DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
トロパエオルム
≫
トロパエオルムの種採り開始
Category:
[PR]
2025-04-07-Mon
02:34:39 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
トロパエオルム
トロパエオルムの種採り開始
2018-04-05-Thu
20:30:21 │
EDIT
南ベランダ在住のTropaeolum azureum.
そろそろ種の出来はじめている株がある.
austropurpureum(旧lepidum)ではほとんど花の終わった株も出て来た.
3月が異様に暖かかったのでアッと言う間に花が咲き,アッと言う間に種が出来,アッと言う間にシーズン終了になりそうな感じ.花があまり楽しめないのは残念だが,種採りが早く出来るのはありがたい.結局良いんだか悪いんだか…??(~_~;)
PR
posted by
DORA
│
コメント(4)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
早かった!
DORAさんこんばんは(^^)
今年のトロパの花は終わるのが早かったです。
azureum等は中々咲かないと思っている内に終わってしまいました。
種実っていますか!?
家ではまだ確認していません、調べて見ないと。
Cactu
│
│
2018-04-05-Thu 22:23:22
│
EDIT
トロパ以外も
DORAさん、Cactuさん、こんばんは!
今年は寒かったくせに暖かくなったと思ったら一気に気温が高くなるという、春の花を咲き急がせる最悪のパターンですね・・。
すぐ寒が戻ってくれれば良いものを、初夏の陽気が2週間も続くので、咲いた花はすぐ終わってしまうので更に始末に悪いという・・。お二人のトロパ、無事採取できるようお祈りします。
拙庭では遅霜の被害が心配です。予報だと来週は最低がマイナスになる日もありそうで、そんなことになったらこの2週間で一気に伸びたひ弱な芽たちなど、ひとたまりもありません。
本当に今年の気候は腹立たしいです。
月イチガーデナー
│
│
2018-04-05-Thu 23:09:32
│
EDIT
本当に
Cactuさん,おはようございます(^^)
ホント今年は早かったですね.特にCactuさんちでトロパが咲き始めたと聞いた時には「え?もう?」とビックリしました.
こちらでは知らぬ間に種が付いてました.蜂さんが頑張ってくれたようです.そちらでもたくさん採れると良いですね.(^^)
DORA
│
│
2018-04-06-Fri 08:33:46
│
EDIT
毎年異常気象(~_~;)
月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
毎年「異常気象」と言ってるような気がしますが,春はしっかり春であって欲しいですね.(花粉は要らんけど(^^;)
今年の春はおっしゃる通り最悪パターン.新芽が出てから寒の戻りは勘弁して欲しいです.飯田のお庭が心配ですね.蓼科の庭もどうなってることやら~です.ご近所さんの話によるとビオラは元気に咲いてるようでしたが…(^^;
DORA
│
│
2018-04-06-Fri 08:37:15
│
EDIT
オキザリス
←
HOME
→
メモ:アネモネの類
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3745
No.
3744
No.
3742
No.
3737
No.
3739
No.3738 No.
3736
No.
3735
No.
3734
No.
3731
No.
3726
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3738
忍者ブログ
[PR]