DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
園芸・植物関連
≫
スノードロップ
Category:
[PR]
2025-04-06-Sun
07:51:34 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
園芸・植物関連
スノードロップ
2018-02-02-Fri
20:30:28 │
EDIT
北バルコニー在住の無印スノードロップ@開花中.
模様は上下にグリーン・マークがあるパターン.
別に珍しくもなんともない普通の模様.
それは良いとして根元から出ていたもう一つの葉の間から花芽が出て来たのにはビックリ!あらま,こんな所から咲くの?と.お母さんに寄り添う子供みたいで可愛い.(^^)
ところでこれ,別球根からだったら違う模様もあり得るかもしれないが,同じ球根からだとしたら模様は一緒だろうなぁ~.(^^;
PR
posted by
DORA
│
コメント(6)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
優良株
DORAさん、こにゃばんは~。
模様は普通でも、子株が出てそれに花まで咲いているということは、分球しやすく、かつ花付きの良い優良系統の可能性が高いですよ。
この土なら花後にしっかり肥培(ただし窒素の割合が一番低い比率のもの)すれば、3倍くらいに殖えるかも(うっTさんの「アトキンシー」(古典的銘花)は、鉢植えで毎年5倍に殖えるらしいですよ!)。
月イチガーデナー
│
│
2018-02-02-Fri 21:28:18
│
EDIT
5倍!?(@_@)スゴイ
月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
おかげ様で今季はスノド狩りに精を出しておりますが,これは「当たり」だったんですね~(^^)
肥料は窒素低めが良いのですね.う~みゅ,先日パラパラした粒状の追肥(ネクスコート)は窒素多めだったかな.(~_~;) 月イチさんちでは具体的に何をお使いでしょう?
増えると言えば,ヒュッポリテが結構分球したみたいですが,今季は花無しの模様で悲しいです.(~_~;)
球根増やして花も咲かせて…が出来れば理想ですね.
DORA
│
│
2018-02-03-Sat 07:56:11
│
EDIT
同じ球根から??
DORAさん 月イチさん おはようございます♪
これって凄いですねー
葉が出てくるのは見てますが、、咲いてしまうなんて初めてですわ。
で、この用土は植え替えしたんですかぃ? この用土で購入された?
確かこのラベル、、たまさん由来のものと同じかと。
うむむ、、個性豊かで奥が深いですねぇ~今後が楽しむです。
boomama
│
│
2018-02-03-Sat 10:07:27
│
EDIT
無題
みなさま こんちゃわ~
現在乗りに乗ってる(溺れてる)スノドについつい反応(笑)
ホンに優良そーな子に当たりましたねぇ♪
上手い事爆増爆咲に成らんかなぁ~、5倍! 好いねぇ(^^)
我家もオッサン探して増やさねば~ オッサンウヨウヨはシュールだが(笑)
んん、ラベル… 画像ラベルは生産者用に売っておりま。
ラベル同じでも、生産者さんはチャイますんよ。
よほどの大手&こだわり店以外は既製品ラベルなんで、品種や変異は確認不可
実際のハンティングが大事ですらー、狩場が欲しい(-_-;)
ミトン
│
│
2018-02-03-Sat 13:57:12
│
EDIT
同一です
boomamaさん,こんにちは(^^)
これは植え替えした鉢で,球根1つから花芽2つで得した気分♪
先程ソッと花弁を覗くとやっぱり同じ模様でした.そりゃそうだよね~(^^;
で,ラベルの件:ミトンさんも書いておられますが,同一ラベルでも生産者さんは違うのでしょう.出回ってる場所も違いますものね.
ほんと今後どうなるかが楽しみです.(^^)
DORA
│
│
2018-02-03-Sat 16:24:21
│
EDIT
変異探し(^^)
ミトンさん,こんにちは(^^)
まず一句.「スノドロさん,みんなでハマればこわくない」おそまつ…(^^;
いや~,これほど変異があるモンとは知りませんでした.柄物探しがマイブームです.そっちは狩り場がニャイ?生産者さんのトコへ押しかける,とか.(^^;
オッサン柄のスノド林立の図…うひゃひゃ,面白い!黄色のオッサンとか居るかしら?(^.^)
そそ,ラベルってのはアテになりません.「スノードロップ」と書いてあれば「スイセン」でないことは確か,くらいの意味かな.先日「すずらん」のラベルに手書きで「日本」と書かれてる苗があり,ラベルに釣られてゲットしました~.(^^;
DORA
│
│
2018-02-03-Sat 16:42:00
│
EDIT
節分
←
HOME
→
危ない,危ない(^^;
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3677
No.
3678
No.
3676
No.
3672
No.
3675
No.3673 No.
3674
No.
3671
No.
3668
No.
3670
No.
3669
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3673
忍者ブログ
[PR]