忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOMEPC(ハード&ソフト)・デジカメ関連の記事
2024-11-21-Thu 15:28:55 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-03-09-Fri 20:06:20 │EDIT
120309qr1.jpg120309qr2.jpgQRcode.gif最近どこでもよく見かけるQRコード.

園芸店で買った苗のラベルにも表示されていた.(画像左)
そして画像中央がラベルのオモテ面.

QRコードにはURLが埋め込まれていて,携帯でもスマホでもカメラでそれを写そうとするとピントが合った途端,ピピッと認識→URL表示してそれを選ぶと指定されたトコへ飛んで行く.

どうやら簡単に作れるらしい…ってことで作ってみた.(画像右)お暇な方は飛んでみてね.(^^)
PR
2011-03-24-Thu 22:49:34 │EDIT
先日からどうもHP更新がうまくいかない.

ウチで使っているのはニフティと忍者ホームページ(サーバー側).
表紙だけニフティで内容はすべて忍者へ飛ばしている.これは忍者の方が容量無制限だから.

ソフトはホームページビルダー,ファイル転送は転送設定をしている.前回更新から新しくなったファイルだけを選び勝手に転送してくれるので重宝していた.

このようにいつもホームページビルダーの転送にお任せなのだが最近エラーが出るようになった.
先日は忍者ツールの転送(忍者アップロード)を使って何とか転送出来て急場をしのげたが,これは面倒でいちいちやってられない.

ホームページビルダーの転送設定をあれこれ変えたりネット上の情報を検索したりして,再度ホームページビルダーの転送を試みたところ,552のエラー.調べるとこれは容量オーバー.
そこでサーバー側で実際利用している容量をみるとまだ80数パーセント.ここは85%を越えると容量増量申請ボタンが出てくる仕様だが,それも出ていない.

なんで?

もう一度,今度はFTPツールでコマンドを見ながら転送してみたら
552 -STOR denied: quota exceeded: used 10034 of 10000 upload files STOR: notice: quota reached: used 10034 of 10000 upload files
と出ている.なるほど容量ではなくファイル数オーバーだったのか.

HPの制限には容量制限とファイル数制限がある.今回の場合,前者は大丈夫だったが後者がダメだったという訳.10000ファイルを越えたのか…何年にもわたり使い続けた結果「塵も積もれば山となる」かぁ.妙なトコで感動.

っと,感動している場合じゃない.要らんものを消さなくては.

ん?先日忍者アップロードで転送できたのは何でだ?しかも10000ではなく10034ファイル存在している…先日アップしたのが34個だったのか?(~_~;) 忍者だけに隙間を狙えるのか?(まさか)まぁいいや,原因が分かったんだから.
2010-09-28-Tue 22:06:44 │EDIT
100928cherrysage.jpgあまりきれいな画像じゃない.バックの壁の事ではなく(^^;写真自体の話.

コレ,iPod touch4で撮ったもの.カメラの操作感は「軽すぎる」の一言に尽きる.シャッターを押す感覚が「浅い」.シャッター部分に触れただけでシャッターが落ちるという感じ.

使いやすいような使いにくいような.少なくとも写真を撮るのには「まぁこんなもんか」で済むのだが,後が大変.シャカシャカと画像をPCへコピーして…がうまく出来ない.
有料ソフトを使えば楽に出来るらしい.という事で試用版をダウンロードして試してみたら…あらら,PCに転送した画像には邪魔なロゴが…(@_@) 試用版とは言うもののこりゃ酷い.これでは全く画像が使い物にならない.

この画像は結局iPod touchからPCへメールで送った.枚数が多いとそんな事してられんぞ~っと.

と言うことで,やはり画像を撮る場合はデジカメの方がずっとマシ!という結論.(^o^)
2010-09-23-Thu 20:30:02 │EDIT
100923kindle.jpg蓼科から帰るとUSAからKindleが届いていた.

これは読書ツール.
Wifi経由でKindle storeから本を買いダウンロードしたり,パソコンにダウンロードしている本をUSB経由で転送したりして楽しめる.

pdfファイルも見られるというので試してみたけど,日本語(特に縦書き)は苦しい.あまりにフォントが小さすぎて見づらい.フォントの大きさを自由に出来る裏技(pdfファイルをKindle形式に変換してくれる無料サービス利用)もあり,それも試してみたが…うまく機能せず.(-_-;) 本体の向きをタテ,ヨコに変更する事は出来るけど,そうなるとスクロールしながら読まなくてはならず,余計読みづらい.ただ,英語ファイルだと,変換後ちょっと変な所はあるが,難なく読めるしフォントの大小も自由に選べるので便利.

ただ,趣味の園芸関連の本では,やはり写真が白黒というのは寂しい.そのうちカラーにも対応するんだろうなぁ.

おまけ機能としてMP3の音楽が聴けたり,ネットサーフィン出来たりする.もっとも聴きたい曲が選べるわけでもなく,「聴く」モードにすると最初から流れるだけ.あくまでも読書のBGM利用に限る,という感じ.ネットサーフィンも携帯でやってるような不自由感とまどろっこしさがあり,実用的ではない.まぁ,これらはおまけ機能なので文句は言えない.

2,3日使ってみた感想は「英語本を読むには軽いし辞書も入ってるし便利」で,「iPadとは形状が似ていても全く目的が異なるツール」という事だった.
2010-07-05-Mon 20:37:37 │EDIT
100705oldphoto.jpg画像を保存(バックアップ)していたHDDが起動しなくなったのが2ヶ月ほど前.

仕方無く新しいHDDを買ってCD・DVDに焼いていた画像をHDDに戻す作業をしていたところ…

相方がクラッシュしたHDDを触っていて突然動き出した!
これはラッキー!とばかりにケーブルをつないで新HDDにデータ・コピー.
なんせ画像は1996年からだから全てコピーするのには数時間かかったが,CD・DVDを1枚ずつ手でコピーするよりはずっと楽.そしてその古いHDDはいったん電源を切ると二度と立ち上がることはなかった.一瞬のチャンスは逃してはならない.(^o^)

で,今日の画像は1996年5月に撮ったナスタ.前の前のマンションのベランダ.画像サイズも640×480と小さいし画像も粗い.当時はこんなデジカメの性能だったんだなぁ~とシミジミ.時の流れは速い.技術の進歩も早い.さらに15年経てばどんな世界になっているのだろう?
2007-09-03-Mon 21:32:40 │EDIT
070903ricoh.jpg壊れたデジカメ(リコーCaplio R6)を修理に出すため大阪サービスセンターまで出しに行った.

たくはいサービスでは10日間ほどかかるらしいが,持ち込みだったら機種によっては即日修理もOKとの事で,とりあえず自分の足で持って行く事にした.

画像は江坂にあるリコーのサービスセンター.駅から新大阪方面へひたすらまっすぐ歩いて6~7分.ビルの入り口で守衛のおじさんに声をかけられ,「デジカメの修理です」と告げると「7階へどうぞ」と言われた.エレベータを下りてすぐの所にサービスセンターの案内があり入室.

受付の男性は電話中.待つことしばし.「どうぞ」と声をかけられ,「レンズのフタが閉じない状態になりました」と故障したデジカメを手渡す.男性がバッテリを入れて少し操作.不思議な事にレンズは普通にせり出し,普通におさまりフタも閉じた.なんでやねん!?(~_~;)

何か感じたように男性は「少々お待ち下さい」と隣室へ.1分も経たないうちに戻ってきて「これはレンズ交換になります」とのたまう.メカニカルな問題があるらしい.当日修理可能か尋ねると「12時半以降のお引き取りになります」との事で,クソ暑い中交通費を使ってまた来るのはウンザリだったので宅配してもらう事にした.発送は明日なので到着は明後日とのこと.

「これが自宅で撮っていた時だから良かったですが,もし海外旅行中だったらどうなるんですか?何も保証はしてもらえないんでしょう?これらの製品は中国で生産されているんですか?もっと品質管理をしっかりしてもらわないと困ります」と言いたい事を言ってサービスセンターを後にした.

-----
男性がスッと隣室へ消えた時に机の上を見ると,修理伝票の山.手元に10枚ほど,そして横には束ねて二つ折りにされた伝票が100枚近くあったように見えた.これだけ修理が多いのか?ちなみに一番上の伝票には「ユニット交換」と書いてあった.

そして男性が一瞬のうちに戻ってきたのに驚いた.NGロットのリストを見てこの製品番号が該当すると分かり,すぐレンズ交換するという対策が決まった…ように思えた.

コスト削減のため中国で生産するのは仕方無いとして,これだけ修理が多くなると逆にコストが高くつくのではないか?と疑問に思う.レンズユニットの交換なんて,カメラとして一番重要な部分ではないか.この修理費用だけでなく,引き取り以外のお客へ商品を送り返す際に運賃もかかる.不良品を大量生産しているなら,何をしていることやら…だ.

ものづくりに対するプロ意識,こだわり,プライドというものはもう無くなってしまったのだろうか?画素数競争に明けくれ,毎年いや半年ごとに新製品がドンドン出て来るデジカメの異様な世界.デジカメはもはや精密機器とは言えず,「値段の高い消耗品」になってしまった感がする.
2007-09-01-Sat 21:09:42 │EDIT
070901r6.jpg使っている途中,デジカメが壊れた.

ご覧のように半分目を開けた状態.
スイッチを入れると普通ならフタが開きレンズがせり出してくるのだが,フタが完全に開ききっていない.ジージー音がするばかりでずっとこのまま.パワー・ボタンを何度押しても同じ.

実はコレ,今年通販で買った1台目が初期不良品で交換してもらった物.まだ2000枚も撮っていないのにまたまた故障とは…! (-_-;) 

どうも最近の精密機器は不良品が多い.コンパクトデジカメだけでなく,一眼レフでも初期不良に当たった事がある.コスト削減のせいなのか,それともメーカーの責任感が無くなっているのか.本来ワクワクしながらの楽しい買い物が,,,こうなるとストレスになってしまう.物作りのプライドはいずこへ…?
2006-10-23-Mon 21:32:43 │EDIT
061006sourcenext.jpg今までセキュリティ・ソフトはNorton Internet Security(シマンテック製)を使っていたが,どうもwebメールソフト(gmail)との相性が悪い.gmailの受信箱もしくは送信箱を開くと「ファイルが破損しています」と文句を言われる.そして送受信したメールの一覧が正しく表示されたりされなかったり.解決法はセキュリティソフトをオフにすること.う~,いちいちそんな事するの面倒だし恐いじゃん.(-_-;)

シマンテックのHPを見て気になる物は試したけど状況は改善されず.ならば…と別のセキュリティソフトを入れる事にした.

今話題の更新料が無料,かつ定価が3980円,ソースネクストから出ている「ウィルス・セキュリティ」という物である.年間更新料も似たような値段なので 万一1年の命だったとしても割に合う.とりあえず今のOSがサポートされている間は有効なので,2011年くらいまでは使えるハズ.
2006-09-21-Thu 21:30:55 │EDIT
060920ukon.jpg先日,蓼科滞在中にホームページを更新しようとファイル転送したところ,あれれ?全然進まない.仕方なくホームページビルダー付属のFTPソフトを単体で立ち上げ再挑戦.結果は同じ.ファイルが転送されるどころかログイン出来ていないような感じ.

仕方なくニフティのサポートへ連絡をするも電話はBGMが流れるばかりで話にならない.IP電話ではフリーダイヤルは使えず電話代も気になる.そこでメールで状況を訴え返事を待つ事に.朝一番にメール送信,夕方に返事が来た.ん~,早い方かな?

サーバー側では特に問題は無いとの事で,フリーのFTPソフトを1つダウンロードし,それを使ってみる.するとうまく行った.どうやらホームページビルダー付属のFTPソフトがうまく動作しないようだ.しかし,普通のFTPソフトだと全て自分でファイルを指定して転送しなくてはならず,と~っても面倒.一方,ホームページビルダー付属FTPソフトは,変更のあったファイルだけを自動的に選択して転送してくれるのでとっても楽なのだ.

何か良い方法は無いものかとネットサーフィンしていたら…なんだ,これってホームページビルダー使用者では有名なよくある話らしい.仕様なのかバグなのかは不明だが,ちゃんと回避方法も載っていた.ファイル転送の設定で「パッシブモードで接続する」にすればOKとの事.ヤレヤレ,これで普段通りの使い方が出来る.

しかし何故,今まで使えていたものが突然使えなくなったのか?謎は謎のまま.何とな~く,セキュリティ・ソフトが怪しげな気はするんだけど….(-_-;)

※画像は八ヶ岳薬用植物園の温室で咲いていたもの.クルクマ仲間みたいだけど名札は無し.秋ウコンかな?
2006-08-31-Thu 20:30:02 │EDIT
すったもんだで開通したフレッツ光プレミアム.気になるのはどれくらいの転送速度が出ているか?という事.

さっそく「ブロードバンド スピードテスト」のHPへ飛び,計測してみた.その結果,
下り受信速度: 31Mbps(31.6Mbps,3.96MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.0Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

ん~,100Mbpsの契約でまたまた1/3程度かぁ~.そして,またまた「あなたの速度は速い方」かぁ.ADSL12M開通時の時の事が頭をよぎる….(~_~;)

と,実はこれは「ブロードバンド スピードテスト」のHPで紹介されていた速度UPの細工をした後の数字.その細工をする前は
下り:29Mbps
上り:11Mbps
診断コメント:標準的(下位から60%tile)
だったから,一応効果はあったようだ.ヤレヤレ.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/2
忍者ブログ[PR]