
ずっと蓼科在住で昨年秋に大阪へ.大阪では北バルコニー在住だったが,花芽が膨らんで来て先日南ベランダへ昇格.
昨日から口が開き始め,今朝見るとしっかり開いていた.
種から栽培,初開花のヘレボ.
SSセルビクス(グリーン)×SSイエロー(香:ゴールド×ボッコネイ)
2013年種まき,2014年ポット上げした3株のうちの1つ.他の株は生き残ってるだろうか?(←蓼科に置いたまま,チェックしてない(^^;)蓼科放置のせい(今まで冬越しも蓼科)か,開花まで時間がかかった.ま,咲けばそれで良し.
SS同士の交配だからSSの結果は納得.
グリーンとイエローの交配でこの花色も納得.
香り有り交配だが,まだ香りは感じられない.気温が低いからか?開花したてで成熟しきってないからか?これはしばらく様子見.
日中は雪がチラついたりアラレが降ったり日が射したり.気温はヒトケタ,長く花が保ってくれたら良いなぁ.
PR