忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOMEトロパエオルムの記事
2024-11-24-Sun 17:09:43 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-11-16-Fri 21:38:42 │EDIT
071116pentaphyllum.jpgT.pentaphyllumの種.

実は昨日まで種まき用土の中で過ごしていた.今朝様子を見ると,,,ヤバイ.一部がカビかけている….これは頂き物の貴重な種.数個は土に残し,8個救出.

水道水で丁寧に洗い湿らせたキッチンペーパーにくるんでポリ小袋に入れ,冷蔵庫・野菜室へ.

果たして持ち直して発芽してくれるだろうか??
PR
2007-11-15-Thu 21:51:57 │EDIT
071112majus.jpg秋(10/6)に種まきしたナスタのチビ苗たち.

全部で30株以上,どうやって冬越しさせるかが課題.無加温ビニール温室内に入れる事になるのだが,全部定植すると絶対無理….一部だけ定植して後はこのままのチビポットで越冬してもらうしかないなぁ.どれを定植するかで悩みそう.(^^;
2007-11-06-Tue 21:45:35 │EDIT
071105daygrowmix.jpg10/21に紹介した変な発芽をしたナスタ.ニックネーム「太陽の塔」ナスタ.(命名;RAYさん)

成長してこんな姿になっている.ナスタらしいしっかりした株になってきた.逆に脇芽が出ている分,株のバランスが取れているように思う.(^o^)

問題は冬越し.30株ほどあるナスタのチビ苗をギュウギュウ詰めで簡易温室に入れないといけないので気が重い.既にポットの下から白い根が出ている株もあるけれど,鉢上げ出来るのは数株のみ.後はポットのままで来春まで頑張ってもらおう.

2007-11-05-Mon 21:33:33 │EDIT
071105azureum.jpg蓼科行きで留守中に発芽していたアズレウムたち.

種まきしたポットを北バルコニー(雨ざらし)の日陰に置いていた.水やり無し(天の恵み頼み)でも毎年いくつかは発芽してくれる.今回種まきしていたのはアズレウムとトリコロール.

トリコロールはどうも調子が悪い.発芽したのは1本だけ.(-_-;) 配布先でもあまり発芽してないかもしれない.もらってくれた皆さん,発芽率が悪くてごめんね.

よく見るとアズレウムのポットに比べ,トリコロールのポットの方が(土は同じ;置き場所のほんの少しの違いで)乾燥気味になっていた.ん~,潤い不足だったかな.

アズレウムはワラワラと出てくれて嬉しい.これからしばらく植え替えに追われそう.
2007-10-21-Sun 21:44:49 │EDIT
071020daygrowmix.jpgなんですか,コレ?と思うくらい妙な発芽の仕方.

普通のナスタだが,見慣れた双葉とはまるで違う姿.まるで三重の塔ならぬ二重の塔みたい.頂き物の種で品種は"Dayglow Mix".はてさて,この後どんな具合に成長してくれるのだろう?興味津々.
2007-10-20-Sat 21:30:02 │EDIT
071020azureum.jpg10/6に種まきした青花ナスタ73号の種から1つ発芽.

今シーズン種からの発芽としては初めてのもの.とりあえず定植.
蓼科行きで留守の間,無事で居てくれることを祈るのみ.
2007-10-19-Fri 21:30:25 │EDIT
071019tropaeolum.jpg大鉢に植えられたトロパエオルム.

名札には"T.pentaphyllum"と書かれているが怪しい.なんせ咲いたことが無いから分からない.

この大鉢,北バルコニーの日陰で夏越しした.ここは雨のかかる場所.夏場はすっかり地上部が無くなり雑草が生えていた.おまけに元々日陰な上,遮光ネットまで張っていたので表面にはコケまで生えていた.酷暑の夏を過ぎ,9月頃から新芽が出始めた.10月になり日当たりの良い場所へと移動.

そして冬場成長し,春になったら花が咲くかと言えばそうでもなく,そして夏が近づくにつれ元気が無くなって力尽きる…というサイクルを繰り返している.私にしてみれば「何となく生きている株」というのがピッタリで放任なんだが,きっと本人(?)たちは気温や日長に素直に反応しているのだろう.「咲いてくれたらもっと優遇するのに~」と,今度鉢の前で言ってみようかな.(^^;
2007-10-14-Sun 21:16:29 │EDIT
071014majus.jpg普通のナスタ.
10/6に種まきしたもの.昨年入手したものだが発芽率は良かった.ちなみにこれはT&MのTOM THUMB MIX.これ以外に頂き物の種も蒔いたが,こちらも無事発芽を始めている.

しかしこれだの量,植え替えが大変.(~_~;) ポットをひっくり返し,土を全部出して,新芽の葉の部分を引っ張って1つずつ分離,それを独立したポットに植えていく.20個ほどのチビ苗が出来た.ただ,蓼科へ行っている間どれだけサバイバル出来るかが気になるところ.
2007-10-12-Fri 21:23:32 │EDIT
071012leptophyllum.jpgレプトフィラム(T.leptophyllum)のイモからほんのちょこっと,新芽が出ているのを見つけた.

今年も無事発芽してくれたかと思うと嬉しい.(^^) なんせこの品種はこのイモ1つだけ.昨シーズンこのイモから開花して出来た種がほんの数粒.まだ種まきはしていないが,そろそろまいておこうかな.この種,あまり良くなくて発芽するかどうかは疑問.

毎年そうだが,このイモからの成長ぶりは非常に遅い.青花ナスタやレピドムの茎がグングン伸びるのに比べ,こちらは全く伸びないように見える.それほど動きが小さい.また今シーズンも早くのびないかとやきもきさせられそうだが,とりあえずイモが生きていただけでも収穫だと思っておこう.
2007-10-11-Thu 21:23:03 │EDIT
071011brachyceras19.jpg先週だったか北バルコニーで発芽を確認し,植え替えようと南ベランダへ持ってきてそのままだったブラキセラス19号.

のんびりしていたらこんなに茎が伸びてしまった.南ベランダは暖かい(暑い?)から茎の伸びも速いのかも.

という訳で,北バルコニーのイモたちをチェックしたら,,,出るわ出るわの嬉しい悲鳴.
といっても数ミリの茎を確認したものが多数.そこで皆南ベランダへ移動した.こちらでもう少し茎を伸ばしてもらってから植え替えよう.(^o^)

植え替え予備軍10株以上.普通のナスタも発芽しかけているし,この調子だとしばらく植え替えに追われそう.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/7/92
忍者ブログ[PR]