忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]トロパエオルム地植えポリフィラム経過まとめ

[PR]

2024-11-22-Fri 22:14:38 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地植えポリフィラム経過まとめ

2015-06-27-Sat 20:30:38 │EDIT

4/30に蓼科地植えポリフィラムに細工をした.板を周囲に設置し日除けにしたものと鉢をかぶせて茎が全て隠れるようにしたもの,それ以外は山野草の土を出来るだけかぶせて地表に出ている茎の部分を少なくした.


これで日射しのダメージを防ごうとしたのだが,5月末に再び蓼科に来て様子を見てみると板で囲ったもの,鉢で覆ったものはすっかり干からびていた.鉢をかぶせたものに至っては鉢を取っても茎がどこにあるか分からず.(~_~;) 画像は5/31撮影.


変に周囲を囲ったためにかえって蒸れてしまってダメになったのだろう.これだったら屋根を付けて遮光した方が良かったのかも.
残った2株,一方は直射日光のモトだが,もう一方は周囲の植物が伸びてきてやや日陰.梅雨時期だしどうなるかとこのまま放置していたところ,直射日光にさらされていたものが干からびた.日陰になっているものも干からびる兆候有り.画像は6/20撮影.


梅雨時期の多湿と晴れ間の強烈な日射しの繰り返しは,標高2000m超に生息する高山植物にとってストレスが大きい.
花を咲かせようと思ったらもっともっと葉が茂らないと無理.毎年葉が茂る前に干からびていてはどうしようもない.栽培するのに気候が合ってないのは百も承知だが,往生際悪く諦めない.なんとかならないかと無い知恵を絞っている.う~ん,一度掘ってみるかな.


PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
難しいですね
あらま、今投稿できたと思ったら検索した画像のページURLを入れてしまったからダメだったみたい。

アルペンガーデンソサエティーの中に素晴らしい画像がありました!
こうなったら斜面のロックガーデンを作って春から秋までは蓼科、秋から冬はご自宅。
鉢植えにしてそのままロックガーデンに埋め込んで、雨除けして秋になったら自宅へ移動、、、これを数回繰り返せば検索画像のような大株にならないのかなぁ~なんて安易に考えてしまいました。

それか、鉢植えの状態でうちにあるような冷蔵ケース内で大株になるまで育てる?
うちの冷蔵ケースはだいたい10度前後を維持します。ただ紫外線が必要になりますよね。 LED電球を使ったパネルも必要かなぁ。

boomama2015-06-28-Sun 22:40:05EDIT
高山植物室
boomamaさん,おはようございます(^^)
自生地ではガレ場,栽培地では山野草栽培用土で開花してる写真が多いですね.見事に咲いてるのがあるでしょう?うらやましい限りです.

海外に栽培環境を問い合わせ,1㎡の土地を耕し深く掘って深さ50cmのところにイモを植えた事がありました.今の場所とは異なり日陰地で試したんですが玉砕.芽は出るもののやはり夏前には枯れてしまいます.

深く植えるのは凍結防止の意味なので,大阪なら大丈夫と冬場普通に大鉢に植えた時が一番成績が良かった
(茎が一番伸びた)ですが,5月には干からびてしまいました.問題は気温環境のように思います.
咲くやこの花館で青ケシを育てているように高山植物室があれば良いのかもしれません.

boomamaさんち,まだ冷蔵ケースは稼働してるんですか?(・_・) 
蓼科では不在時の電力供給に難あり(雷対策でブレーカー落としてます)で無理,大阪ではマンションゆえ設置場所はベランダとなり,周囲への騒音で難しいと感じています.一番花を見る近道だとは思うのですが….
自生地(南半球)では開花が12~1月,北半球では季節が逆なので半年ズレて6~7月となります.後可能性としては「いかに早く発芽させるか」がポイントかも,と思っています.日長調節を試してみるかな…

いずれにしても実験するにはイモを掘り上げないといけません.埋めたまま何年も経過した今,イモを掘り当てるのがまず一番の難関かも!?(^^;
DORA2015-06-29-Mon 08:14:55EDIT
そうかぁ、、、
DORAさん おはようございます♪

まず、冬のご自宅での生長ぶりはOKですよね。っで、地上部が枯れる前に蓼科へ移動、その際、鉢のままで埋め込んで日当たり良い場所で屋根つけて雨除け。

蓼科での夏越しが無理なら冷蔵ケースを自宅の部屋の中で稼働させる、、(無理があるか・・)うちの冷蔵ケースは玄関内に置いてあり、今は使っておりません。
メコノの種を入手してるので(DORAさんからですよん)今は種が冷凍庫ですがエネルギー充電できたら蒔く予定ですが未定です。

冷蔵ケース、以前玄関内にて稼働していた時は夜かなりうるさかったようです。
ようです、ってのは、人間さまは2階で寝るので問題ないのですけど(=^・^=)が隣の和室に居るのでね。

紫外線は強く、気温は低く、、これが生長への条件でしょうか。。


あ、冬は自宅で生長させてその後室内に取り込んでエアコンの効いた部屋で夏を越すとか?
やっぱり部屋の中で冷蔵ケース?? 
知り合いの人がうちの冷蔵ケースより大きい業務用なのかな、冷蔵ケースを引き取らないかって聞かれたことがあったんですけど、、置き場がないのでお断りしたことがありました。

電気代も関係してきますよね。。。
でもどうにかして自生地のような雰囲気に生長させたいですよねぇ。

何か良い方法がないかなぁ、、、。
boomama2015-06-29-Mon 10:25:00EDIT
涼しく日当たり抜群な条件
boomamaさん,こんばんは(^^)
いろいろ考えて下さって,冷蔵ケースの情報もありがとうございます.m(_ _)m 今は待機中なんですね.

音はうるさい?ん~,にゃんずが文句言ってた?(^^;こりゃ相方に却下されるな….自分ちのエアコンの室外機すらうるさいと文句言うくらいですから.(~_~;)それに場所を取るのも問題ですね.さすがにboomamaさんちでも2台目は無理でしたか.(^^;

で,ポリフィラムは自宅で冬越しして春蓼科行きのパターンも試したんですが,やはり夏にはダメになりました.当時はMAX30度に届かなかったのに.まぁ,25度越したらダメかもしれません.(根拠無し,なんとなく)

夏場室内で過ごすパターンはまだ未経験です.こうなるとやっぱりイモを掘り上げないといけませんね.(^^;
一度でも花芽を付けるほど株の体力を充実させてみたいものです.
DORA2015-06-29-Mon 19:44:38EDIT
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/2760
忍者ブログ[PR]