忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
HOME[PR]園芸・植物関連オーニソガラム・ナーナム

[PR]

2025-02-02-Sun 13:08:35 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オーニソガラム・ナーナム

2020-02-06-Thu 20:30:45 │EDIT
昨年花友さん経由で入手した球根を秋に植え付けたものが開花スタート.
オーニソガラム・ナーナム.(Ornithogalum nanum).

花弁の外側が緑に染まっているのが面白い.
普通オーニソガラムはスックと立って傘のように花を咲かせると思っていたが,これは地際ではいつくばって開花.初めて見る植物で,この後花茎が伸びるのかどうか興味津々だったが,画像検索したところではあまり伸びず,このままの状態で花が増えていく見込み.賑やかに花が増えてくれたら良いなぁ.(*^^*)
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
わたしも
花茎が伸びてから開花したのしか知らにゃいよ('_')花茎が無い子はじめて見たです。色んな種類があるもんじゃ~
たま2020-02-07-Fri 10:01:08EDIT
そうですよね
たまさん,こんにちは(^^)
私もビヨーンと花茎が伸びて咲くタイプしか知らなかった(見た事なかった)です.
こんなの初めてで面白い!ホント色々居るもんですね.(^^)
DORA2020-02-07-Fri 15:24:28EDIT
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/4409
忍者ブログ[PR]