![080708kushirohanashinobu.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55a607a4176f22407f48d77975842876/1215518214?w=150&h=121)
前回蓼科滞在時に地植えにした釧路ハナシノブ(Polemonium acutiflorum v. laxiflorum).
systemさんから種を頂き,今年2/21に種まき,3/21に3つ発芽を確認.
ラベルが3つあるから3つ地植えにしたハズだけど,あれ?1つ足りない?
おまけに成長が良くて株間が狭くなりすぎ.そのうちもう少し拡げてあげよう.
さらにPolemonium cashneriana の種も頂いて6/20に種まきしたところ,わらわらと発芽中.これはいったんポットに植え替えて蓼科に置いておこう.酷暑の大阪よりはサバイバルしやすいだろうから.