![070816saikokion.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55a607a4176f22407f48d77975842876/1187353664?w=150&h=130)
買い物から帰ってきて暑い…と思い玄関先の温度計を見たら,,,30度を指していた.この夏の最高気温を記録した訳だ.
今日は過去の最高気温を更新したようで,岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で40.9度だったとか.全国的に異様に暑かったようだ.(~_~;)
「信州は涼しい」という幻想を抱いている人は多いが,朝晩はともかく日中は暑い.長野,松本などでは大阪と大差ない最高気温(35度とか36度とか)になる.さすがに高原ではそこまではいかないが,暑いのには変わりない.ただ,熱帯夜が無いのは助かる.
植物にもそれは言えるのであって,熱帯夜の続く大阪では息も絶え絶え,あえなくお亡くなりになるナスタだが,蓼科では夏でも花を咲かせ続ける事が出来る.夜温が下がるのが彼らにとって一番の救いなのだろう.
![](http://file.dora222.blog.shinobi.jp/Img/1187250593/)
PR