DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
園芸・植物関連
≫
原種シクラメン発芽
Category:
[PR]
2025-04-05-Sat
16:29:43 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
園芸・植物関連
原種シクラメン発芽
2018-01-15-Mon
20:30:31 │
EDIT
種まきしていたシクラメンが発芽.
種まきポットは南ベランダ・無加温ビニール温室内在住.
左はコウム,右はミラビレ.
いずれも花友さんに頂いた種.米粒みたいな小さな葉を展開している.きっと地中にはこれまた米粒みたいな小さな球根が出来ていることだろう.
日が当たっているのにフタを開けるのが遅い時間になると,温室内は25度近くまで気温が上がる.干からびないよう,気をつけないと.
PR
posted by
DORA
│
コメント(4)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
すでに技あり♪
DORAさん おはようございます♪
蓼科での発芽画像見て羨ましや~~っとうちでも蒔いてみたけどいまだに音沙汰ありませぬ~
続いての発芽画像 良いですね~♪ 1枚葉がすでに技ありばかりですね。
3年後が楽しみですね~~原シク大臣になってますねん
boomama
│
│
2018-01-16-Tue 10:33:02
│
EDIT
原シク大臣!(^o^)
boomamaさん、こんばんは(^^)
原シク大臣はぶひさんです~.ウチはまだまだ.
原シクってうまく発芽したらアッと言う間に増産ですね…後がオソロシイ.(~_~;)
技あり君は嬉しいです.
そちらはまだ出ないですかぁ? 実はウチにも隠し玉シクが居るのですがまだ音沙汰無し…お互い春には発芽光景を見たいですね~.雨乞いならぬ発芽乞いしましょう.(って,どんなん?(^^;)
DORA
│
│
2018-01-16-Tue 19:40:41
│
EDIT
気付いちゃいました?笑
DORAさん、boomamaさんこんばんは♪
原シクは分球したりはしませんが種を蒔くとあっという間に爆殖してしまうんです(^^;;
真面目にポット上げするとすんごい数になってしまうので程々に(^^;;
うちも今年は蒔くのが遅かったせいでまだ発芽してこないポットが結構あります。はるに出て欲しいけど、次の秋冬コースかも。
ぶひ
│
│
2018-01-16-Tue 21:00:24
│
EDIT
気長に待ちませう(^.^)>未発芽の子たち
ぶひさん,こんばんは(^^)
原シクの場合,子孫繁栄方法として「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」なんですねぇ.とにかく発芽する.でもって自然界では淘汰されてしまい適度に残るけど,ヒトが絡むと全部残る,っちゅうパターン.(^^;
適度に残すには選抜が必要,となると選別眼も必要…う~,難しい.だから全部上げちゃう→結局増産,っちゅうサイクルですにゃ~(~_~;)
DORA
│
│
2018-01-16-Tue 22:35:14
│
EDIT
アシュード・ブライヤーローズ
←
HOME
→
ヘレボの葉切り時期
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3662
No.
3661
No.
3659
No.
3658
No.
3650
No.3656 No.
3657
No.
3654
No.
3653
No.
3652
No.
3651
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3656
忍者ブログ
[PR]