練馬区富士見台にある冷えとりショップ,Candy Kate(キャンディケイト).
先週旅支度していた際に,今週東京では雨マーク1つなく気温も30度前後の予想で,それなりに夏の衣類を準備していた.いざ来てみると降り続く雨,それに23度前後の涼しい気温の日々.
これでは冷えてしまう~ と冷えとりショップを検索,先日有名どころへ行ってみた.初日に買ったレギンスが良かったので翌日も洗い替えを買いに行った.
店内には冷えとり関連衣類(ソックス,レギンス,インナーなど)のほかにも書籍,雑貨,ハーブティなど食品関連がずらりと並ぶ.駅から5分以内で行けて交通の便は良い.冷えとりは人気なのか,こんな雨の日なのにお客も次々と来ている.ベビーカーを押して来ているのは地元の人か.スタッフの説明を聞きながら商品選びをしておられた.
冷えとりグッズはもっぱら通販で買っていた(通販くらいしか扱いがないし)が,やはり実物を見て購入できるのは安心.試着もできるのでサイズも確実.2日にわたりソックス,レギンス,アームウォーマー,レッグウォーマーなど購入.
帰りに銀座でシューズショップ
(BIRKENSTOCK)に寄り,ソックス8枚重ね履きしてもちゃんと履ける靴を見つけた.さんざん試し履きしてスタッフにはそのたびに倉庫往復の手間をかけたが,滞在時間30分ほどで購入の1足が決まった.散財したけど納得のお買い物.
ネット通販の方がずっと価格の安い店がある(偽物もあるような?)のだが,サイズが合わなかった時の返品が面倒だし,なにより時間がかかるのが困る.衣類よりも靴の方があわせるのは難しい.ちょっとしたデザインの違いでサイズも変わる.でもこれで気になっていたモデルのサイズも分かったし,次回は通販でも大丈夫かな.