忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-23-Sat 17:27:55 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017-06-29-Thu 20:30:15 │EDIT
梅雨空が続いている.
雨が降ったりやんだり薄日が射したり.

近所の木陰ではアガパンサスたちが咲き始めている.
淡いブルーが涼しげ.
ベランダで育てるには大型すぎるし,蓼科では耐寒性に難ありだし…で,これは近所で愛でることにしている植物の一つ.
PR
2017-06-28-Wed 20:30:26 │EDIT
今年も出会えたアフリカハマユウ.

周囲はきれいさっぱり草刈りされていたが,この株だけはちゃんと残してもらっていた.花が咲いていたので存在を認識してもらって無事だったかな.

一部は既に咲き終えて枯れているが,まだこれからの花芽もある.花の近くでは甘い香りが漂っている.もうしばらくは順次花を楽しめそう.
2017-06-27-Tue 20:33:57 │EDIT
ようやく大阪ネタ.

近所で咲いていたネジバナ.
ネジバナ・スポットが毎年変わる.いつも咲いていたところは草に覆われ一つも咲いておらず.こちらは芝生エリアの端っこ.3本確認出来たうちの2本.
環境変化により出る場所が変わるので当たりを付けて探すのだが,たいがいココはどう?と思う所に咲いているのが嬉しい.

ネジバナは個体によってスパイラル具合が異なるが,これは良い具合にねじれている美人さん.(^^)
2017-06-20-Tue 20:30:24 │EDIT
ナデシコ・チャップリンが開花.

一種独特の面白い花.昨年より花数が少ないかな?…まだ咲き始めたばかりなので何とも言えない.

鉢植えのままずっと置きっぱなしなので,鉢の中は根が回っていることだろう.たまには植え替えてあげないと…と思いつつ,今年もきっとこのままになりそう.(^^;

不思議なのは冬場根が凍結するんじゃない?と思うのだが,それが無事なこと.凍結しても平気なのか,凍結しない仕組みなのか,はたまた鉢から地面の下へ根が潜り込みその部分が生きているのか?…ナゾ.
2017-06-13-Tue 20:14:17 │EDIT
北バルコニーをチェックしていた時に発見.
アルブカ・フミリス(Albuca humilis)が開花スタートしていた.
やっぱり6月に開花なんだ~と納得.

アルブカ・シャーウィも花芽を持っている.

という事で,アルブカ3兄弟のうち,スピラリスは開花一番,それに遅れてフミリスとシャーウィが開花するパターンらしい.
2017-06-12-Mon 20:30:44 │EDIT
梅雨入りした今,ちょうどアジサイの季節.

散歩道の両脇通路には様々なアジサイが植えられている.ブルーやピンク,白…と涼しげな色が多い.2枚目画像はサルビア・ガラニチカとスイセンノウとコラボしている.

梅雨なのにさっぱり雨が降らず乾燥注意報が出る始末,アジサイたちにはキツいかも??(^^;
2017-06-10-Sat 20:30:17 │EDIT
某所で見たランタナ.
どこでも見かけるよくあるタイプで,黄色とピンクの2色のもの.低木になっている.調べてみるとランタナ・カマラの園芸品種で「コンフェッティ」と言うらしい.(Lantana camara 'Confetti')

色の取り合わせがなんで「ピンクと黄色」なんだろう?と思ったりするけれど,「ランタナ」で画像検索してみたら黄色,オレンジ,ピンク,白,赤…と暖色系がズラリ.ヒスイカズラのような色があったら面白いのにね.(^^;

暑さには強いが寒さにはそれほど強くなく,蓼科では全然見かけない.そりゃ熱帯アメリカ原産なら仕方ないだろう.大阪では楽勝で冬越ししているが.(^^;


2017-06-09-Fri 20:30:12 │EDIT
蓼科ネタはまだあるけれど,たまには大阪ネタ.(^^;

ある日散歩していたらあたり一帯が臭い.
あ,このニオイは…と見上げると.
栗の花満開.

蓼科では花芽か咲き始めだったが大阪はもう満開.さすが早い.これだけ咲いていても梅雨時期でどれだけ受粉出来るんだろう?今年の栗は果たして「あたり」か「はずれ」か…??
2017-05-24-Wed 20:30:44 │EDIT
アベリア・カレイドスコープ(Abelia x grandiflora 'kaleidoscope')を挿し芽にしたもの.

マンションの植栽でこのアベリア・カレイドスコープが使われており,焼けにビュンビュン茎が伸びていたので,管理人さんの許可をもらって何本か枝をカットし挿してみた.

アベリアは蓼科では見かけたことがない.耐寒性が無いのかと思って調べてみたらHardiness zoneは6~9.ならば大丈夫かも?と思って実験することに.と言ってもちゃんと根が出てもう少ししっかりした株になってから.まずは第一歩の苗作り.うまく活着してくれることを祈ろう.
2017-05-23-Tue 20:30:01 │EDIT
北バルコニーで放置している多肉鉢の一つ.
雨にもマケズ,風にもマケズ,冬の積雪や降霜にもマケズ.

正体不明だが,ふと見ると黄色い花が開花中.

買った覚えは無いのでたぶん頂き物だろう.

放置しているのに可愛い花が咲いているのを見つけるとちょっと嬉しい.(^^)

ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/49
忍者ブログ[PR]