DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
園芸・植物関連
≫
アイリス・レティキュラータ・クラレット
Category:
[PR]
2025-04-05-Sat
23:03:05 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
園芸・植物関連
アイリス・レティキュラータ・クラレット
2018-03-10-Sat
20:30:46 │
EDIT
アイリス・レティキュラータ・クラレット.
(Iris reticulata clairette)
2016年2月に入手した株.
左は3/6開花初日撮影,右はその翌日撮影.
北バルコニー在住のまま冬越し.
黄色の部分が無くブルー系統のみの花色.
PR
posted by
DORA
│
コメント(9)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
これいいですね!
DORAさん、おはようございます。
黄色い部分のないレティキュラータ、いいですね!
小型アイリスは植えっぱなしだと夏に球根がダメになるということで拙庭では植えてなかったのですが、これなら毎年掘り上げてでも維持したくなります。
ちなみにこれはどちらで入手されたのですか?
月イチガーデナー
│
│
2018-03-11-Sun 07:38:24
│
EDIT
ミニアイリス
月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
ミニアイリスっていろいろ種類があるんですね.先日西宮北山緑化植物園へ行ったら白地の「ペインテッドレディ」っちゅうのが植えられてました.
このクラレットは陽春園でゲットしたものです.そちらの方が園芸事情は良さそうなので,きっとどこかで置いてるんじゃないかしらん?(・_・)
DORA
│
│
2018-03-11-Sun 09:06:58
│
EDIT
うちにも!
DORAさん、月イチさんこんばんは♪
この品種いい感じ♪
芽出しポットですか?裸球根?
あんまり見たことない品種です。自分も欲しい(笑)
レティキュラータは前にチャレンジしたときは2年で絶やしちゃいました(^^;;
今年もう一度チャレンジしてみようと思い、’ブルーノート’って品種と’ペインティッドレディ’をゲットしました♪
うまくいくと良いのですが(^^;;
PS
スパラキシス、良ければ宜しくお願いしますm(_ _)m
ぶひ
│
│
2018-03-11-Sun 19:51:10
│
EDIT
確かに・・
DORAさん 皆さん こんばんは♪
月イチさんが書かれているように黄色が入っていないアイリスは珍しいですよね。
うん、ミニアイリスは相性がいまいちだけどこれなら頑張ってお世話したくなるかも~~!
>ペインテッドレディ
うひゃ! ぶひさんと好みが一緒♪ 実は私も昨年秋に球根を入手して植え込んでおりますのん
咲くと良いのだけど~~♪
boomama
│
│
2018-03-11-Sun 20:07:55
│
EDIT
芽だしポットでした
ぶひさん,こんばんは(^^)
月イチさんへ訂正!これ咲くやでゲットしたものでした.(でも出所が陽春園…だと思う)
今日陽春園へ行ったので探したのですが,売り物では無かったです.ガーデンに植えられてるものが見事に開花してました.
ぶひさん,ペインテッドレディをゲットされてたんですね♪これもきれい.(*^^*)私も欲しい.(^^; ブルーノートも開花したらお披露目して下さいね♪
ミニアイリスって増えるんかなぁ?増えたらあちこちに飛ばせるんだけど.いい加減な管理なんで自信無し.(~_~;)
DORA
│
│
2018-03-11-Sun 20:26:51
│
EDIT
ペインテッドレディ
boomamaさん,こんばんは(^^)
おぉ~,boomamaさんもペインテッドレディをお持ちなんですね~.人気品種だなぁ.(^o^)
もうすぐ開花時期かしら,お披露目楽しみにしとりますよ~(^^)
DORA
│
│
2018-03-11-Sun 20:28:20
│
EDIT
ぶひさんへ
書き忘れです.
ぶひさん,スパラキシスの件,了解しました.
そのうちチビ苗送ります.
膝を痛めて歩くの辛い…しばし時間下さい.m(_ _)m
DORA
│
│
2018-03-11-Sun 23:01:27
│
EDIT
いつでも大丈夫です
DORAさんおはようございます♪
スパラキシスお手数お掛けします。
お身体大丈夫ですか?
ご無理なさらず(>_<)
自分はいつでも構いませんので。
ぶひ
│
│
2018-03-12-Mon 07:44:12
│
EDIT
ありがとうございます(^^)
ぶひさん,こんばんは(^^)
いつでもOKと言って頂けると助かります.m(_ _)m
今朝医者行って来ました.膝のレントゲン撮って「きれいなモンですよ」と言われ…でも痛いっちゅうねん!と思いつつ…,,,サポーター買わされました.(^^;身体の不調が出た時にゃ~こりゃ楽しい人体実験♪とあれこれ試しております.(^o^)
って事で(何が?)箱をゴソゴソ探し出し…どの苗入れようかと迷い中.明日は出かけにゃならんので,今しばらくお待ち下さいませ~.m(_ _)m
DORA
│
│
2018-03-12-Mon 22:33:39
│
EDIT
ベルゲニア・オメイエンシス
←
HOME
→
スパラキシス・ヴィローサ開花中
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3720
No.
3714
No.
3715
No.
3713
No.
3712
No.3711 No.
3710
No.
3709
No.
3705
No.
3697
No.
3708
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3711
忍者ブログ
[PR]