DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
蓼科ライフ
≫
ド根性マムシ君
Category:
[PR]
2025-04-04-Fri
20:07:05 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
蓼科ライフ
ド根性マムシ君
2018-05-09-Wed
20:30:32 │
EDIT
まだ続く蓼科ネタ.
これは散歩途中に出会ったド根性マムシ君.
よくまぁ,こんな所から出てきたものだ.
マムシグサは面白くて,株が充実して立派なものになったらオスからメスに性転換する.でも,この環境ではあまり株は充実しないだろうから永遠にオスのままかな?(^^;
PR
posted by
DORA
│
コメント(4)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
お!
ド根性~~( ゚Д゚)強い子!
でも結構アスファルトの下でお芋が育っていそうな感じですよ(*'ω'*)種出来そう~メスだったらですが・・メスでした?
たま
│
│
2018-05-09-Wed 22:24:30
│
EDIT
強いねぇ(^^)
たまさん,こんばんは(^^)
マムシさん,強いです.
草丈30cmほどなのでねぇ,オスでしょう.中は覗いてニャイけどね.(^^;
DORA
│
│
2018-05-09-Wed 22:36:50
│
EDIT
珍ド根性
DORAさん、たまさん、こにゃばんは~。
こんなド根性もあるとは!でも場所によってはヤマユリのド根性(というほどの狭い隙間ではなかったですが、コンクリート固めた場所)もありますからね~。
DORAさんの発見したコウムのド根性&拙庭のヘレボのド根性と合わせて、マル珍ド根性認定しましょう(笑)。
月イチガーデナー
│
│
2018-05-09-Wed 23:01:09
│
EDIT
認定ありがとうございます(^^;
月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
ド根性たち,いろんなバージョンがあって面白いですね.どんな環境でもめげず?に生きてる植物たち,頼もしい限りです.
これからマル珍ド根性ものを探してみましょう♪
レアもので見つかると良いなぁ.(←贅沢?)
DORA
│
│
2018-05-10-Thu 07:49:16
│
EDIT
八重イチリンソウ
←
HOME
→
ツツジとフキノトウのなれの果て
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3777
No.
3776
No.
3775
No.
3774
No.
3773
No.3772 No.
3771
No.
3769
No.
3770
No.
3768
No.
3767
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3772
忍者ブログ
[PR]