![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55a607a4176f22407f48d77975842876/1571799592?w=150&h=84)
今朝,車中から撮った八ヶ岳.
山頂付近が白っぽい.初冠雪かどうかは分からないけど雪が降ったのは間違いなし.まだ暖かい日が多いけど,冬に一歩ずつ近づいているのを感じる.
昨日は慌ただしくミヨシへ.営業が月末なので「良いお年を」の挨拶をしに行った.時間が無くてガーデンはほとんど見られず.(T_T) 赤いダリアが咲いていたのだけ確認.目的は球根ゲットだったのだが,つい目が合ってしまい連れ帰ったのがコレ,ダイヤモンド・リリー.
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55a607a4176f22407f48d77975842876/1571799777?w=150&h=136)
夜玄関先で撮ったのが逆に良かったのか,ダイヤモンドの輝きがよく分かる.
品種名はアリストクラット.実はウチ@大阪にも同じ品種の子(調べたら2013年あたりにセミナーのお土産で頂いたもの)がいるが,花色はもっと白っぽい感じ.個性なのか土によるのか分からないけど.
ピンクが可愛いので連れ帰った.
アリストクラットは花弁周辺のピンクが強く中側は白に近い.他に全体的にピンクの「ピンク・フェアリー」も連れ帰ったが,奇しくもこれもお土産で頂いた子が大阪にいたのだった…(^^;