忍者ブログ

トロパエオルムをはじめ植物全般に関する話題,自然観察,蓼科の生活,趣味の世界(本,デジカメ,アロマ…)など,身近な話題をお話しします.

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-28-Thu 11:49:21 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017-01-13-Fri 20:30:23 │EDIT
白キルタンサスが満開.
鼻を近づけると良い香り.

アプリコットの株は花が終了.
見頃の終わったものは下の段へ.今回対象者はラケナリアとキルタンサス・アプリコット.花をカットして移動.もっともキルタンサスは種が出来るかも?と思って花を1つ2つ残している.

大鉢でいいかげん邪魔だった白ダブルのクリトリアはすっかり葉が黄変したので外に放り出した.
最後の一鉢だけまだ頑張っている白ダブルが居る(未開花株).寒さ本番になってどこまで保つかな?室内に入れたクリトリア3株はなんとか生きてるだけ~の状態.あまり調子は良くない.春になったらどれがサバイバルしているだろう?(^^;
PR
2017-01-12-Thu 20:30:31 │EDIT
トロパエオルム栽培仲間から2つ発芽したと知らせのあったleptophyllum.

そういえばウチでも種まきしたっけ.ちっとも出なかったので諦めていたけど,種まきポットはどこ行った?っと,北バルコニーを捜索.ポットを見つけてビックリ!わっ,発芽してる~!(^o^)

そうか,コイツは寒さに当たって発芽するタイプだったか.しかもazureumなどと違い,かなり寒くなってから出るタイプだったんだ~と再認識.polyphyllumやsessilifoliumも1月に出ていたのをふと思い出した.

友人のおかげで日の目を見たleptophyllum.北バルコニーから南ベランダへめでたく昇格.
ポット上げしないと…だが,日曜日の最低気温予想はマイナス2度(この辺りではさらに低い),最高気温予想は5度…寒そうだなぁ.(~_~;)
2017-01-11-Wed 20:30:23 │EDIT
花友さんのところでは既に開花が始まっているトロパエオルム.

ウチではまだ花芽すら見えないぞ~と思っていた矢先…
中国(上海)の栽培仲間からも咲いたよ~とメールが来た.
え,マジですか?と思いつつベランダに出て花芽チェック.

あった,あった!!(^o^)
一番モジャモジャに育っていたL1507-1号で花芽を確認.
まだまだ小さな花芽だが,ようやく開花のスタートラインに着いた.
寒中のわりに暖かい日が続いていたが,明日以降寒中らしい寒さになるようで,成長も足踏みになるかなぁ.少なくとも2月には一番花が開花して欲しいと願っている.
2017-01-10-Tue 20:30:17 │EDIT
冷えた朝の北バルコニー.

トロパエオルムの種まきポットを見て反省.
この部分,完璧に凍てついている.
他を見渡すと,ここまで凍っていなかったものもある.

土中の水分が多いと凍って「水分が見える」状態になる.
何と言ってもこれは水はけが悪い証拠.道理で9月の長雨時に種がダメになってしまったハズだ…と反省.土の内容は赤玉とバーミキュライト.ふるいにかけなかったのが敗因.でもまさかこんな寒い時に土中水分のことを思い出すとは…(~_~;)

2017-01-09-Mon 20:30:11 │EDIT
すっかり葉が黄色くなってしまった南ベランダ・無加温ビニール温室在住のクリトリア(ダブルの白花).ずっと種サヤをぶら下げたままだったが,先日見るに見かねてついに収穫.中身を取り出したのが画像.

ありゃ,まだ完全に緑だ~~.(~_~;) しかもフレッシュな緑,まるで枝豆みたい.(^^;

う~ん,こんな状態で発芽能力があるんだろうか?(-_-)

とりあえずティッシュに包んで机上に放置.
数日後,もしかして色が変わったかな?と思いチェック.フレッシュさが無くなっただけで色は変わらず.はてさて,どうしたものか…と思いつつ,机上放置を継続中.
2017-01-08-Sun 20:30:52 │EDIT
北バルコニー在住のローズマリー.
もう何年も手をかけず,大鉢で過ごしている.
そのせいか葉の色が悪い.フレッシュなグリーンではなく黄緑色になってしまっている.あ~,可哀想.(^^;

たまには肥料でもあげようかな.いや,土を替えた方が良いかも….とは言うものの,大鉢なので移動が大変.やはりお手軽モードで腐葉土を表面に置いておこう.(^^;
2017-01-07-Sat 20:30:09 │EDIT
お正月明けの暖かい日に撮った北バルコニーの住人.

勝手に出てきたペラルゴさんに花芽が付いていた…(@_@)
暖かかったので季節を間違えたのだろうか.

過去にはいつ咲いていたんだろう?と調べてみたら,3月,5月,8月…(^^;
う~みゅ,コイツも気が向いたらいつでも咲くタイプか.

今回のツボミはまだかたい.小寒を過ぎて寒中となり寒さも本番,無事開花するだろうか,咲くとしたら2月になるかな? 寒くて外に出ずチェックしないまま花が散った…なんてオチにならないよう,気をつけよう.(^^;

2017-01-06-Fri 20:30:46 │EDIT
朝はすぼんでいたアネモネ.
午後ベランダへ出てみたら…派手に咲いていた!(@_@)

つぼみの時はおしとやかだったのに….
「これでもか~!!」と開いてる.(^^;

デジカメではうまく花色が出ない…赤は赤でももっと深い赤.


2017-01-05-Thu 20:30:25 │EDIT
今季入手のアネモネ・モナリザ・ワインシェード.
ラベルによると大輪らしい.
お日様の光を空かしてみると花弁がキレイ.

昨年入手した横山園芸のアネモネ・パブニナは蓼科で地植えにしている.晩秋にお目覚めしたのを確認しているが,今頃どうしているだろう?雪が少ないようでしっかり雪布団を被ってなかったら…と思うと心配.来春サバイバルした姿を見たいものだ.

2017-01-04-Wed 20:30:01 │EDIT
ウィンター・シンフォニー・スィングSS.

生産者,樋口氏(山形県・堀切園)によると「風になびくように小ぶりに」作られたヘレボ.
一昨年の講習会で聞いた話によると,雪の中では暗い色合いは辛いので明るい色合いを,と生産されてきたそうな.

あの時はゴールド交配はしていないとおっしゃっていた.手持ち株で交配を続ける,と.出荷時期の関係でいつも花を見られないまま出荷して,後日店頭で「あっ,この花は交配用に残しておきたかった」と思うものに出会うこともあるそうな.(^^;

山形の生産者の思いが詰まった花が大阪のベランダで揺れている.
ブログ内検索
おすすめ
カウンター
プロフィール
管理人:
DORA
HP:
自己紹介:
ナスタチウム仲間をこよなく愛し,大阪と信州・蓼科高原を行ったり来たりしながら生活している.
天気予報
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 DORA's Blog Some Rights Reserved.
http://dora222.blog.shinobi.jp/Page/114
忍者ブログ[PR]