忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-28-Thu 10:24:13 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017-02-02-Thu 20:30:12 │EDIT
我が家で成長筆頭株のレピドム1507-1号.

小さな花芽がたくさん付いていたが,ようやく花芽に距が見えてきた.
開花にはまだ時間がかかりそうで,今季はトロパエオルム全種類を通じての初開花が一番遅いシーズンになりそう.

種からの株にも小さな花芽が出来ている.もちろん無事に開花してもらいたいが,それ以上にイモが出来ていることを望みつつ,週一度の液肥を与えている次第.
PR
2017-02-01-Wed 20:30:43 │EDIT
知らぬ間に花芽が出来ていたバビアナ・ナナ.

南ベランダ・無加温ビニール温室在住,奥の方に入れたし花芽もグリーンなので,ここまで成長してるのに全然気づかなかった.(~_~;)

昨年2月末に京都で入手した株.何度見ても花芽の付き方が面白い.昨年は3月初旬に咲いていたが,今年はもう少し早く咲くかな?
2017-01-31-Tue 20:30:50 │EDIT
南ベランダ在住のスノードロップ.

ちょっと暖かい日があったからか…
真ん中から花芽が出てきた.
いよいよ開花が近づいて来た模様.
球根を頂いてから初開花,どんな花が咲くかと興味津々.(^^)
2017-01-30-Mon 20:30:44 │EDIT
昨日京阪園芸にて開催されたクリスマスローズの植え替えセミナー.
講師は野々口先生.

机の上には人数分のヘレボ苗,用土,スリット鉢など.開始前に可愛い子はどれ?と各テーブルを見て回り,肝心のセミナーを聞きやすい位置&一目惚れの子の前に陣取った.ただ,苗は抽選.机の上には番号の書かれたくじ引き用の割り箸があり,スタッフさんがそれを持ち,参加者が引いていった.私は最後の1本…やったぁ,残り物に福有り!目の前の子が大当たり♪

面白かったのは「あなたの春はいつですか?」の質問.おおむね3月か4月(私はこちら)に手を挙げる人がほとんどだった.が,先生がある生産者の方に同じ質問をされたら「2月」と答えられたとか…ハウス内は確かに2月には暖かくなるのでそう感じられるらしい.地域によっても春は異なる.なので「春に植え替えする」と言われてもちゃんと具体的にいつか確認した方が良いよ,というお話.

また,質疑応答時,私は前代未聞のとんでもない質問をしたみたい.(~_~;)
昔ネットの情報だか何かで秋の植え替え時に古い根を落とすと聞いていて,細い根もほとんど切って「え,これだけしか根が無いの?」という状態にまでする,と聞いたことがあった.今回の植え替えでは根は全然カットしていない.根切りしないのかなと思って尋ねたのだ.

実際蓼科で植え替えする際には根をカットした結果2,3本しか無くなる株(2,3年もの)が多かったのでそのイメージで質問したのだが,「それはヤバイですよ,そんな事したら死んじゃいますよ」と先生.(^^;(^^; 後で思ったんだが,そりゃ実習で使ったようなしっかりした開花株だと根が2,3本じゃヤバイかも…と.

細い根は水分や肥料分を吸い上げる役目,太い根は株を支える役目と植え替え実習時にサポートして下さっていた京阪園芸の方もおっしゃっていた.はぁ~,そうだったのか….この秋は気をつけて根を落とさないようにしよう.これで成長が良くなるかも.(^^;

画像は大当たりだった子(左)と別に売り場で見つけて連れ帰った子.
2017-01-29-Sun 20:30:30 │EDIT
南ベランダ無加温ビニール温室で咲いたナスタ,左端がPurple Emperor(紫皇帝).
右側のオレンジ色のはPhoenix.黄色っぽいのはJust Peachy.

紫皇帝はやはりどう見ても紫には見えず,くすんだ赤.
まぁ,T.majusの中にあっては一風変わっている花色.
寒い中咲いてこの花色が褪せていくのか,このまま保つのか.
Carribian Storm(カリブの嵐)と競演させてみたいが,タイミングが合うかな?
2017-01-28-Sat 20:30:39 │EDIT
左は大阪にある「咲くやこの花館」の2017年カレンダー1月の花.

ふぐみたいに膨らんだ花の形が面白い.
記述によると
ネオモルトニア・ヌンムラリア(Neomortonia nummularia)
イワタバコ科の花だそうな.

この花を一目見て「似てる!」と思ったのが…
トロパエオルム・トリコロール(Tropaeolum tricolor).
花の形は違うけれど,花の配色が【黄色,黒,赤】で同じ.

左の画像は以前咲いたトリコロール.

他にも似た花ってあるのかなぁ?
2017-01-27-Fri 20:30:41 │EDIT
今朝北バルコニーを見たら…

種まきポットの名札が倒れている.
中にはカゴの外に落ちているものも.(-_-)
野鳥が荒らした? いや,ここには美味しいものはないんだけど.

なんでだろ…?と思って覗いてみて原因が判明.
原因はコレ,霜柱.

なんとまぁ~,5cmほどに成長しているではないか!(@_@)

トロパたちの種が長雨にたたられ発芽しなかった原因は水はけの悪い土だったと以前書いたが,種まきポットはそのまま放置していた.(寒いし~(^^;)

大阪でもこんな見事な霜柱が見られるんだなぁ~っと,しばし惚れ惚れして見とれていたのだった.(^^;
2017-01-26-Thu 20:30:18 │EDIT
こういう角度で写真を撮るとヘレボはエリマキトカゲみたい.(^^;

名札は「ウィンターシンフォニー スウィング SS アプリコット」.

ん?アプリコット?
う~みゅ,濃いピンクに見えるけど.(~_~;)
花が少しほころびかけて…さて,開花したらどうなる?
2017-01-25-Wed 20:30:26 │EDIT

1/5に我が家にやってきたオキザリス(Oxalis apricot cream).

葉はハート型のパーツが3枚くっついた形.
なかなか可愛い.



花の中心部には赤い輪っか模様.放射状に薄赤色のベインが走る.
すぼんだ花の裏側にも薄赤色の縞模様が見えている.
なかなか面白い.(^o^)





オキザリスは元来日が当たると花を開き,日が陰ると閉じてしまう.
今まで気づかなかったが,品種によって光の要求度合いが違うのだろうか?


というのも,この横にピンクのオキザリスを置いているのだが,どうも花の開き方が異なるように思う.今のところ,ピンクの方は日が当たると花を開きやすい.それに対してこちらのアプリコットの方はすぼみがちでしっかり開かない.こちらの方がより光を要求するのだろうか?

2017-01-24-Tue 20:30:03 │EDIT
1月7日に花芽を紹介した北バルコニー在住のペラルゴニウム.

15日には積雪に見舞われ雪の下.
23日には最高気温も5度に届かず.

葉はちょっと傷んできたが,案外タフで頑張っている.
花弁の色が見えて来た.
今月中に咲くか,来月になるか.

ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/112
忍者ブログ[PR]