DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
園芸・植物関連
≫
2年目のお邪魔ユリ
Category:
[PR]
2025-04-20-Sun
14:08:32 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
園芸・植物関連
2年目のお邪魔ユリ
2012-09-01-Sat
20:30:54 │
EDIT
昨年始めて花を見たお邪魔ユリ.
出所不明の「タカサゴユリ」と思えるもの.
モッコウバラの鉢から出て来て昨年は8月下旬に1つ咲いた.
花後に掘り上げ別の鉢に球根を移し,北バルコニーに置いていた.
すると今年はなんと花芽が3つ!そのうち1つが昨日開花.やはり花期は8月下旬ということか.
メンテ要らずの花はありがたい.ペットボトル給水器だけでこの夏の猛暑をしのいでいるのだから.1つだけでも花が咲けば上出来.
PR
posted by
DORA
│
コメント(2)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
もしや・・・
DORAさん こんばんわ♪
このタサカゴユリ、狭い我が家の庭ではびこっておりまする~。
種からどんどこふえますよ~~
発芽してから開花まで2年?かなぁ~もしかして用土に種が混ざっていたとか??
蓼科に植えたらどうでしょねぇ~
ところで、お芋さん達 早いお目覚めの子が居たんですね。
また今年も華やかな饗宴が楽しめそうですね♪
boomama
│
│
2012-09-01-Sat 23:32:17
│
EDIT
鳥の置き土産かも~
ブーママさん,こんにちは(^^)
おや,この子はブーママさんちにも居たんですねぇ.用土に…は可能性低いです.なんせ数年間植えっぱなしで全然触ってない鉢から出て来たもんで.
蓼科には先客(コオニユリ)が居るんで,あんまりはびこる子は困るにゃ~~.(^o^)
せっかく酷暑の大阪で咲いてくれたんだし,生まれた地で頑張ってもらうことにします,ハイ.
今日蓼科に来たんですよ.発芽したイモは5号鉢に植えて北バルコニーに放置です.給水装置も無しだから下手したら干からびてるかもしれないけど,イモが腐るよりはマシかと.他のイモたちはまだ灼熱の南ベランダです.
毎年気候が変だしねぇ,,,,今シーズンはどうなることやら??です.
ブーママさんちでもお目覚めの子が元気に育ってくれると良いですね.それには早く涼しくなってもらわないと….
DORA
│
│
2012-09-02-Sun 16:26:40
│
EDIT
クサボタン満開
←
HOME
→
イモの目覚め
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
1959
No.
1958
No.
1957
No.
1956
No.
1955
No.1953 No.
1954
No.
1952
No.
1951
No.
1950
No.
1949
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/1953
忍者ブログ
[PR]