![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/55a607a4176f22407f48d77975842876/1463922309?w=127&h=150)
本日急遽大阪に戻ってきたのだが,先日の八ヶ岳ファーマーズ・マーケット,ミヨシ顧問の小黒先生の講習会における話題を1つ.
さて,これは何でしょう?
ぷっくりしたイモから緑の葉がニョキニョキ出ている.
実はオシロイバナ.答えを聞いて会場がどよめいた.「えーっ!?」
なんとも不思議な物体だが,オシロイバナは地中にイモが出来るらしい.それをちょっと浅植えにして育てるとこんな多肉っぽい姿になるとのこと.
こんな風に栽培してみよう,なんていったいどこからアイデアが湧いてくるの??
講習後,撮影させてもらいながら小黒先生と話していたのだが,横におられた日野春ハーブガーデンの下司(げじ)さんによると,小黒先生のハウスにはこのような不思議な植物がワンサとあるらしい.う~ん,見てみたい!!(^o^)