
T.beuthii4号が開花した.
昨年11/4に種まきし,12月半ばに発根確認,お正月に植え替えしたもの.
これは本来の黄色.花はしっかり開くと他の品種より比較的大きめ.
昨シーズン出来たイモからは発芽せず,今シーズンは種からのみとなった.不思議なことに自家採種した種からは音沙汰無し.ぷっくりした良い種だったのになぜか?自家受粉ではダメなのか?栽培経験が少ないので謎が多い.今シーズンも種が採れるようにしないと…と思っているが,もう1株咲きそうな6号はどうやら花色が異なるようで,う~ん,困った.ダメもとで自家受粉するか,交雑覚悟で6号と掛け合わせるか,思案のしどころ.
PR