DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
園芸・植物関連
≫
ヴェシカリウス
Category:
[PR]
2025-04-15-Tue
00:27:02 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
園芸・植物関連
ヴェシカリウス
2018-02-11-Sun
20:30:41 │
EDIT
南ベランダ無加温ビニール温室在住のヴェシカリウス.
寒い日続きで成長はのんびりだけど,4枚目の葉が出始めているのを確認.
以前育てていた株(既に昇天)はこの時期5枚の葉が出ていたことを考えると,やはり今年は寒いのかも.
寒さに負けずに成長してもらいたいが,3月あたり急に暖かく(暑く)なったらコワイかも.(^^;
PR
posted by
DORA
│
コメント(6)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
わぁ~
DORAさん こんばんはぁ♪
やはりヴェシさんが出てくると反応しちゃいます~。
締まった良い株になってますね~♪
今年は寒いですよね、うちのなんてかなり遅いです~。
そちらは3月に暑くなる?? こちらは5月ですねー
以前はこんな事なかったのにぃ~~。。
たくさん葉が出てきますように♪
boomama
│
│
2018-02-11-Sun 21:49:58
│
EDIT
ありがとうございます(^^)
boomamaさん,こんばんは(^^)
そちらのヴェシさんも元気そうですね.
今年は寒すぎ!トロパも梅もヘレボも…全てが遅いです.ヘレボと言えば,今頃1本だけ発芽した子が居ました.例年発芽は1月なのに全然出なくて今年は壊滅かと思っていたのだけど…(^^;
暑いというのはベランダ環境ね.そちらのハウスもちょっと気温が上がると暑くなるのと同じような感じです.日射しが強いと軽く20度超ですから~.真夏には40度超だし~.(~_~;)
秋と春の良い季節がだんだん短くなっていく…という危機感を感じる今日この頃,お互い良い環境の間にヴェシさんには思いきり成長してたくさん葉っぱを出してもらいたいですね!あ,そちらは花芽も!(^^)
DORA
│
│
2018-02-11-Sun 21:57:08
│
EDIT
無題
こんばんは。
先日こちらは観測史上最低気温の氷点下9.8℃を
記録したんですが地植えヴェシ達は何事もなかったかの様に元気です。
昔凍らせては駄目かもと毎晩玄関に取り込んでた
苦労は何だった?って感じです・・笑
leosaku
│
│
2018-02-11-Sun 22:47:51
│
EDIT
耐寒性
leosakuさん,おはようございます(^^)
ひゃ~,そんなに下がったんですか…今年は異常ですね(と毎年言ってるような(^^;)
ヴェシさん,どのくらい耐寒性あるの?と思ってググってみたら某所でZone7(-17.5~-12.5)の表示がありました.一応セーフ!圏内だったようですよ.良かった♪
あはは,過去の苦労はなんだった?…あるある~です.(^^;
DORA
│
│
2018-02-12-Mon 08:55:23
│
EDIT
記録
DORAさん leosakuさん おはようございます♪
ベランダ環境かぁ、、あ、うちのハウスこの時期でも陽ざしがあると40℃近くまで上がります~(爆
leosakuさん地方、氷点下10℃近くって信じられんですね。
うちのあたりでもそこまでは下がらなかったかと。先日の大寒波の時でも氷点下9℃位まで下がったのかな、二桁までは行かなかったですね。
そんな中、地植えでへっちゃらって何だか嬉しいですね、ヴェシさん 今季も開花するんでしょうね~また見せて下さいませ~♪
boomama
│
│
2018-02-12-Mon 10:31:42
│
EDIT
この時期でも!?
boomamaさん,こんにちは(^^)
ひょえ~,この時期でもハウスは40度?!(@_@)
晴れると大変ですね.
こちら今雪が吹雪いてます~(~_~;)
気温4度のベランダで植え替えしとりました.寒っ!
そちらは氷点下フタケタにはならんのですね.蓼科ではマイナス15度くらいかな.
ヴェシさんは寒いのへっちゃらで心強いですね.私もleosakuさんちでの開花を楽しみにしております♪(^^)
DORA
│
│
2018-02-12-Mon 15:37:10
│
EDIT
DDオドルス香り
←
HOME
→
キバナセツブンソウその2
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3688
No.
3687
No.
3686
No.
3682
No.
3685
No.3679 No.
3681
No.
3684
No.
3680
No.
3677
No.
3678
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3679
忍者ブログ
[PR]