忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]暮らしとんぼ玉製作体験

[PR]

2024-11-21-Thu 21:15:29 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とんぼ玉製作体験

2007-09-04-Tue 21:35:53 │EDIT
070902glass.jpg070902glass2.jpg070902glass3.jpg先週神戸へ行った時,友人ととんぼ玉ミュージアムでとんぼ玉製作体験をした.

出来上がり見本のとんぼ玉を参考にしながら,とんぼ玉の色と模様を選ぶ.様々な色,模様があり,結構迷う.この辺はビーズ製作と同じで,色合わせしながらデザインを決める段階が一番楽しい.

費用はとんぼ玉を1個作るのは1200円,2個なら2000円.どうせなら,と私は2個作る事にした.指導員の注意事項を聞いた後,実際の作業に入る.初めての人が誰でもうまく出来るよう,要所要所で指導員が手を添えながらの作業となる.ガスバーナーの火が熱い.製作体験は夏より冬の方がおすすめ.(^^;

画像左は友人が指導員の指導のもと,ガラスを溶かし始めたところ.画像真ん中が溶け始めて先端が丸くなってきたガラス棒.このガラス棒が様々な色をしている.これを溶かし別の棒に必要なだけ溶けた部分を巻き取って形を丸く整え,その後模様を付け,さらに形を整える事により丸いとんぼ玉が出来る.その後砂の様なところに入れて約1時間冷ましたら出来上がり.

待ち時間の間,館内の展示室を観覧.個人のコレクションによる展示の他,国内外の作家による作品が展示されていた.一口にガラス細工と言ってもバリエーションがあり面白い.同じ物を製作すると言っても全く同一のものにはならない世界.天井の照明が落とされ暗くなった中,部分照明で浮き上がるガラスの世界は何とも幻想的であった.

展示室から出るとやたら明るい現実世界.(^^; そこで自分の作った作品(出来はまずまず;画像右)を受け取ってミュージアムを後にした.
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/374
忍者ブログ[PR]