DORA's Blog
トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.
Login
│
Logout
≪
2025.04
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
HOME
≫
≫
[PR]
≫
蓼科ライフ
≫
バイカモ
Category:
[PR]
2025-04-04-Fri
20:07:05 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
蓼科ライフ
バイカモ
2018-07-09-Mon
20:30:30 │
EDIT
6/30に彫刻の森公園の青ケシをチェックしにいった時に見たバイカモ.
人工の池に居るバイカモたち.
いつも夏に見ていたのだが,もう既にそこそこ咲いていてビックリ.今年は暑くてスタートが早いのか…と思った次第.先週の長雨でダメージあったかしら?
PR
posted by
DORA
│
コメント(4)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
見たことないんです(^^;;
DORAさんおはようございます♪
バイカモ綺麗ですね♪
この子たちって流水じゃなくても良いんですね(^^;;
綺麗な流れの中に居る子だと思ってました!
テレビではよく見るんですけど、実は生では見たことなく(^^;;
1度は見に行ってみたいなぁと思いながら機会なく。
まあそのうち(笑)
そういえば頂いたツルリンドウが開花しました♪
棚奥のちょっと薄暗い所に置いててヤマシャクヤクに絡んでました(^^;;
ウチでツルリンドウの花を見たのは初めてだったので見つけた時は感動♪
ありがとうございました♪
ぶひ
│
│
2018-07-10-Tue 07:41:04
│
EDIT
えっ,もう開花!?(・_・)
ぶひさん,おはようございます(^^)
バイカモって清流の流れに身をゆだねながら咲いてるイメージですよね.機会があればぜひ涼しげな花をお楽しみ下さい.(^^)
私もココで初めて見つけた時にビックリしました.人工池なだけに水は滞らないよう設計されてると思いますが,冬は凍てつく寒冷地で生き延びてる事に驚きました.
で,ツルリンさん.もう咲いたんですか!早っ!
開花まで咲いたん(最短)記録ですね.(^o^)
無事に根付いてくれて良かったです.秋の赤い実もお楽しみに♪
DORA
│
│
2018-07-10-Tue 08:08:12
│
EDIT
耐寒性~♪
DORAさん ぶひさん こんにちは~
わ~い 梅花藻♪ 普段、植物名はカナ使用っすがやっぱ漢字使いたいのは有りますよねー(^^)
耐寒性… 問題無いっしょー コチラでも元気だし~
んん っつうか耐暑性? いや生育水温エリアが超限定っぽ
水中なんで水温は極端に上下せぬ筈、特に冬場は直接凍らない深さに居てる♪
浅い自生地は流れの有るトコに生えてます~♪
人工池っすか~ 好いなぁ♪
ガキの頃 池の有る生活だったんで池は夢♪ バイカモも居てた~(遠い目)
ミトン
│
│
2018-07-10-Tue 12:54:38
│
EDIT
梅花藻(^^)
ミトンさん,こんばんは(^^)
梅花藻…うん,イイかも.(*^^*)
この子らは日中,日当たりガンガンのトコにおりますよ.真夏は暑いだろうなぁ.(~_~;)
ミトン庭,もうちと広ければ(今でも充分広いだろうけど)ビオトープも出来たかな~.(^.^)
池と言えば,子供の頃は近所の池でザリガニ取ったりしてました~.さすがに大阪では梅花藻は居なかったけど.(^^;
DORA
│
│
2018-07-10-Tue 20:12:48
│
EDIT
ピンク花のゲラニウム
←
HOME
→
カワラナデシコ
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
DORA's HP 遊歩
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
スペシャルは
(02/14)
なるほど
(返信済)
(02/14)
スタンダードです
(02/14)
無題
(02/13)
香りだけは…
(02/13)
おお~
(02/13)
ブログ不安定(-_-)
(02/12)
おや!
(02/12)
関西の園芸休憩期間は…
(02/11)
思わぬ展開が面白い!(^^)
(02/11)
リンク
DORA's HP 遊歩
本日休魚-別館
魔女おばさんのゆる~い生活
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
園芸・植物関連 ( 1992 )
トロパエオルム ( 952 )
蓼科ライフ ( 1296 )
暮らし ( 80 )
メコノプシス ( 23 )
PC(ハード&ソフト)・デジカメ関連 ( 11 )
香り・ニオイ・アロマ ( 9 )
歯の矯正 ( 32 )
その他 ( 9 )
アーカイブ
2020 年 02 月 ( 12 )
2020 年 01 月 ( 27 )
2019 年 12 月 ( 32 )
2019 年 11 月 ( 30 )
2019 年 10 月 ( 31 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
← No.
3838
No.
3837
No.
3836
No.
3835
No.
3834
No.3833 No.
3832
No.
3831
No.
3830
No.
3829
No.
3828
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
DORA's Blog
Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/3833
忍者ブログ
[PR]