忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOMEトロパエオルムの記事
2024-11-24-Sun 05:20:48 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-01-01-Fri 19:44:45 │EDIT
100101sessilifolium.jpg新年の幕開けはスローな成長ぶりのT.sessilifolium.

上に伸びる代わりにわらわらと脇芽が増えている.南ベランダ在住.

毎年のんびりの成長ぶりなので,だんだんそれに慣れてきて焦らなくなった.
が,昨年は開花期がゴールデンウィークでちょうど不在時と重なってしまい,帰阪したら花は咲いていたものの害虫にやられて悲惨な状態に.

気温の乱高下で今シーズンはいつ咲くか全く予測できない.もし不在時と重なりそうだったら迷わず蓼科へ連れて行こうと思っている.

今年のトロパ開花トップバッターはhookerianumが有力.たくさん花を咲かせてもらいたい.

ということで,皆さん 本年もどうぞよろしく.

PR
2009-12-28-Mon 20:20:00 │EDIT
091228Chiltern.jpg091228Chiltern2.jpg昨日届いたChiltern Seedsのカタログ.
カタログはオンラインでも見られるが,毎年何かしら買っているのでウチには自動的に送られてくる.
http://www.edirectory.co.uk/chilternseeds/

どんなカタログでも届くと一番に見るのはTropaeolumのページ.

で,出た~~!!Tropaeolum argentinum.しっかり【NEW】と記載されている.限られた数しか無いので1袋あたりのタネ数はたった4粒.それで2.8ポンド.本日のレートで換算すると408.8円,1粒100円余り.

花の姿はカナリー・クリーパーに似ていて,花色は黄色.

興味ある方はどうぞ~~.(^o^)





2009-12-27-Sun 20:32:35 │EDIT
091227smithiijpg.jpg091227seed.jpgsmithiiの花とタネ.

画像のタネはsmithii2号・一番花のもの.
一番花が開花したのは11/30.

寒いからタネはまともに実らないだろう…と思っていたが,次第に大きくなってきた.おまけに色が緑から茶色っぽく変わってきている.熟してきたのか?

せっかくここまで来たのなら無事収穫までたどりつければ良いのだが,はたして…?

2009-12-25-Fri 20:22:17 │EDIT
091225tropa.jpg水やりしていて発見したトロパの発芽.

後ろにぼんやり見えているのはコブミカン.
そう,コブミカンの鉢から正体不明のトロパが1本出てきたのだ.

コブミカンは今年6月に購入したもの.
さすがに6月ともなれば全てのトロパは枯れ上がっているし,古土を使った覚えも無いんだけどなぁ~.(~_~;) いったいどこから紛れ込んだのやら.

で,このチビの芽生えはそのまま置いておくことにした.たいがいどこかの鉢から出てきたトロパは開花まで至らず,自然淘汰されてゆく運命.でも万一開花して,それが珍しい花色だったり品種だったりしたら…VIP待遇になるのは間違いなし!とは言うものの,確率は低い.年末ジャンボで一等が当たる確率よりは高いけど.(^o^)
2009-12-23-Wed 20:42:10 │EDIT
091223hookeri.jpghookerianum の花芽その後.(T. hookerianum var. hookerianum3号)

輪生状についていた花芽はその後ググッと花茎を伸ばし,現在はこんな状態.

トロパではこれ以外にもブラキセラス,レプトフィラムで花芽を確認している.もしかしたらレピドムでも付いているかも.アズレウムはまだだろう.

きっとこの子が開花一番乗り.さて,いつ咲くかな?
2009-12-21-Mon 20:30:20 │EDIT
091220polyphyllum.jpg11月の末に発芽を確認した後,北バルコニーの先住ポリフィラムの居る大鉢に植えた株.

芽が伸びついでに横から別の1本の茎が出てきている.
アズレウムやブラキセラスよりは太い茎.そのため,いくぶんしっかりしているように見える.

12月に入ってから発芽を確認した株はまだそのままの状態.寒くてとても北バルコニーでは作業する気になれないから.(~_~;) こちらもスローに成長中.

2009-12-20-Sun 20:41:53 │EDIT
091220UK1.jpg091220UK2.jpgT. speciosumのその後.

UK1はさらに茎が上へ伸び,UK2は地上に出ている新芽が1つ増えて5つとなった.それぞれに個性ある成長の仕方をしている.

一週間ほど寒い日が続いているので成長速度はゆっくり.それでも着実に成長しているから面白い.

UK1に支柱が必要となるのはいつのことだろう?

2009-12-19-Sat 20:22:24 │EDIT
091217hookeri3.jpg091217hookeri1.jpg091217hookeri2.jpghookerianum3号.(左)

花芽が輪生状に付いている.(中央)

距が発生し始めている(右)

この品種は花芽の付き方が特徴的で面白い.そういえば以前レピドムでも同様な花芽の付き方があった.
レピドムはhookerianumの一種か?という問題があったが,それを思い出した.

このhookerianumはカタログ上ではレピドムとは異なり,黄色の花色のハズ.葉はレピドムよりも丸みを帯びた感じがする.さて,カタログ通りの花が咲くだろうか.
2009-12-16-Wed 21:23:35 │EDIT
091216smithii1.jpg091216smithii2.jpg091216smithii3.jpg091216smithii4.jpgsmithiiの身体測定.

アバウトだけどとりあえずメモ.
花の距までの長さは約3cm足らず.距の長さは1.5cmほど.
花の直径は最大1.5~2.0cm.

花は終わりに近づくほど上向きになり,花弁が落ちる頃には反り返る感じになる.小さな種が出来ているが寒い時期なので成長するかどうか怪しい.あまり期待しないでおこう.






2009-12-15-Tue 20:30:55 │EDIT
091214canary1.jpg091214canary2.jpgカナリー・クリーパーの花芽が少しずつ大きくなってきている.

たぶん9月に種まきしたものだと思う.記録無し.
既に小さな距の見える花芽もあり,今後が楽しみ.
週末寒波には要注意.

ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/7/69
忍者ブログ[PR]