DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
蓼科ライフ
≫
嬉しい発見その2
Category:
[PR]
2025-04-04-Fri
12:12:00 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
蓼科ライフ
嬉しい発見その2
2018-05-07-Mon
20:30:04 │
EDIT
第2ガーデン,鹿避け柵の向こうで咲いているイカリソウ.これも嬉しい発見の1つ.
実は柵の向こうが自分の敷地なんだが,敷地内には障害物がありイカリソウに近づけない…それで外から撮ったというなんともマヌケな状況.(-_-)
このイカリソウはフデリンドウ同様,元々居た住人.そのうち障害物をなんとかして近づけるようにしなくちゃ.(^^;
PR
posted by
DORA
│
コメント(2)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
イカリソウも!
DORAさんこちらにもこんばんは♪
連休中夜更かししてたせいでなかなか寝付けず徘徊してます(笑笑)
これまたイカリソウが自生してるとな!
それも結構な株数ありますよね(^^)
アップの方を見ると、色薄めですけど源平咲きでしょうか?
柵の外にあるんじゃなくて柵の内側にあるのに近づけない?難しいことになってますね(^^;;
外からでもみれるから良いですかね(笑)
ぶひ
│
│
2018-05-08-Tue 00:57:51
│
EDIT
今日はバテバテ?
ぶひさん,こちらにもコメントありがとうございます(^^)
そうなんですよ,まさかイカリソウが居るとは思いもしませんでした.植えられたものなのか,勝手に出たものは分かりませんが… 周囲には見かけないんで植えられてたのかなぁ.
かなり樹木を伐採したのでこんな日向で大丈夫?という場所になっています…生き延びてくれるかどうか…どうなることやらです.手前に土が山盛りにされておりそれをどこかへ持って行かないことにはこの子に近づけないんですよ.まずは近づけるようにしないと.(~_~;)
これって源平咲きというほど色目がハッキリしてないように思いますが… 今季はもう花が終わりでしょうから来季近づいて要チェック,ですね.
今日はきっとお疲れでしょうね,今夜は早くお休み下さいませ~~.(^^)
DORA
│
│
2018-05-08-Tue 14:52:31
│
EDIT
ツツジとフキノトウのなれの果て
←
HOME
→
嬉しい発見
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3775
No.
3774
No.
3773
No.
3772
No.
3771
No.3769 No.
3770
No.
3768
No.
3767
No.
3766
No.
3765
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3769
忍者ブログ
[PR]