DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
蓼科ライフ
≫
原種ダリア・メルキー
Category:
[PR]
2025-04-03-Thu
17:34:40 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
蓼科ライフ
原種ダリア・メルキー
2018-07-02-Mon
20:30:22 │
EDIT
6月にミヨシの小黒さんコーナーでゲットした原種ダリア・メルキー.
(Dahlia merckii)
入手した時はまだツボミだったが6/30に初開花.(6/30撮影)
花はシングル,皇帝ダリアみたいなピンク色.
さすが原種だけあってシンプル.(^o^)
PR
posted by
DORA
│
コメント(6)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
お久しぶりです(^^;;
DORAさんおはようございます♪
原種ダリア、シンプルですが良い感じ♪
ヘレボもそうですが、個人的にはやはり
原種のシンプルですが、間違いのない感じ(なんじゃそりゃw)に惹かれます♪
調べた事がなかったですけどダリアの原種ってどのくらいあるんでしょうね。
きっとたどり着けない奥深さなんだろうなぁ(笑)
ぶひ
│
│
2018-07-03-Tue 07:31:12
│
EDIT
ああ~
昔種まきしてナメに全滅された経験のあるダリアだぁ~~('Д')お花は小型ですか??
小黒さんコーナーはお宝あるなあ~
ぶひさんおはにゃ~~
ぶひさん=原種好きは承知ですよぅ( ̄▽ ̄)間違いない感じ~ぷぷぷ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!解るにゃ~
たま
│
│
2018-07-03-Tue 09:18:43
│
EDIT
原種好き(*^^*)
ぶひさん,こんにちは(^^)
私も「原種」と聞くとちょっとそそられます.(*^^*) それで,買ってしまったダリアです~~.
「世界の原種系球根植物」によるとダリアの原種は約30種あるそうで,インペリアリス(皇帝ダリア)もそのうちの一つなんだそうです.自生地はメキシコなど中米のようです.
コクシネア(コッキネア?)あたりは種が出回っていたと思う…ご縁があればぜひ.(^^)
DORA
│
│
2018-07-03-Tue 19:40:50
│
EDIT
お宝いっぱい(^^)
たまさん,こんばんは(^^)
ぶひさんだけでなくたまさんも原種モンにはそそられるんじゃないですか?(^.^)
ミヨシへ行けば小黒さんコーナーは外せない.フタマタイチゲにはぶっ飛びましたが,原種ダリアにもビックリでした.時々ご本人に「○○が欲しい~」とリクエストする事もあるけど(^^; さりげなく並んで居ると嬉しくなります.
DORA
│
│
2018-07-03-Tue 19:45:09
│
EDIT
たどり着けるかも(笑)
DORAさん、たまさんおはようございます♪
原種好き見破られてたかぁ(笑)
DORAさん、その本自分も持ってました!
何度もめくってましたけど、ダリアの記憶が無い(^^;;興味なかったんだなぁ…。
原種20〜30位ってのはコレクション的に楽しいレベルですよね(笑)
全然別件でちょっと業務連絡的ですけど、ユキワリイチゲお送りするお約束してましたよね?
いつ頃送りましょうか?
秋には葉が出るので遅くても8月末〜9月の初めくらいにはお送りしたいのですが(^^;;
ぶひ
│
│
2018-07-04-Wed 07:46:08
│
EDIT
ありがとう&了解です(^^)
ぶひさん,おはようございます(^^)
ぐふふ,ぶひさんが原種好きなのは万人了解してるんじゃないですか?(^.^)
こちとらちょいとバタバタ中.というのも,なんせ大地震の翌日母は旅立つは,葬儀の翌日蓼科行ったら第1ガーデンの家に見学希望者が居て大掃除→見学翌日売れる(庭の引越できとらん!お尻に火が付く),大阪に戻った途端に母の事後整理…で,てんやわんやの大騒ぎなんです…(~_~;)
で,ユキワリイチゲの件,ありがとうございます.m(_ _)m 8月末~9月初めには少し落ち着いていると思われる(思いたい(^^;)んで,その頃送り先をお知らせしますね.それまでよろしくお願いします~.m(_ _)m
DORA
│
│
2018-07-04-Wed 08:40:04
│
EDIT
バラ咲きアサガオ
←
HOME
→
春咲きシュウメイギク
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3831
No.
3830
No.
3829
No.
3828
No.
3827
No.3826 No.
3825
No.
3824
No.
3823
No.
3822
No.
3821
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3826
忍者ブログ
[PR]