忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOMEトロパエオルムの記事
2024-11-24-Sun 10:50:55 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-01-28-Wed 19:27:05 │EDIT
 090128ladybird.jpg今日は異様に暖かい一日だった.
天気予報では最高気温15度と伝えられたが,ベランダの温度計を見ると20度超でビックリ.確かにベランダに居ると日射しが暖かいというより暑いほど….

そんな中,無加温温室内では,ナスタ「レディバード」が4株一気に開花!また,開花しかけの株もある.一部はスリットポットに植え替え済みだが,ビニールポットのままの株もある.

明日はさらに暖かくなるんだとか.トロパのブラキセラスも花弁が見えて開きかけてきたので,明日はしっかり開いてくれるだろう.
PR
2009-01-27-Tue 21:08:33 │EDIT
090126majus.jpg 南ベランダ無加温温室内在住のナスタ.
品種はレディバード.

花弁が出てきた.温かい日が数日あるとそのうち開花するだろう.
あるいは先日紹介したブラキセラスの花芽のようにじらされるのかもしれないが….

この品種,Tropaeolum majus ではなく Tropaeolum minus とT&Mカタログに記載があった.minusは草丈の小さなコンパクトな品種ということらしい.

HP開設以来放置していたminusのページだが,ようやく更新できる日が近づいてきた…かな.


2009-01-26-Mon 21:20:27 │EDIT
090126brachyceras.jpgずいぶん前から花芽の付いているブラキセラス2号.
 
距の部分がトリコロールのように赤く染まりガクの部分が黒っぽくなってきた.
まるでブラキセラスとトリコロールのミックスみたい.

今シーズン,正真正銘?ブラキセラスとトリコロールのミックスだと言う種を入手し,秋に種まきしたが,いっこうに音沙汰無し.これと花を比べてみたかったのに残念.

それにしてもこのブラキセラス,開花しそうでなかなかしない…じらされてる状態.

 



2009-01-22-Thu 20:17:15 │EDIT
090122ladybird.jpg南ベランダ無加温温室内在住のナスタ.
品種は"Ladybird".

葉は少ないものの花芽がついて,少し前に4.5号スリットポットに植え替えした.そしてついに花弁の色が見えてきた.この品種の花色は黄色.

明日夜からはグッと冷え込むらしいが,さていつ花開くだろうか…楽しみ.(^^)
2009-01-16-Fri 21:32:47 │EDIT
090115beuthii.jpgT.beuthii11号に花芽を確認.種からスタートした株.

早いっ!beuthiiにしたら早すぎ.昨年は3月下旬に花芽確認,4月中旬に開花だったのに.このまま順調に花芽が成長し,2月下旬か3月初旬頃に咲いたら…う~ん,他のトロパが花盛りだろうから交雑が心配.遅いと害虫にやられる可能性があってこれまた心配.

遅くても心配,早くても心配…と,心配のタネは尽きない.



2009-01-11-Sun 21:02:22 │EDIT
090111root.jpg空気が冷たい,風が冷たい.
でも南ベランダの温度計は午後2時半に12度となっていた.

そんな中で残りのポリフィラムらを植え替え.
すんなり植え替えられるのもあれば,画像のように「何ですかコレ?」というのもある.根が鉢底ネットくぐりをやってしまって大変.これはハサミで注意深く鉢底ネットをカットし,根を取り出さなくてはならないので結構面倒.(-_-;)

画像赤丸印が種の部分.ほとんど芽が出ていないのに根は凄い.ポリフィラムって根が20センチ以上になってようやく芽が出てくるような感じ.

今回は先日の土(赤玉,バーミキュライト,腐葉土,ごく少量のくんたん)とは違う土(赤玉,山野草の土,腐葉土,ごく少量のくんたん)で植え替えてみた.元肥は共通でマグアンプ.要は今回バーミキュライトを排除し山野草の土を使い,水はけをキーポイントにした.

昨年度はインシスムで土の実験を行った.すべての株を蓼科へ持って行ったけれど,結局梅雨から夏の間にほとんどダメになってしまい,1株生き残っただけだった.さて,今年はどうなるか??
2009-01-10-Sat 19:45:47 │EDIT
090110polyphyllum.jpg090110polyphyllum2.jpg先日植え替えたポリフィラム.

08/11/05に種まきしたもの.地上部はほんの1センチほど.それでもポットを下から見ると白いものが見えたのでポットから出してみると…なんという長い根っこ!!(@_@)

どうやら芽割れした後,ひたすら地下部を充実させていた模様.道理で地上部は貧相な訳だ.(~_~;) で,この株はその後ロングスリットポットにおさまってもらった.どこまで地下部が充実するかが開花のカギになるんだろうか.となるともっと大きな鉢に植えた方が良かったのだろうか.まだ見ぬ花に栽培は試行錯誤を繰り返している.
2009-01-07-Wed 21:17:06 │EDIT
090107leptophyllum.jpg南米チリから到着したトロパの種.品種はT. leptophyllum.
サイトによると黄色の花.11粒でUS$12.高い….(-_-;)
http://www.chileflora.com/Florachilena/FloraEnglish/ESeeds.htm

年末に発送のお知らせが来ていたので,約10日ほどで到着.
ちゃんと届いて当たり前と言えば当たり前なんだけど,年末・年始の郵便事情混乱の時期によくまぁご無事で…とホッと胸をなで下ろす.(^^;

で,この品種は初挑戦.
青ナスタと同様の栽培で良いと思うが,今半分だけ播こうか,それとも秋まきまで待とうか思案のしどころ.種が少ないので一気に秋まきにしちゃおうかな.
2009-01-04-Sun 20:36:09 │EDIT
090104lepidum9.jpg今シーズンで7年目に突入していた長寿No.1のレピドム9号.

何とか発芽したものの,茎が3センチ程度の長さからちっとも成長せず.なんかおかしいと調べたら,イモの裏側が空洞に.イモからモジャモジャと短い根が少しだけ出ている状態.こりゃダメなハズ.

そこで発芽していた部分を取って挿し芽のようにして植え替え.
さて,これで根は出るか.茎はどこまで伸びるか.この調子だと来シーズンへつなぐイモは期待出来ないだろうなぁ.(-_-;)
2008-12-31-Wed 22:34:14 │EDIT
081231tricolor.jpgトリコロール15号の先端部.
小さなポツポツとした丸みが見える.小さな小さな花芽を発見.

レピドム,ブラキセラスなんかは早くから花芽が見られる場合が多いが,トリコロールではちょっと早め.厳しい寒さを乗り切っていつもより早く開花してくれたら嬉しい.

今年ももうすぐ終わり,新年が始まろうとしている.
お世話になった皆さん,どうもありがとう.そしてまた来年もよろしく.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/7/79
忍者ブログ[PR]