
北バルコニーに置いている大鉢(種捨て場)から発芽していたsmithii.
蓼科滞在中に発芽し,その後スクスク成長していたのだろう.
風が強かったので先端部は風に揺られてボケている.
蓼科から戻ってきてすぐに発芽自体は確認していたが,ポット上げしなくては…と思いつつ数日経ってしまった.このままの方が楽(ノーメンテナンス)なので蓼科へ行く直前にポット上げしようかな,なんて安易なことを考えている.
この株は5月末に発芽したのか,6月に入ってすぐ発芽したのか?
ともあれここ(大阪)に放置していたらそのうち酷暑で萎びてしまうだろうから,蓼科へ連れて行こうと思っている.
PR