頃にはうなだれるように下を向くことである.お辞儀して,ニッコリ笑ってまたお辞儀…みたいに見えるのでなんだか可愛らしい.

こんなに距が長くバランスの悪い花の形なのに,まっすぐ正面を向いている姿勢を続けるのは首が凝るだろうなぁ(首ってどこ?(~_~;))なんて思ってしまうのだった.
2007-02-07-Wed 21:24:28 │EDIT
070207lepidum.jpg070207lepidum48.jpg朝はまだツボミだったレピドム114号,夕方見たら一気に開花していた.(左)
予想通りレモンイエローの花色.ちょっと花弁が外側に反り返っている感じ.ガクも距も黒っぽいけど,距の先端部だけ色が抜けているのがご愛敬.

また全然花芽に気づかないうちに夕方開花を発見したのがレピドム48号.(右)
こちらは昨年ピンクの花色を見ていたので,今年も再会出来て懐かしい.

こう暖かいと,予想もしないスピードで開花が続く.今日も最高気温は15度くらい.ポカポカ陽気はともかくとして,風が強く花粉日和…マスク着用でもくしゃみ連発で困るのだった.(-_-;)
2007-02-06-Tue 21:26:46 │EDIT
070206lepidum114.jpg後一歩で咲きそうなレピドム114号.イモからスタートした株.

この株は何故か茎がやたら濃い色(黒っぽい色)をしている.茎と同様,ガクの部分も距の部分も黒っぽい.花弁が見えかけているが,これは本来のレピドムの色(ピンク・パープル系)とは異なり,黄色が咲く模様.

明日にはしっかり開くかな,と期待しておこう.
2007-02-05-Mon 21:37:08 │EDIT
070206lepidum.jpg070206lepidum90.jpgレピドム91号が開花.(左)
レピドムらしい淡い紫の花色.ガクも距もレピドムらしい姿形をしている.この親はレピドム30号.

それに比べて咲き進んだレピドム90号.(右)
こちらの方はややピンク味が強い花色.ガクや距は91号と同じくレピドムらしい形.こちらの親はピーチ色の花を咲かせたレピドム33号.
2007-02-04-Sun 21:07:14 │EDIT
070204snowdrop.jpg今日もまたスノードロップ.

スノードロップと言えば,写真でも下を向いた姿しか見たことが無い.もっとも咲いた姿が下を向いているのだから,それはもっともな話.

でもせっかく手元に咲いた株がある.ならば,,,と上を向けてみた.するとこんな感じ.ふむ,スイセンみたいだ.(^o^)

内側にグリーンの筋が見える.これが外側にも見えているグリーンの部分か~,なるほど.やはり身近に生の花があると直接見ることが出来て面白い.
2007-02-03-Sat 21:22:07 │EDIT
070203snowdrop.jpg北バルコニーで栽培していたスノードロップが開花.

北バルコニーは屋根が無い.おまけに北風の吹きっさらし.元来寒さに強いスノードロップでも開花は遅れるか?と思いきや,まるでお構いなしだった.もっとも暖冬の影響もあるだろうけど.

白い花は可憐.もっとたくさん植えたら良かったかな….
2007-02-02-Fri 21:04:48 │EDIT
070202begonia.jpg昨夜の天気予報では,今朝は雪が積もっているかも…だった.

朝起きて,期待して外を見ると…何も無し.いや,何も無しで助かった.北バルコニーで過ごす植物たちの事を考えると雪は積など積もって欲しくない.

それでも午前中,ほんの短い間だが雪が舞っていた.すぐに日が射し始め,気温も思ったほど低くなかった.最低気温は南ベランダで1度.

そんな中,無加温温室内ではベゴニアがずっと開花を続けている.いったいいつ頃から咲き始めたんだろうか.確か数年前に処分苗を90円で買ったものだが,これも暖冬の影響だろう.
2007-02-01-Thu 21:40:10 │EDIT
070201lepidum.jpg2月がスタート.

記録的高温の続いた1月と異なり,それなりに冬らしい一日だった.風が強くて冷たい.強風は要注意.外出時は花粉を防ぐためマスク着用を余儀なくされる.

ベランダを見ると面白いものを見つけた.レピドムの花芽である.番号を振っていないレピドムだが,花芽が見事に輪生状になっている.花芽は小さいので咲くのはまだまだ先だろうが,どんな花色が咲くか楽しみだ.

明日は大阪でも雪の予報.屋根のない北バルコニーはもちろん,南ベランダでも雪は勝手に舞い込んでくるから要注意.とりあえず耐寒性のあるものばかりだが,今まで暖かかっただけにちょっと心配.頑張れよ~と声をかけておこう.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/187
忍者ブログ[PR]