忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOMEトロパエオルムの記事
2024-11-24-Sun 11:26:15 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-10-30-Thu 21:30:04 │EDIT
081030fumei.jpg不明12号の種まきしたポットから次々と発芽を確認.

これは2007年産の種.数個の発芽が見られて良い感じ.植え替えないと~と思いつつ,先客があってなかなか順番が回ってこない.そのうちにまた発芽してくるものもあったりして,今度は鉢のやりくりが大変.1本ずつ1鉢に植えていてはとても鉢数が足りない.

いっそのこと,大鉢に植えて様子を見てみようと思い始めた今日この頃….冷蔵庫まきしてほとんど発芽したブラキセラスも同じ運命(大鉢寄せ植え)になりそう.(^^;
PR
2008-10-28-Tue 21:21:59 │EDIT
081024ciliatum.jpg夏の間北バルコニーに置いていた大鉢.

涼しくなってニョキニョキと新芽が出てきた.春以降は新芽が出てもすぐ干からびていた.そして暑い時は地上部が枯れて丸坊主.水やり無しでも雨水だけで彼らは地下部で生き延びて秋の過ごしやすい気候になると目を覚ます.

手抜きOK!のまったく便利なトロパたち.(^o^) 

昨年度は土を入れ替え寒い時期には南ベランダに避難させた結果,春に少しだけ花が咲いた.今年は土はそのままでいってみよう.さて,どこまで手抜きして花が咲くだろうか.(^^;

2008-10-27-Mon 21:35:13 │EDIT
081024tropa.jpg2007年以前に種まきした鉢から出てきたもの.

トロパ仲間には間違いないのだが品種が分からない.
なんせその鉢にはたくさんのラベルが刺さっている.(^^;(^^;

speciosum か,pentaphyllum あたりかな…と思っているのだが.
来春咲いたら分かるだろうけど,果たして咲いてくれるかしらん?
品種が分かる日が待ち遠しい.

今年は何故かそんな株が13個もあって…昨年度に種まきしたものが発芽ラッシュになっている.(^o^)


2008-10-23-Thu 21:16:47 │EDIT
081023incisum2.jpg蓼科で唯一夏を越したインシスム2号.
用土は市販・山野草の土(花ごころ).
イモは無いが,一部根が太くなっている部分がある.

インシスムは数株あった.普通のトロパ用ブレンド(赤玉,バーミキュライト,腐葉土)をした用土,山野草土とトロパ用ブレンドのブレンド(ややこしい)をしたポットがあったが,どれも夏のうちに地上部が無くなった.掘り出して,太い根があったもの2つはチビポットに入れてあり様子見.他はダメになり没.

大阪は相変わらず暑かったが今年の蓼科はそんなに酷暑という感じはしなかった.一度大粒のヒョウが降ってビックリした事はあったけど.それでもトロパたちの夏越しには辛いものがあったようだ.水はけ一番の山野草の土が良かったのだろうか.

夏越し前の経験では,成長期に山野草の土というのはイマイチ育ちが良くないように思っていたのだが….う~ん,難しい.

インシスム2号は大阪に連れ帰って鉢に定植.用土で迷った.普通のトロパ用土にしようか,このまま山野草の土を使うか.結局山野草の土を使ってみた.さて,順調に成長して来春花を咲かせてくれるかどうか.
2008-10-21-Tue 21:05:34 │EDIT
081021tricolor.jpg蓼科行きで不在の時に発芽していたトリコロール.頂きものの種.

この種まきポットには他に発根している種が2つあったので,合計3つを早々と定植.これは南米からやってきた雑種でないtricolor(のはず).来春,黄色・黒・赤の美しい3色がまた見られると思うと嬉しい.それまで順調に育ちますように….
2008-10-20-Mon 21:20:02 │EDIT
081019beuthii3.jpg昨年度はお休みだったT.beuthii3号.

イモのてっぺんにチョコッと黒いものが見える.もしかして新芽…?

今年は休眠イモが目覚めたというニュースが続き,ウチでもこんなラッキーな事が無いかなぁと期待していた.ところがたくさんあった休眠イモは次々とフニャフニャになって脱落.そして比較的大きなこのイモが残った.

このイモも音沙汰無く今年もお休みか?あるいはダメになるのか?と思っていた矢先のこと.まだまだ予断は許さず,しばらく様子見.ホントに新芽だったら良いのだけど….
2008-10-19-Sun 21:20:35 │EDIT
081018tropa.jpg昨日大阪に戻ってきて早速北バルコニーをチェック.

あれこれ発芽が見られて「ふっふっふ」とニンマリ.
その中で…この鉢.古い種なのでもう発芽しないだろうと片隅によけてあった鉢から1つ出ている.名札が3本立っているが,さぁてこの子はどれだろう?(~_~;)

古い種はまとめて1つの鉢にブチ込むので,こういう事はしょっちゅう.花が咲けばそれなりに判明するだろうけど,咲かないまま終わるのも多い.(~_~;) この子はどんな運命をたどるのだろう…?ともあれ早く定植してあげないとね.


2008-10-11-Sat 20:25:49 │EDIT
081011lepidum9.jpgずっと音沙汰無しで気になっていたレピドム9号.

我が家で一番の長生き君.イモはまだ堅くダメになっている感じではなかったが,二箇所に裂け目があってそろそろ寿命なのかも…と半ば諦めていた.大きな花を咲かせる株でいつもうっとりしていたのに,もう会えないのかなと思うと寂しくなる.

ところが今日,イモを引っ繰り返してみると横から発芽が!!
うわ~,まだ生きていてくれたんだ!と感激.(*^^*)

蓼科行きの準備で慌ただしい中,この子はVIP待遇で新品の土を使い定植.順調に成長してくれることを祈りながら.来春また立派な花に会えますように!
2008-10-04-Sat 21:00:05 │EDIT
081004azureum25.jpg9/26に2002年産のアズレウムの種を冷蔵庫蒔きにしてみた.
これはその1つでアズレウム25号の種.

1週間以上になり様子を見てみると…全然,発芽・発根の気配は無し.

そこでちょっといたずらして種の先端部をカッターナイフで傷つけてみよう…と思ったら種皮が浮き上がったのでツメではがしてみた.つるんと取れて面白かったので,次々とやっているうちに全部身ぐるみを剥いでしまった.(^^;(^^; 画像左側にあるのが剥いた後の皮.

どうせ古種は発芽しないだろう…とは思っていたが,種皮を除くとどうなるか.この状態で湿らせたペーパータオルにくるんでジップ袋に入れ,冷蔵庫(野菜室)へ.1個でも発芽してくれたら面白いんだけど無理かな.(^^;
2008-10-03-Fri 21:42:55 │EDIT
081003beuthii.jpg赤○で囲んであるところ,種が割れて根が出てきたのが分かるかな.

約1ヶ月で出てきたT.beuthii.これは海外から種を入手したもの.他に知人から頂いた種も1つ芽割れしているのを確認.(^^)

08年産の種,T. x lepidum9号も1つ芽割れを確認.先に発芽したものは既に定植してレピドム125号となっている.

発芽ラッシュで植え替えに追われ,嬉しい悲鳴…となる日をもうしばらく待とう.


ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/7/82
忍者ブログ[PR]