今月初旬に行った咲くやこの花館の一角にシクラメンの鉢発見.
埼玉県の農林総合研究センターが開発した香りを持ったシクラメン.原種の香りと園芸種の華やかさを併せ持つのが売り,だそうな.
帰宅後,撮った画像をジッと見ていて発見…(・_・)
右画像の説明文によると「芳香性シクラメン サクラソウ科 Cyclamen persicum いい香りがします.1996年(平成8年)に埼玉県農林総合研究センター園芸研究所がバイオテクノロジーを用いて園芸種のプルプラスケンスとの種間交雑により芳香シクラメンを作出しました」とある.
園芸種のプルプラスケンス?? プルプラって…原種だよねぇ?
Cyclamen purpurascens.プルプラセンス,の方が一般的かな.アルファベットの読み方で日本語表記が変わるのは仕方無いけど.ちなみに海外の発音サイトで聞いてみると「パーピュラッセンス」と聞こえる.どちらとも違うな.(^^;
そしてこの高山植物室では原種シクラメン・コウムが開花中.
あれから花は増えたかなぁ.
左は今季入手のニゲル.童仙房のHGCジョナス.咲き始めは純白,終わりになってくると赤系に変色.
右は花友さんちからやってきたニゲル@終わりかけ.種が出来ないか様子見しているところ.最初の花がらはカット済.ラベルはニゲルなのに黄色系の花色.
左は2014年種を頂いて栽培していたが,ようやく花芽が付いた株.SDバイカラーライムグリーン×DDグリーンゴールドの交配株.花色はグリーンだが,咲いたらどんな感じになるのかな?
右はミヨシのイエローオーケストラ.先に紹介したブライヤーローズと共に2017年秋入手した株.こちらも咲いたらどうなるかな?と興味津々.
左は以前から咲いている既出のヘレボ.
ついに3輪目が開花.
右は初公開,トルカータス・ダブル.
横山園芸産,実生苗.昨年2月に入手したもの.初開花で期待.