DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
トロパエオルム
≫
変化の兆し>カメレオン
Category:
[PR]
2025-04-07-Mon
00:45:53 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
トロパエオルム
変化の兆し>カメレオン
2018-04-08-Sun
20:30:50 │
EDIT
南ベランダ在住のナスタ・カメレオン.(4/6撮影)
ちょっと変化の兆しが現れてきた.
右画像の2つの花は赤スジが目立つ.そう,花弁に赤の成分が多くなってきたみたい.気温が上がると赤っぽく変化するようで,夏にはT&Mカタログ写真に載っていたような赤花になるのかな.今後が楽しみだが…蓼科に連れて行って低温に当たるとまた黄色に赤ポチの柄に戻ってしまうかなぁ.(^^;
PR
posted by
DORA
│
コメント(4)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
たぶん・・・
DORAさん こんばんは♪
たくさん咲かせて下さり本当に嬉しいです! うちだったらもうすでに枯れていますもの~
そうそう、気温が上がってくるとこの花色になってきてもっと高くなると赤花っぽくなりますよー
蓼科、、、おそらく花色は戻るかと。。
ただ、気温よりも紫外線の強さに反応してるんだったらわからんかも。
花色が変化するって楽しいですね♪
boomama
│
│
2018-04-08-Sun 23:12:47
│
EDIT
ありがとう~(*^^*)
boomamaさん,おはようございます(^^)
おかげ様で冬中黄色に赤ポチのカメレオンさんを楽しむ事が出来ました.どうもありがとう~(*^^*)
う~ん,蓼科に連れて行くと気温がグンと下がってしまいますものねぇ.そういえば昨年ウチのカメレオン@蓼科で赤が出てたかなぁ?あまり記憶に無い…(^^; まぁ,この子で観察してみましょう.
ホント花色変化は面白い!気温,湿度,紫外線,土中のph,いろんな要因で花色変化してお知らせしてくれる花があれば楽しいなぁ.(未来の花ロボット…妄想モード(^o^))
DORA
│
│
2018-04-09-Mon 08:50:28
│
EDIT
こちらも見事
DORAさん、マダムB、こにゃばんは~。
フェニックスも大株でしたが、こちらも絶好調ですね。
これ見ると、ナスタは太平洋側ではもはや冬のベランダ園芸用で売り出した方が良いのかも知れませんね。暖色でホッとしますし。
赤が咲かなくてもこれだけいろいろな表情を見せてくれたら、やはりカメレオンの名にふさわしいですね。
月イチガーデナー
│
│
2018-04-09-Mon 22:22:50
│
EDIT
冬向き?(^^;
月イチガーデナーさん,こちらにもコメントありがとうございます(^^)
ホント,ナスタは(特に大阪では)秋から冬の方がメインのような気がします.春はすぐ初夏のような気候になってしまい,ハモグリバエ→スリップスでアッと言う間に壊滅ですから.(-_-)
秋播きにして初春に盛大に咲かせるのが一番良い感じです.
カメレオンさん,まぁ少しでも変化が見られたから良しとしましょう.(^^)
DORA
│
│
2018-04-10-Tue 08:21:51
│
EDIT
万博公園散策その1
←
HOME
→
ナスタPhoenix
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3746
No.
3741
No.
3743
No.
3745
No.
3744
No.3742 No.
3737
No.
3739
No.
3738
No.
3736
No.
3735
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3742
忍者ブログ
[PR]