忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-26-Tue 10:56:46 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-01-20-Sat 17:01:37 │EDIT
070120lepidum.jpg昼前のレピドム90号の花芽の様子.

花弁の色がちらりと見えている.画像では濃い紫に見えているが,実際に開いたらどんな色だろうか.結局今日夕方まで開花には至らなかった.明日のお楽しみ…かな.

今夜も無加温・温室で過ごしてもらおう.
PR
2007-01-20-Sat 09:28:21 │EDIT
070119lepidum.jpgレピドム90号の花芽先端部.

少し割れて正面から見ると花弁が見えかけている.天気が良ければパカッと開いてくれそうな気もするが,,,今日はあいにく肌寒い曇り空.

さて,開花は今日か,それとも明日に持ち越しか??
2007-01-18-Thu 21:20:08 │EDIT
070118polyphyllum.jpg種からスタートのT.polyphyllum.

一週間前に4つ発根を確認,今日また3つ発根を確認.この品種,やはり1月に動き始めるようだ.

1つは根が3センチほど伸びていた.それぞれビニールポットに植え替え.

ふと種の買い置きがあるのを思い出し,それもついでに蒔いてみた.実は今の今まで,すっかりその存在を忘れていた.(~_~;) さて,1月蒔きで1月に動きがあるだろうか?
2007-01-17-Wed 21:38:36 │EDIT
070117lepidum.jpg無加温・温室内で過ごしているレピドム90号.

何故温室に入れているかって?それは「置く場所が無いから」である.(^o^)
別に入れる必要は無いのだが,外に置き場所が無いので仕方ない.

たまたま鉢を出してみると,こんな花芽が付いていた.外に置いている株でも花芽はたくさん付いているが,ここまで大きな花芽はレピドムには無い.戸外組(屋根有り南ベランダ)ではブラキセラスに同じくらいの花芽が付いている.

さて,レピドムとブラキセラス.一番乗りで咲くのはどちらだろう?
2007-01-16-Tue 21:34:22 │EDIT
070116safran.jpg数個花が咲いた後は葉が出るばかりで,後の続かないサフラン.

今はこんな感じ.葉だけ見てるとまるでクロッカス.(^^;

先日近くの園芸店を見ていたら,売れ残り(失礼!)のクロッカスを鉢植えにし,「クロッカス(鉢付き)」として売っていた.これはグッド・アイデア.ただ,車で来た人ならいざ知らず,歩いて来た人には「ちと辛い重さ」なんじゃないか?と思った次第.
2007-01-15-Mon 21:13:51 │EDIT
070115tropaelum_majus.jpg無加温・温室内をふと見ると,超八重ナスタに花芽が付いていた.

ここ数年,蓼科で地植えにして夏越しをした後,秋に大阪に連れ帰り,適当なビニールポットに植えたままだった.春になるとポツポツと花を咲かせていたものの,株は弱る一方.超八重ナスタは種が出来ない.だから株が終わればそれでおしまい.さすがにこれではマズイと思い,昨年秋には小さめだがちゃんとしたポットに植え替え養生していた.暖冬のおかげで葉も青々として肥料も効いてきたのか,だんだん株らしくなってきた所.

しかし1月に花芽が付いたのは初めて.京都ではタンポポ開花のニュースもあって,いかに暖冬なのか良く分かる.もうしばらく様子を見た後,挿し芽に挑戦してみようと思っている.
2007-01-14-Sun 21:06:35 │EDIT
070114mix.jpg秋まき種ミックスからヒメキンギョソウが開花した事は年末に書いた.

その後も様々な色のヒメキンギョソウが開花し続けている.北バルコニーなので日当たりがイマイチなのと気温が低いのとでスローペースではあるけれど,それでもポツリポツリと開花しているのである.

少し前に吹雪きの時があり,屋根の無い北バルコニーは一面うっすらと白くなったが,それでも大丈夫だった.案外耐寒性はあるようだ.花の咲く状態はこのまま春までもつんだろうか?興味津々.
2007-01-13-Sat 21:31:37 │EDIT
070113muscari.jpgトロパのイモと一緒に埋めておいたムスカリ・アズレウム.

青花ナスタはトロパエオルム・アズレウムだが,ムスカリにもアズレウムが居るらしい.もっとも,「アズレ…=ブルーの…」という事だから,青い花の名に付けられただけの話.

さて,そのムスカリは無事に発芽し地上に顔を出している.同居しているのはアズレウム同士ではなく,不明株で黄色い花が咲くトロパ仲間である.

不明株の方は葉がモジャモジャに茂っているが,ムスカリは画像のようにチョコッと顔を覗かせている程度.どんなタイミングで花が咲くのやら…?

この調子だと,不明株が先に開花し,開花が終わる頃にムスカリが咲くかもしれない.不明株の葉が全体的に黄色くなってきた中,青いムスカリの花が株元で咲いているのもまた妙な感じで面白いかも~,なんて勝手に想像するのだった.(^o^)
2007-01-11-Thu 21:10:36 │EDIT
070111polyphyllum.jpg種まきした後,音沙汰のない鉢をごそごそ小さなスコップでかき回してみた.すると…

ごろごろと4つ発根している物を発見,おまけにそのうち1つは発芽もしている.さっそくポットに植え替え.いつもこの時期に発芽・発根が見られるポリフィラム.種まきしたのはいつだったっけ…きっと秋だろう.

なかば忘れられていた鉢.時々水やりを忘れて乾いてしまう事があっても,種はちゃんと生きていた.無精な主にとって,こういう「たくましさ」はとても助かる.(^o^)

発芽したら待遇一変.大事に育ててあげよう.(なんてゲンキンな…)
2007-01-10-Wed 21:09:13 │EDIT
070110canary2.jpg070110canary.jpgカナリー・クリーパーのおしべ部分のアップ.

左が開花してまもない頃の花,右は数日経った花.

左はおしべがまだ固まっていてまだ未熟な様子.右はグンと開いて花粉が熟してきた様子,そしておしべの先も粉っぽい.

ほんの数日違いなのに結構な差がある.花は開花後も成長を続けているんだなぁ,と感じる一瞬.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/189
忍者ブログ[PR]