![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55a607a4176f22407f48d77975842876/1510398482?w=150&h=101)
紅葉から落葉へ.特に風雨が強い日の後は落ち葉が大量.
晴れた日にセッセと落ち葉集め.都会ではゴミだけど道路の落ち葉は貴重な宝に見える.なんせ無農薬.そしてタダ.(^o^)
最近では稲わらもタダでは手に入らないそうで,そういえばホームセンターでも売っていたのを見た.良質な稲わらをもらおうと思ったら,はざかけを手伝わないといけないんだとか.
その点落ち葉は気が楽.近所を掃除して文句を言われないし(そもそも人が居ない),自然の物をありがたく有効利用,という訳で第2ガーデンへ持っていって庭にまいている.なんせ第2ガーデンは土作りも出来ないうちに時間に追われ,どんどこ引越苗を植え付けてしまった.遅ればせながらの土壌改良.あとは自然に任せよう.
PR