DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
園芸・植物関連
≫
ボッコネイ花芽
Category:
[PR]
2025-04-20-Sun
00:32:16 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
園芸・植物関連
ボッコネイ花芽
2012-12-19-Wed
20:30:03 │
EDIT
蓼科から連れ帰ったヘレボ・ボッコネイに花芽確認.
これくらいぷっくりしていたら花芽だとすぐ分かる.
2/24咲くやこの花館で開催されたヘレボの講習会時にゲットしたもので,
横山先生の「秋に植え替えして下さい」とのアドバイス通り,植え替えした株.
初めてお目にかかる花なので楽しみ.
PR
posted by
DORA
│
コメント(4)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
わぃ♪
ここまで蕾が見えてくるとわくわくドキドキですね~♪
ボッコネイは香りのある株が多いそうなので、もう少ししたらくんくんしてみても良いかも~!
やっぱり蓼科での夏越しはヘレボにとって快適なんですね~
開花したら誰かとお見合いさせるのですか?
boomama
│
│
2012-12-19-Wed 23:12:59
│
EDIT
これはもう…
ブーママさん,こんばんは(^^)
これはもう間違い無く花芽ですね.
香り…あると良いなぁ~.
お見合いは相手が問題.(^^;
まだ誰も咲いてないし.
そそ,チベタヌス,葉芽だと思っていたのが花芽だったんですよ.コイツがタイミング良く咲いてくれたら良いのですが.
DORA
│
│
2012-12-20-Thu 19:48:03
│
EDIT
え?
DORAさん こんばんは♪
チベタさん 花芽?? ひゃ~~やりましたね! おめでとうございます~♪
ぜひぜひお披露目してくださいな~~
花芽と言えば、、チベタの花芽付きの株を先日入手したんですけど今日触っていたらその花芽をポキッと折ってしまった。。がっくし。。
でもでも、植えてあった用土がハウス内にはあってなかったみたいで花芽の根元が腐ってきてましたの。
慌てて、用土を変えて植え替えしましたよ~~良い根っこだったんで来季の開花を目指します!
うちもお見合い相手がいないんですよね~
boomama
│
│
2012-12-20-Thu 23:28:19
│
EDIT
来季に期待
ブーママさん,おはようございます(^^)
花芽ポッキンなんてショック….
今季は養生と考えて来季に期待ですね.しっかり復活してくれますように!
お見合いは相手次第.ブーママさんちにはたくさんお相手がいそうだけど,やっぱりタイミングを考えると難しいかなぁ.
花芽の出来たウチのチベタ,記事にするんでまた見て下さいね.(^^)
DORA
│
│
2012-12-21-Fri 08:33:09
│
EDIT
鉢土凍てつく
←
HOME
→
ヘレボの双葉
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
2024
No.
2023
No.
2022
No.
2021
No.
2020
No.2019 No.
2018
No.
2017
No.
2016
No.
2015
No.
2014
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/2019
忍者ブログ
[PR]