忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOMEトロパエオルムの記事
2024-11-24-Sun 16:48:24 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-10-09-Tue 21:30:07 │EDIT
071008lepi36.jpg発芽したレピドム36号を植え替え.

これは濃い花色が咲いたレピドムで個性的なレピドムの部類.発芽してくれて嬉しい.以前から我が家に居た物が発芽すると,旧友に会えたような気分になる.

10月も半ばに近づこうとしているのに相変わらず大阪は日中25度以上で暑い.

北バルコニーの少しでも涼しい所で過ごしてもらっているが,どうか蒸れないで…と願い今日この頃.
PR
2007-10-06-Sat 21:47:28 │EDIT
071006azureum.jpgや~~っとの思いで青花ナスタの種まきを実施.
今日も大阪は暑く,植え替えを含め南ベランダで奮闘していたら汗だくになった.

画像は頂き物の"Plants of Distinction"のアズレウム.
自家採種物の種も各号それぞれビニールポットに種まきした.南ベランダでは暑すぎるので北バルコニーへポットを移動.後は発芽を待つのみ.

さぁて,いつ発芽するだろうか??
2007-10-02-Tue 21:55:44 │EDIT
071002lep56.jpg昨日発芽を確認したレピドム56号.

このレピドム56号はピンク系の花ではなく赤系の花が咲く個体.このような個性的な花色のイモが発芽してくれると嬉しい.問題はこれからうまく育つかだが….

大阪は連日25度を越える気温が続いている.昼間は半袖でいてもちょっと動くと汗をかく.カラッと晴れている日は良いが,雨上がりで気温が高くなるとイモが蒸れてしまわないかと心配.一番土の状態が気になる気候だ.

鉢の表面は乾いていても下の方はまだ湿っていたりする.水やりにも注意が必要.鉢に定植した場合は土に腐葉土分や肥料分を含む.手抜き園芸専門の私としては,イモを下の方に埋めておくと腐りやすい気がするので,できるだけ浅く植えておく.鉢の上部は乾きやすいので少しでも腐る可能性が低いかな,と思っている.
2007-09-30-Sun 21:15:31 │EDIT
070930brachyceras.jpg雨の止み間にササッとベランダへ出てイモ・チェック.

そしてようやく発芽が確認できたのがブラキセラス.(番号なし)
あと,レピドムとアズレウムも1個ずつほんのちょこっと芽が出かけていた.

そしてダメになっているイモ多数.(T_T) 古土使用はやっぱり腐りやすいと実感.特に今年のような水やり開始時期以降高温だとテキメン.本来は土の様子を見ながら水やりするのでもうちょっと成功率は上がるだろうけど,放任なので水管理が一番難しい.いっそのこと,10月に入ってから水やり開始するか,あるいは古土をやめて腐葉土の一切入っていない赤玉&バーミキュライトにするか…だけど,毎年悩んで結局同じ失敗をしてしまう.(←成長してない(-_-;)) 

ということで来シーズンの課題は
・絶対腐らせたくなりイモは新しい用土使用.
・水やり開始時期を10月からに変更.
とする.

…と宣言しながらまた迷って早く水やり再開してしまいそうな気も…するのだった.(~_~;)
2007-09-28-Fri 21:19:52 │EDIT
070928imo.jpg暑さでやられたのはトロパのイモだけでなく私も….(@_@)

なんだか体調が変な感じ.今日も大阪は30度以上あって蒸し暑い.おまけに時折雨がパラパラ.忙しい事もあって,今日はイモ・チェックはパス!

ベランダでは画像のようにビニール・ポットに埋められたイモがズラリと並んでいる.
果たしてこの中でちゃんと発芽するのはいくつあるんだろう?と弱気になってしまう.想定外のこの暑さ,明日から数日はマシになるらしいが,来週またぶり返すとか.

いったい,秋はいずこ…??
2007-09-27-Thu 21:48:20 │EDIT
蓼科から大阪に戻った.大阪はまだ30度あり湿度も高く蒸し暑い.最低気温10度ちょっとの蓼科から戻ると,からだが温度変化についていけず異様に暑く感じる.(-_-;)

さて,留守中のイモたちは…と北バルコニーに出てみた.寒冷紗の下に置いてあるトレーを出して,1つずつポットのイモを確認する.とりあえずトレー2つ分をチェック.

ザッとみたところ一つも発芽していない.(T_T) 発芽したとしても,最高気温34度になったりしたらあっと言う間に干からびてしまったことだろう.

で,イモを指で押さえたり土の上に出したりしてチェックすると,,,案の定,既に3つほどダメになっていた.1つはカビ,2つは押さえるとへこむ状態.結構お気に入りだった花色のレピドム48号イモがダメになったのはショック.今年はあまりレピドムの種まきをしないつもりだったが,これは子孫の種を蒔いてみようかな.

種まき計画のためにも,明日は他のイモをチェックしてみないといけない.またさらにダメなイモが増えて気が滅入りそうだけど….(-_-;)
2007-09-17-Mon 21:46:31 │EDIT
070917tropaeolum.jpg蓼科で春に地植えにしたトロパエオルム.(たぶんペンタフィラムのハズだがちっとも咲かないので今や品種不明)

今年は夏が異様に暑かったせいか,地植え組はとても不調.北側で比較的日当たりの良い場所に植えた2株は完全に消えてしまった.(-_-;) 画像はかろうじて居残っている株.これは南側の日陰に植えてある.梅雨の長雨,夏の日照り,そして秋の高温と悪条件が重なり,何とか生きているといった具合.

晩秋に持ち帰る事が出来るのは何株になるだろうか.
2007-09-14-Fri 21:42:36 │EDIT
070914rainbow.jpg昨日トロパエオルムのイモたちを戸外に出した.その際あえて水やりはしなかった.日中気温が高くなりそうだったから.ところが夜の間に雨が降ったようで,地面がすっかり濡れていた.イモたちも雨に当たりこの秋初めての水分補給.おかげで秋の栽培スタートとなった.

今朝ベランダに出て空を見ると虹が架かっていた.今シーズンのスタートを祝うように.(^^)

夏越しの間にいくつかのイモは干からびたり凹んだりしてダメになった.これ以上イモがダメにならないように祈るばかり.

タネは月末か来月初めに蒔こうと思っている.
2007-09-11-Tue 21:52:26 │EDIT
070911imo.jpgレピドム,不明株,ブラキセラスなどのイモ.

発送準備できて記念撮影.1個ずつイモをプチプチシートでくるむ作業を実施して出来上がったのがこの写真.

明日いったんZfanへ送る(予定).(ヒロりんさん,お手数ですがよろしく)

さて,このなかのいくつが無事に発芽してくれるだろうか….
2007-09-09-Sun 21:50:20 │EDIT
070909fumei.jpgずらりと並んでいるのは不明株のイモたち.
このうち1個は土の中に押し戻す時に潰れて没となった.(-_-;)

不明株なのでどれも黄色花が咲く.球根を購入した時はポリフィラムの名が付いていたが,後にそれは間違いだと判明.以来,この品種は「不明」と名乗っている.元々が何かの雑種だったかもしれないが,出所が分からないのは歯がゆい.もっとも,我が家で何年も過ごすうちにレピドムやらと交雑して,さらに訳が分からない子孫が増え,混沌とした状態に拍車がかかったのも事実.

先シーズンはどういう訳か,レピドムでも黄色系の花がたくさん咲き,そのイモもたくさん出来た.レピドムと名乗っていても結局母親がレピドムなだけで父親は誰だか分からない.もはやすべてが品種不明といって良いほどだ.これらの交雑イモでも栽培してみたいという奇特なお方はおられるんだろうか…??と思いつつ,イモを眺めてるのだった.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Category/7/93
忍者ブログ[PR]