忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]園芸・植物関連万博記念公園ローズフェスタ:「芳純」発見

[PR]

2024-11-22-Fri 14:10:49 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

万博記念公園ローズフェスタ:「芳純」発見

2019-06-02-Sun 20:30:03 │EDIT
蓼科ネタはまだまだあるが,今日は大阪ネタ.

天気がイマイチだったが万博公園手ローズフェスタ開催中なので行ってみることに.春,ローズコーナーは京阪園芸が入りリニューアル工事中だった.今季はリニューアル後初のローズ・シーズンとなる.

以前あった立派な株は全て掘り上げられ,更地になったローズ・コーナー.今度は藤棚が出来(フジは植えられていたが藤棚らしくなるのはいつのことやら?),アーチにはつるバラとクレマチスが配され,何と言っても宿根草ガーデンが出来ていたのが以前との大きな違い.以前はローズだけで作られたガーデンだった.

ともあれまずは入り口から.派手なローズアーチと門松みたいなバラは(一生懸命写真を撮っていた人が居たけど)フェイク.

ローズが見える場所に立つと第一印象は「ローズの苗木が圧倒的に小さい」ということ.初年度だから仕方無い.おじさんの団体が「中之島のバラの方が見事やったな」と言ってたのが聞こえた.(^^; こういうのは長い目で株が育つのを見守らないとね.数年後が楽しみ.

毎年恒例の大鉢に浮かべたローズ,今季は宿根草の花も仲間入り.

ガーデン脇には京阪園芸のローズ苗販売コーナー(何故かナスやトマトの野菜苗も(^^;).

時間が無くて全てのローズを見きれなかったが,今回のヒットは「芳純」に出会えたこと.日本の鈴木省三氏が作出したローズ.一度香りを嗅いでみたいと思っていた品種.ちょうど良い頃合いに咲いている花が無く香りが強くなかったのは残念.それに苗木が小さいのでしゃがんで香りを確かめるのはキツかった.早く大きくなって~~.(^^;


PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
バラの季節
DORAさん、こにゃばんは~。
イングリッシュガーデン&オールドローズやイングリッシュローズを見慣れた目からすると、バラだけ、しかもハイブリッドティー中心の昭和のローズガーデンはちょっと野暮ったい感じがしますね。京阪園芸さんの手が入って、いい感じになりそうですね。

芳純、歴史的名品なのでしょうが、ワラシは色が野暮ったい感じがしてちょっと・・(笑)。
鈴木省三さんの品種だと「根室の朝」に魅かれています。
月イチガーデナー2019-06-02-Sun 23:04:12EDIT
確かに(^^;
月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
シンガポールの暑さでは普通バラは見られないでしょうね.植物園にはあるようですが,暑さに強い品種が栽培されてるのかなぁ,なんてふと思ったりして.

芳純,香りの銘品ではあるけれど,花色は確かにありふれてますね.私の場合,アロマの世界で話を聞いたバラだったので興味を持っていたのでした.

さすが月イチさん,バラにお詳しい.根室の朝ってどんなの?と見てきました.白っぽい清々しい花色なんですね.こちらも香りが気になるところです.どこかで出会える機会があれば良いなぁ.(^^)
DORA2019-06-03-Mon 08:23:02EDIT
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/4170
忍者ブログ[PR]