
セシリフォリウム1021号.
支柱の狭間で窮屈そうに開花中.
4月から5月半ばには日当たりが良かったのだが,樹木が茂りポットの置き場所は半日陰になっている.
他のトロパ仲間より花は大きく(直径2センチ程)見応えはあるのだが,咲く時期が5月~6月なのがイマイチよろしくない.虫たちの活動が盛んになり,なかなかきれいな状態を保てない.おまけにヒョロンとした茎に大きな花が咲くのでバランスが悪く不安定.さらに雨が多いのですぐ花が汚れてしまう.
この花,他のトロパと同じく早春から咲いてくれたらもっと値打ちがあるのに…と思うのだった.
PR