忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME園芸・植物関連の記事
2024-11-24-Sun 06:36:13 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-03-14-Mon 20:30:29 │EDIT
南ベランダ在住のキルタンサス.

白の方はすっかり花が終わってしまったが,こちらはまだ頑張っている.
ヒョロンとした草姿で花茎が長く,先端がいくつかの花芽に別れて咲いている.2つほど既に花が終わりカットした.

アップにしてみると整った花の形.めしべが突き出ていて,おしべは短い.このスタイルを見ていると,自分の花で受粉はしたくないのかな?なんて思ってしまう.風が吹けば近くで咲いた花の花粉が付くかもしれない.

キルタンサスで種を採ったことはないので花後どんな具合になっていくのか…一度カットせずに置いておこうかな.
PR
2016-03-14-Mon 08:51:48 │EDIT
昨日書き忘れていたヘレボの受粉メモ.

SSゴールドにチベタの花粉を付けておいた.

元々SSゴールドは花が終わったと思って北バルコニーへ置いていたのだが,ふと見るとあらたな花が開きかけていた.そこで南ベランダへ持って来てチベタ花粉をスリスリ.その後両者とも北バルコニーへ移動.

これでヘレボたちの花も一段落.後は種鞘の成長を見守るばかり.既にぷっくりしているものもあるが,中身が入っているかどうか.少しでも種が採れることを祈ろう.
2016-03-11-Fri 20:30:06 │EDIT
この苗は大阪の咲くやこの花館でゲットしたもの.
シラー・シビリカ・スプリングビューティー.(Scilla sibirica 'Spring Beauty')

入手した時は左画像のようにコンパクトサイズだったが,1週間以上経ち右のように茎が伸びてきた.ちょっと伸びすぎ.(^^; 水が多すぎるのかしらん?




2016-03-09-Wed 20:30:15 │EDIT
バビアナ・ナナの記事を書いた翌日の状態.

あっという間に2番花が開花,3番花も待機中.
扇形の花芽の集まりが面白い.
これら全部咲いたらさらにバランスが悪くなりそう.(^^;

そして気になっていた香り.
午後ベランダに出て何やら甘い香りがするぞ~と思い,アズレウム,ブラキセラス,ハナシノブなどなどその辺りで咲いている花を片っ端からクンクン…すると香りの元はこのバビアナ!!ちょっとビックリ.全部咲いたらこの周辺は香水を付けたみたいになるかも!?
2016-03-08-Tue 20:30:36 │EDIT
ツルハナシノブが開花.

これ,蓼科で地植えにしているものの,一度も花を見たことがない植物.
花後の姿に「なんじゃこりゃ?謎の植物か?」と思っていた.そこで秋に掘り上げ,ポットを持ち帰った.

置き場所の関係でずっと南ベランダの無加温ビニール温室で過ごしていたが,花芽が見えて来たので暖かくなってから外に出しておいた.そして最高気温20度前後の日々が続き,あれよあれよと言う間に開花.

あぁ,こんな見応えのある花が地面一面に咲いていたらきれいだろうなぁ,と思ってしまった.(^^;
いつも不在時に咲いているのだが,今年みたいに変な気候だったらタイミング良く見られるかも?…うまく見られたらラッキーなんだけど.
2016-03-07-Mon 20:30:37 │EDIT
京都植物園の即売会,森和男先生のブースで入手したバビアナ・ナナが開花.
(Babiana nana)

1株だけ開花株があって青ッ花に見とれていたら,それは別のご婦人が連れ帰られた.その方とちょっと話していて,「ここにもありますよ」と言われたものを連れ帰った,という訳.当時(2/27)はまだつぼみが硬い状態だったが,ここ数日20度前後の最高気温で一気に開花.

草丈が低いわりに花は大きい.どうも見た目はアンバランス.(^^; 
香りがあるらしいがまだ分からない.明日以降に期待しよう.
2016-03-06-Sun 20:30:37 │EDIT
京都府立植物園「四季彩(しき・いろどり)の丘」にて.炎天下の芝生斜面地で今を盛りに咲いている原種シクラメンのコウム.

昨年はショボい株だったが,えらく拡がりたくさんの花が咲いて見事だった.
夏場は芝生の陰に隠れて暑さ対策になっているのだろう.来年はもっと拡がっているかな?と楽しみ.(^^)
2016-03-06-Sun 09:00:59 │EDIT
本日のヘレボ受粉メモ.

花粉はチベタヌス.この花の小ささ,分かるかな?
こんな小さな花でも花粉が出てるのが凄い.

母役はSSゴールド.ちょうど開きかけたところ.
うまく結実するかな?

2016-03-05-Sat 20:30:07 │EDIT
キルタンサス・ピンク花.

京都植物園の森和男先生の販売コーナーで購入.良い香りがしている.(^^)
白花は数年前,山梨県のミヨシペレニアルガーデンで「小黒晃の逸品」コーナーでゲット.

で,このキルタンサス・ピンク花,ラベルはピンク花となっているのだが…う~ん,ピンクじゃないよね?淡いオレンジというか,アプリコットというか,そんな花色.

入手した時,既に鉢底から白い根が出てとぐろを巻いていた.気になって2月末に植え替え.引っ張ってもポットから抜けなかったのでポットをカット,株を取り出した.ちょうど土の具合が見えるので記念撮影.赤玉と鹿沼がメインの模様.

この植え替え後,白花も購入後初めて植え替えたが,こちらはさすがに根が弱っていてえらい違い.(^^; それでも毎年花を咲かせてくれて健気なものだ.新天地でまた根を張って頑張ってもらおう.
2016-03-04-Fri 20:30:32 │EDIT
ヨシノの大株.

これも京都府立植物園のセミナー後に撮影したもの.こちらも個人の方が数年前に株を購入して作り込んだ株.持ち帰ろうとされているところ,声をかけて戸外で記念撮影させてもらった.

しっかりした大株になり締まった株でりりしい.優しい色合いの花も美しく,京都の方々は栽培がハイ・レベルだなぁと感心.

ご夫妻でセミナー参加されていて,土はやはり自家製ブレンド.赤玉,鹿沼,軽石,クンタン,それにゼオライトを入れているとおっしゃっていた.皆さん自分の家の環境やライフスタイルに合わせて土を工夫されている.見習わなくては.(^^)
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/1/74
忍者ブログ[PR]