DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
蓼科ライフ
≫
センボンヤリ
Category:
[PR]
2025-04-04-Fri
12:12:00 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
蓼科ライフ
センボンヤリ
2018-05-03-Thu
20:30:46 │
EDIT
第2ガーデンで咲いていたセンボンヤリ.
センボンヤリという植物はひょんな事で知り,実物を認識したのは初めて.
先人が植えたものだろうか,それとも自生なのか.通路の変なトコで咲いている.
小ぶりの白い花が可愛い.タンポポみたいに主張しないで控えめに咲いている姿が健気に見える.
PR
posted by
DORA
│
コメント(4)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
いい花です!
DORAさん、こにゃばんは~。
去年飯田の行きつけの園芸店でこの桃花を300円也で売っていて、どうしようか迷った挙げ句購入せず、未だに後悔しているオヴァカです(笑)。
こうやってみるとホントいい花ですよね!大事にして下さいませ~。
で、あちらにも書きましたが本日ネコノメ&斑入ツルハナシノブ桃花飛んで行きました~。明日には到着すると思います。
株分けしたピンクの長期咲きゲラのドリームランド&こぼれ種っ子で増えた黄花マツムシソウ(オクロレウカ)も、日当たりの良い高原の庭に合うと思い同梱しています。
ただし黄花マツムシは掘り上げたばかりでまたすぐ植え替えるとちょっと危ないかもしれないので、1ヶ月間くらいはそのまま様子をみて、花が咲き始めたら定植すると良いかと思います。
宜しくお願い致します~。
月イチガーデナー
│
│
2018-05-03-Thu 21:10:34
│
EDIT
探してみます(^^)
月イチガーデナーさん,こんばんは(^^)
あららん,そんな思い出が.>センボンヤリ
庭にはまだ他に居るかもしれないので見つけたら掘り上げておきましょう.
わ,そんなにたくさん!苗発送ありがとうございます.m(_ _)m
マツムシさん,大阪に連れ帰るのはキケンなので蓼科で養生してもらいます.留守中は定期的に雨が降ってくれたら良いなぁ…(^^; いつものことながら運を天に任せます.(^^;
DORA
│
│
2018-05-03-Thu 23:01:58
│
EDIT
うちにも居ます
DORAさん 月イチさん こんばんはぁ♪
センボンヤリ うちにも居ますよ~~ 種が飛んで増えていきます、はぃ。
うちのはもう花が終わってしまいましたが、白花から咲き終わりになると赤っぽくなるんですね。
桃花が300円 月イチさん これは買うべきでしたよね(笑
boomama
│
│
2018-05-03-Thu 23:12:18
│
EDIT
そうか桃花かぁ(^^;
boomamaさん,おはようございます(^^)
月イチさんが惜しいことをされたのは桃花だったんですね(^^;(←ちゃんと読め,ですね)
フツーの白は要らんかな.(^^;
んでboomamaさんちにも居るんですね.う~みゅ,何でも居るなぁ.(^o^)
種で増える…うんうん,タンポポ同様ってことかな.
とりあえず通路に居るヤツは邪魔なので鉢上げ決定です.(^o^)
DORA
│
│
2018-05-04-Fri 08:12:21
│
EDIT
主なくとも花は咲く
←
HOME
→
青コン様
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3771
No.
3769
No.
3770
No.
3768
No.
3767
No.3766 No.
3765
No.
3764
No.
3763
No.
3762
No.
3761
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3766
忍者ブログ
[PR]