忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOMEトロパエオルムの記事
2024-11-24-Sun 01:09:33 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-11-11-Thu 20:55:07 │EDIT
101111morit1.jpg101111morit2.jpg今年初挑戦品種のT.moritzianum.

2010/9/16蓼科で種まき実施.
驚異の100%発芽率で8株出来,うち2株は里子へ.
我が家には1~6号まで居るが,6号は成育が悪くまだチビ.他の株は順調に成長.

画像は1号.まだそんなに葉が茂っているわけでもないのに,このシルエットは花芽?(画像右)

smithiiといい,argentinumといい,この品種もまた「気が早い組」なのか.(@_@)

後ろの水色は給水装置の水タンク.最近ちと調子が悪い.蓼科行きで留守にするのに気がかりだが,,,念のためにペットボトル給水装置も付けておこうか,でも過湿になりそうだし…と思案中. 
PR
2010-11-10-Wed 20:23:31 │EDIT
101110tenuirostre.jpg北バルコニーに置いてあるまだ未発芽のイモたち.
そんな中にT.tenuirostreもある.これはトリコロールのミニ・タイプと言える品種.昨年はちゃんと花を咲かせてくれたが種は採れず,イモが1個できただけだった.音沙汰無しのまま休眠するのかと思っていたところ,発根しているのを発見.

そこで定植して様子を見ることに.
全般的に発芽が先ではなく発根が先のヤツはあまり成績が良くない気がして,成長ぶりが気にかかる.

という事で,置き場は暖かい南ベランダにしておいたのだが,いつ発芽が見られるだろうか.興味津々.
2010-11-09-Tue 20:28:26 │EDIT
101107tuberosum1.jpg101107tuberosum2.jpg先日チェックしたT.tuberosumの挿し芽.
10/18に蓼科で挿し芽にしたもの.

発根しているか調べて見たら…
イモが出来はじめている!!(^o^)

親株は種からスタートだったのだが,大阪に連れ帰る際に見たところ,イモは無さそうだった.急いでいたので見落としたのかもしれない.

あるいは,挿し芽からスタートした株にイモが出来やすいのか?
もう1本挿し芽していたものにもイモが出来かけていた.
今まで挿し芽の寄せ植えポットだったが,これらは独立したポリポットに定植.春にどこまで成長してくれるかがみもの.
2010-11-06-Sat 20:27:35 │EDIT
101106argen1.jpg101106argen2.jpgargentinum1号.南ベランダ在住.
記念撮影用の茶色い背景ボードが今シーズン初登場.

この株では10月末に花芽を発見.その後花芽は順調に成長し,距の部分がしっかり分かるようになってきた.背の部分がやや赤味を帯びている.

晴天続きで太陽に良く当たっているのが良いのか,1週間ほどでこんなに成長するなら,今月末か来月初め頃開花するだろうか.開花が楽しみ.
2010-11-04-Thu 20:30:28 │EDIT
101104smithii1001.jpgsmithii1001号.花芽を確認.

2009/5/29播き(ChilternSeeds)で2010/10/3発芽確認したもの.
この品種,昨年度も発芽してから花芽発見までがずいぶん早くて驚いた.環境が合っていれば株が充実していなくてもすぐに花芽を付けてしまう性質があるんだろうか.

今年初挑戦の品種argentinumも同様で,種まきから花芽発見までがずいぶん早かった.azureumやbrachycerasには見られない,こういう性質というのがあるのかもしれない.

昨年度のsmithiiは一番花が11月末だった.今年はいつ初開花を見られるだろうか.楽しみ~.(^^)

2010-11-03-Wed 20:55:51 │EDIT
101103lepi21.jpg北バルコニーのイモをチェックしていたらレピドム21号がお目覚め.

長寿イモで10月中に目覚めなかったのでもうダメか…と思っていた.遅いお目覚めだったが,無事に発芽してくれたので本日植え替え.(定植)

この花は今はなきレピドム9号に似て,大輪で見応えがある.今頃の発芽で無事に春に開花してくれるだろうか.スピードアップして成長してくれたら良いのだが.

2010-11-01-Mon 20:30:03 │EDIT
101101tricolor.jpg101101sessilifolium.jpg101101l125.jpg雨上がりは何らかの発芽が見られることが多くてこの時期は楽しみ.

今朝は3品種で発芽が見られた.
1.種からスタートのトリコロール(9/18播き,親は11号)
2.種からスタートのセシリフォリウム.(9/15播き,Chilefloraの種)
3.イモからスタートのレピドム(L125)

セシリフォリウムの発芽はとても嬉しい.今年も無事目覚めてくれたイモがあるが,たった1株だけで心もとなかったから.この品種にしてはこの時期の発芽は早い.普通はもっと寒くなってからのはず.蓼科で寒さを経験し,大阪に連れ帰って春になったと勘違いしたか??(^^; 他にも発芽してこないか期待しておこう.
2010-10-31-Sun 20:34:34 │EDIT
1010330argentinum1.jpg1010330argentinum.jpg2010/9/23に種を播き1週間ほどで発芽したargentinum.

ふと見たら花芽が付いている!?(@_@)

これって昨年smihtiiで経験した驚きと同じパターン.
smithiiの場合,蓼科行きで不在中の9月半ばに発芽し,11月初めに花芽を発見,11月末に開花という流れだった.

となると,この品種も11月末頃には開花する見込みか?
11月蓼科行きで留守の間が気になるが,無事に乗り切ってもらわなくては.どんな花が咲くのか期待がふくらむ.(^^)
2010-10-25-Mon 20:30:16 │EDIT
101025argentinum1.jpg101025argentinum2.jpg蓼科滞在中,大阪で留守番組だったargentinum兄弟.

画像左は1号,右は2号,(10/23撮影)

不在中は結構気温の高い日が多く水切れが心配だったが,各鉢にペットボトル給水器をセットしていたのが良かったみたいで無事だった.緑の葉を見てホッと一安心.ただ,ポリポットに独立させた1株はすっかり影も形も無くなっていた.きっと干からびたに違いない.(-_-;)

この品種は丸っこい葉の形が可愛い.葉の切れ目も丸っこく,全体的に柔らかな印象.アズレウムなどの葉とは全然違う.どんな花がいつ咲くのか,楽しみ.(^^)
2010-10-24-Sun 20:39:05 │EDIT
101024tubers.jpg植え付け場所の問題で今年は新聞紙に包んで保存していたイモたち.

ふと用事があって開けてみたらこんなことに.(@_@)

机上に転がして置いたら勝手に発芽した,というパターンではないか.
どんな品種でも,どんな大きさでも,「目覚めるものは目覚める」ということか.

新芽は光に当たっていないのでもやし状態.茎は真っ白.
土に埋めて普通に栽培したらちゃんと成長するかな?
実験してみよう…だけど,その前にちゃんと発芽させたイモの方を先に定植しなくては!実はこれが大変.(~_~;)

ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/7/59
忍者ブログ[PR]