
昨日散歩道で見つけたフキノトウ.
フキノトウと呼ぶにはトウが立っているけど.
いつも見かける場所.ただ,年々数が増えている.トウがたち花が咲き種が出来,タンポポみたいな綿毛の種が飛んで子孫繁栄か.
いや,ここにこぞって出て来ているのは地下茎からのものだろう.
一度庭にフキノトウが出て来たので掘ってみたら長い地下茎でいくつかの地上部が繋がっていた.そういえば今年は出ていない.絶えてしまったかな.
すぐに採られてしまうフキノトウもあるが,ここは管理地で採種禁止のため誰にも採られない.そのうち散歩道がフキノトウだらけになる日が来るかも??
PR