先日紹介したミヨシの斑入りオニユリ?コオニユリ?
先日の画像ではムカゴが無いように見えた.
確認すべくミヨシへ~~.
だいぶん花はくたびれて終わりに近いけど,まだあってホッとした.
さっそくムカゴを確認.確かに下の方にはムカゴは見えず.おや??上の方にはムカゴが出来てる!?ん~,ムカゴありのオニユリなのか,ムカゴ無しのコオニユリなのか,,,訳分からんぞ~っと.
その時遠目に見えた小黒さんの姿.思わず駆け寄り訊ねてみた.
私「オニユリにはムカゴが出来るけどコオニユリには無いですよね.ガーデンに居る斑入りのユリはムカゴがないように見えたんですが…今日見たらムカゴが見えてどっちか分からないんですが…」
小黒さん「あ,あれはオニユリです.ムカゴが出来ますが,増殖のため採ったんです」
な~んだ,そういう事か!(・_・) 思わずズッコケそうになったけど納得.今日見たムカゴはまだ採ってないだけ…って事でこれは「
斑入りのオニユリ」と判明.
斑入りのオニユリのムカゴからは斑入りの子が出るので来季以降の小黒コーナーを要チェック.
<おまけ>
そして本日開花した矮性ムクゲ・ラベンダーシフォン.(画像左)これはしっかりピンク.(~_~;)
画像右は矮性ムクゲ・ブルーシフォン.
ブルーシフォンもややピンクがかっているがどちらかと言えば薄紫色.
どちらも8/18撮影.
PR